三四郎雑記2nd

[マンガ感想] スケッチブック 第88話 (コミックブレイド2009年7月号)

毎度!月刊コミックブレイド2009年7月号に掲載されている「スケッチブック」(第88話)の感想です♪

コミックブレイド2009年7月号 表紙
コミックブレイド2009年7月号・表紙
以下マンガの内容に触れています。未読の方はご注意ください。

7月号スペシャルプレゼント

コミックブレイド2009年7月号 スペシャルプレゼント
P.8から

7月号のスペシャルプレゼントの中に「スケッチブック直筆サイン入り複製原画」が載ってました。当選者は3名。応募には本誌に印刷されているアンケート用紙が必要で、締切は2009年6月30日(火)当日消印有効とのことです。

コミックス第6巻 広告

コミックブレイド2009年7月号 スケッチブック第6巻 広告
P.14から
コミックブレイド2009年7月号 スケッチブック第6巻 広告
P.782から

6月10日(水)に発売されるコミックス第6巻の広告が、カラーページとモノクロページに掲載!

ショートコミックやミニ知識満載の「端書きスケッチブック」、好評の巻末描き下ろしコミックも収録。個性豊かな美術部員達が繰り広げる超スロー4コマ、ほんとにほんとに久しぶりの最新刊です。  (モノクロページ広告から)

宣伝文にあるとおり本当に久しぶりの単行本で、第5巻の発売が2008年3月28日だったので、第6巻はほぼ1年と5ヶ月ぶりの発売となります。

既刊を見るとどれも頁数が144頁なので、収録される話数は月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2008年 02月号 [雑誌]月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2008年 02月号 [雑誌]コミックブレイド 2008年 02月号[AA]に掲載された正月ショートコミック(8頁)、月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2008年 03月号 [雑誌]月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2008年 03月号 [雑誌]コミックブレイド 2008年 03月号[AA]掲載の第72話~月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2009年 03月号 [雑誌]月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2009年 03月号 [雑誌]コミックブレイド 2009年 03月号[AA]掲載の第84話(計104頁)、月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2009年 04月号 [雑誌]月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2009年 04月号 [雑誌]コミックブレイド 2009年 04月号[AA]掲載の新ミケネコ・ショートコミック(14頁)、巻頭カラーの扉頁&目次(2頁)、端書きスケッチブック&巻末描き下ろし(計16頁)、以上合計144頁ってところでしょうか。 (2009年6月4日・リバーさんのコメントを元に予想を修正しました)

コミックス第6巻のレビューは下記のリンクからどうぞ。
■ [コミックスレビュー] スケッチブック 第6巻 (ブレイドコミックス)

今月の「スケッチブック」

今月はなんと!!久し振りに〝人間〟の新キャラクター参入です!登場するのは。空の・・・!!? (扉ページの柱文)

最初、この柱文を見た時は半信半疑でしたね。何しろ最近、他の漫画で釣られたばかりですからw

スケッチブック 第88話 (コミックブレイド2009年7月号)

『ペンギン』

梶原空・迷走博物館にまた一つ作品が追加されました。今回の作品は敵に襲われた時のペンギン。普段はヨチヨチ歩いているペンギンが、いざという時にはその長い足を伸ばして・・・というシュールなもの。ちなみに、ペンギンの足が長いというのは本当らしいです。(参考:Yahoo!知恵袋

スケッチブック 第88話 (コミックブレイド2009年7月号)

『放課後』

放課後の1年2組の教室。宿題がいっぱい出たので、部活に行く前に宿題を少しやることにした空たん。アニメ第9話で描かれていたように、美術室は勉強できる環境ではないので当然の判断でしょうw

なお、この『放課後』は新キャラ登場話のプロローグで、この後に続く『空と渓』、『空と渓と高嶺』、・・・、『部活へ』の前フリです。4コマ(8コマ)漫画の体裁をとっていますが、『放課後』~『部活へ』は時間的な切れ目の無い連続したエピソードになっています。

スケッチブック 第88話 (コミックブレイド2009年7月号)

『空と渓』

とりあえず数学の宿題に着手した空たんですが、難しすぎてお手上げ状態。仕方なく持参の水筒からお茶を注ぎ、やさぐれモードでティータイムに突入します。するとそこにクラスメイトが登場。胸が少し出ているので女の子のようです。名前はサブタイトルの中にある渓(けい)と思われます。断定出来ないのには理由があり、実はこの4コマを含め、第88話・全エピソードの吹き出し、ト書き等に彼女の名前は出て来ません。サブタイトルだけなんですよ、“渓”って印刷されてるのはw

スケッチブック 第88話 (コミックブレイド2009年7月号)

『空と渓と高嶺』

空と渓、二人でやればすぐ終わると思われた宿題。しかし、渓も勉強は苦手らしく、けっきょくティータイムに突入。新キャラなのに、この展開はいったい・・・と思っていたら、もう一人の新キャラが登場。ぽややんとした渓とは違い、賢そうなクラスメイトです。名前は高嶺(たかね)。渓が吹き出しの中でそう呼んでいるので間違いありません。一見すると男の子に見えますが、れっきとした女の子。この次の次にある4コマ『書き取り』の中でスカートをはいていますから。

スケッチブック 第88話 (コミックブレイド2009年7月号)

