[コミックスレビュー] みなみけ 第6巻 (通常版)
6月23日に発売された「みなみけ」第6巻(通常版)のレビューです。
表紙(帯付き)
はじめに
DVD付き初回限定版および特典アニメ「みなみけ べつばら」のレビューは、下記のリンク先をご覧ください。
表紙ほか
![]() 表紙(帯なし) |
![]() 裏表(帯なし) |
![]() 本体の表紙 |
![]() 本体の裏表紙 |
![]() 帯(裏側) |
「みなみけ」第6巻には通常版とDVD付き初回限定版という2つのエディションがあります。ハルカ姉さまとトウマが描かれた表紙イラストは両エディション共通ですが、表紙カバーのカラーリング等が異なっています。主な相違点は下表のとおり。
装丁 | 通常版 | 初回限定版 | ||
表紙カバー | 表紙 | イラスト | ハルカ&トウマ(共通) | |
作品タイトル | オレンジ | 緑 | ||
巻数 | 青 | 緑 [DVD付き初回限定版]の表記あり |
||
背表紙 | 作品タイトル | ヤンマガKC みなみけ 6 | DVD付き初回限定版 みなみけ 6 | |
イラスト | ハルカ | トウマ | ||
裏表紙 | イラスト | オムライス(共通) | ||
エディション表記 | (なし) | Premium Edition | ||
ISBN、価格表記等 | (あり) | (なし) | ||
コミックス本体 | 表紙(表1) | デザインは表紙カバーと同じ (インク色:オレンジ) |
デザインは表紙カバーと同じ (インク色:緑) |
|
背 | ||||
裏表紙(表4) | ||||
帯 | (あり) | (なし) |
収録エピソード
第6巻に収録されているエピソードは、第102~122話の全21話です。

もくじ
話数とサブタイトルをテキスト化しておきます。
話数 | サブタイトル |
102 | オレと仲良く |
103 | その目 |
104 | 別のもの |
105 | 扱い |
106 | 見てごらん |
107 | 107です |
108 | 希望の光が |
109 | タヌキじゃないよ |
110 | あついね |
111 | それって |
112 | 鬼ごっこ |
113 | 妖精 |
114 | どこ見て |
115 | そろっちゃった |
116 | お願いが |
117 | 与える側 |
118 | かもしれない |
119 | いただこう |
120 | ほんの少し |
121 | やる気 |
122 | できること |
感想
各話の感想は次の記事をご覧ください。このブログで感想を書き始めたのが第119話からなので、それより前の記事はありませんがw
■ [マンガ感想] みなみけ 第119話 「いただこう」
■ [マンガ感想] みなみけ 第120話 「ほんの少し」
■ [マンガ感想] みなみけ 第121話 「やる気」
■ [マンガ感想] みなみけ 第122話 「できること」
単行本の変更箇所
ヤングマガジン掲載時との変更箇所を調べてみました。作画の修正(加筆)はありませんでしたが、吹き出し文字(写植)の修正はかなりありました。
第102話 『オレと仲良く』

「思い」→「想い」

「だめ」→「ダメ」
第103話 『その目』

「無い」→「ない」

「おまえ」→「お前」

「おまえ」→「お前」

「わたしに」→「私に」

「わたしの」→「私の」

「わたしに」→「私に」
第104話 『別のもの』
第104話が掲載されたヤンマガを購入していないので、チェックできませんでしたorz
<2009年6月25日追記>
長男さんのご協力により変更箇所が判明しました。

「解るぞ」→「わかるぞ」

「解んない」→「わかんない」

「解って」→「わかって」

「解らないなぁ」→「わからないなぁ」
第105話 『扱い』

改行位置の変更

「無い」→「ない」
第106話 『見てごらん』

改行位置の変更
第107話 『107です』

改行位置の変更

「じゃねーか!!」→「じゃね――か!!」

「無いけど」→「ないけど」

「解らない」→「わからない」 (2箇所変更)
第108話 『希望の光が』

「分かってるねぇ」→「わかってるねぇ」

「かしてやるよ」→「貸してやるよ」

改行位置の変更

「わたしは」→「私は」
「方を」→「ほうを」
第109話 『タヌキじゃないよ』
変更箇所はありません。
第110話 『あついね』

「暑いね――」→「あついね――」

改行位置の変更

「方が」→「ほうが」

「だめだ」→「ダメだ」

「暑いなぁ」→「あついなぁ」
第111話 『それって』

「カナが」→「南が」 ※

「方が」→「ほうが」

「方が」→「ほうが」

「方が」→「ほうが」

「友達の妹→「妹の友達」 ※
※この2つは「みなみけ おかえり」第5話では先行して修正されていました。
第112話 『鬼ごっこ』

「無かったの?」→「なかったの?」

「言うか」→「いうか」

「なにすんだ」→「何すんだ」
第113話 『妖精』

「任せて」→「まかせて」
第114話 『どこ見て』

改行位置の変更

「方は」→「ほうは」

改行位置の変更

「無くても」→「なくても」 (2箇所変更)

改行位置の変更
第115話 『そろっちゃった』

「姉様」→「姉さま」

「帰るかー」→「帰るか――」

「もしも」→「たとえ」

「いいねェ」→「いいねぇ」
第116話 『お願いが』

「方ばかり」→「ほうばかり」
「姉様」→「姉さま」
第117話 『与える側』
変更箇所はありません。
第118話 『かもしれない』

「気づいて」→「気付いて」

「気づいて」→「気付いて」

「気づいて」→「気付いて」
第119話 『いただこう』
変更箇所はありません。
第120話 『ほんの少し』

「お気に入りのやつを今朝アイロンがけした物だけど・・・・」
→「今朝アイロンがけしたお気に入りのやつだけど・・・・」

「姉様」→「姉さま」
第121話 『やる気』

「!」→「!?」

「多分」→「たぶん」
第122話 『できること』
変更箇所はありません。
DVD付き漫画文庫「今日の5の2」宝箱(仮)
単行本の中に「今日の5の2」OADのチラシが入っていました。裏側は書店用の予約申込書になっています。
「今日の5の2」OAD付き文庫の発売日は2009年10月6日(火)、価格は税込みで3,700円。予約締切は2009年8月17日(月)となっています。発売日にはアニメショップ、大型書店等の店頭に並ぶと思いますが、確実に入手するためには予約することをお勧めします。
商品の内容についてはチラシから引用しておきます。
「今日の5の2」集大成!
単行本未収録&描きおろしエピソードを収録した漫画文庫と、「今日の5の2」オリジナルアニメーションと、「みなみけ」「今日の5の2」コラボエピソードのボイスドラマを収録したDVDをセットにしました。
商品内容
●漫画文庫「今日の5の2」:すでに単行本化されているエピソードに加え、単行本未収録&描きおろしエピソードを収録した完全版。
●DVD 1)OAD「今日の5の2」:テレビシリーズのキャスト・スタッフが再結集!オープニングはFriendsによる新曲!! 2)ボイスドラマ「タイトル未定」:描きおろし「みなみけ」「今日の5の2」コラボエピソードをボイスドラマ化!
そしてFriendsのNEW ALBUMが2009年9月30日(火)に発売決定.ヽ(≧▽≦)ノ.
ちょうどOAD発売の1週間前ですね。
リンクお礼
この記事をご紹介いただき、ありがとうございます。m(_ _)m■ DVD「みなみけ べつばら」付 みなみけ6巻限定版 発売 (アキバBlog さん)
関連記事
■ [マンガ感想] みなみけ 第124話 「好み」■ [マンガ感想] みなみけ 第125話 「間違って」
■ 「みなみけ」 第126話が休載! (ヤングマガジン2009年No.21)
■ 今週も「みなみけ」 第126話は掲載されず! (ヤングマガジン2009年No.22+23合併号)
■ [マンガ感想] みなみけ 第126話 「たまご」
■ [マンガ感想] みなみけ 第127話 「はじめました」
■ [マンガ感想] みなみけ 第128話 「スペシャル」
■ [マンガ感想] みなみけ 第129話 「慣れるな」
■ [書籍レビュー] TV ANIMATION みなみけ おかえり おふぃしゃるふぁんぶっく
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第1巻 (初回限定版)
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第2巻 (初回限定版)
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第3巻 (初回限定版)
■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第4巻 (初回限定版)
■ [DVDレビュー] みなみけ!5の2!歌祭りだょ!放課後大爆発!!
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第13話(最終回)
■ [アニメ感想] みなみけ~おかわり~ 第13話(最終回)
■ [アニメ感想] みなみけ 第13話
関連サイト
■ みなみけ おかえり (StarChild 公式)■ みなみけ おかえり (テレビ東京 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)
Amazon.co.jp
|