『部活へ』

高嶺の協力を得て宿題は無事終了。空は「んじゃ」という少しやさぐれ気味の挨拶をして部活へ。一方、空を見送った渓は、空が美術部に馴染めているのか気に掛けますが、高嶺の一言で妙に納得しております。そしてこの後、二人とも自分たちが所属している部活へ向かうのですが、何の部活かはコミックブレイドで確認してくださいな。放課後の教室を暇そうにうろついているので、何の部活かはすぐ分かると思いますがw

蛇足だけど、「けいとたかね」と入力してカナ漢字変換すると「ケイト高嶺」になってしまったよ!そのうち「渓」と「ケイト」の絡みで、この名前誤変換ネタが使われるかもしれないw

スケッチブック 第88話 (コミックブレイド2009年7月号)

『100g』

前号では出番が無かった葉月。2ヶ月ぶりそれもピンでの登場ですが、やっぱりスーパーでの貧乏節約ネタ。そしてオチはサブタイトルでバレバレw


サブタイトルの一覧

第87話のサブタイトル、登場キャラは下表のとおり。今月は4コマ漫画11本、8コマ漫画2本、合計13本です。新キャラが登場する話が多くなっているため、既存キャラの出番は少なめ。猫さんたちも3ヶ月続けて登場せず。

No. サブタイトル 登場キャラ
- (扉絵)
1 ペンギン 空、渚
2 放課後
3 空と渓 空、渓
4 空と渓と高嶺 空、渓、高嶺
5 得意科目 空、渓、高嶺
6 書き取り 空、渓、高嶺
7 日本史 空、渓、高嶺
8 心置きなく 渓、高嶺
9 部活へ 空、渓、高嶺
10 100g 葉月
11 コンデンスミルク 渚、樹々
12 エコ 渚、夏海
13 松茸 ケイト、空、夏海、葉月

次号発売日

次号、コミックブレイド2009年8月号は2009年6月30日(火)発売です。

関連記事

マンガの感想記事は直近の5話のみリンクを張ってあります。
■ [マンガ感想] スケッチブック 第87話 (コミックブレイド2009年6月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック 第86話 (コミックブレイド2009年5月号)
■ [マンガ感想] スケッチブック (第85話) 今月はセンターカラーのショートコミックと2本立て!
■ [マンガ感想] スケッチブック (第84話) 春日野先生がまたアレを・・・
■ 月刊コミックブレイド2009年2月号を購入 スケッチブック(第83話)でまたまた新ネコ登場!
■ スケッチブック キャラクター登場コマ数チェック (その1)
■ スケッチブック ~full color's~ DVD特典カレンダーの元ネタチェック(1月)
■ スケッチブック キャラ呼称表 (その1)
■ 【逆引き】スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1巻)
■ スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1話)
■ スケッチブック ~full color's~ DVD第6巻を購入
■ [アニメ感想] スケッチブック~full color's~ 第13話

[PR]

月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2009年 07月号 [雑誌]
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 4

There are no comments yet.

リバー

マッグガーデンのホームページはもう見ましたか?
イベント・キャンペーン情報のところに、メッセージペーパー配布のお知らせがあります。
最初はどこで買おうか(どのペーパーにしようか)と悩んだんですが、どんどん3カ所で買っても2000円いかない…とか、大人買いすべきかで悩み始めてしまい、売り上げ貢献とか、2冊を布教用として誰かにあげるか?とか考え始めたり…。
秋葉原行けば全部揃えられますから、どうしたもんかと。
う~ん、悩みどこです。

あと、ブレイド編集者ブログのところには6巻の帯付きの写真もあります。
人間新キャラ登場も載っていたのですが、このブログ掲載が22日!
発売のずいぶん前に思い切ったことをするもんです。

ちなみに6巻の収録話ですが、ミケさんとお年玉(仮・あるいは抱負)の話が入るはずなのと、その他ページが18ページになるはずなので、09年3月号までの収録になるかと。
ミケさんとミケさん(仮・あるいはドクさん)が4月号なので、同月掲載話が2巻にまたがるという事態が発生してしまいますが、まぁ4コマとショートストーリーですから問題無しですかね。

6巻発売まで1週間を切りました。
今から楽しみですが、あぁ、悩みどこですねえ。

2009/06/04 (Thu) 21:13

三四郎.

◆リバーさんへ
> マッグガーデンのホームページはもう見ましたか?
> イベント・キャンペーン情報のところに、メッセージペーパー配布のお知らせがあります。
> 最初はどこで買おうか(どのペーパーにしようか)と悩んだんですが、どんどん3カ所で買っても2000円いかない…とか、大人買いすべきかで悩み始めてしまい、売り上げ貢献とか、2冊を布教用として誰かにあげるか?とか考え始めたり…。
> 秋葉原行けば全部揃えられますから、どうしたもんかと。
> う~ん、悩みどこです。

いつも情報ありがとうございます。m(_ _)m
ブレイドwebストア、とらのあなにはサンプルがありませんでしたが、ゲーマーズは涼ちゃんですね。
とりあえず、地元の本屋で買って、ブレイドwebストアが風ちゃんであればもう1冊買おうかなぁ^_^;

> あと、ブレイド編集者ブログのところには6巻の帯付きの写真もあります。
> 人間新キャラ登場も載っていたのですが、このブログ掲載が22日!
> 発売のずいぶん前に思い切ったことをするもんです。

22日っていうと、ブレイド発売日の1週間以上前ですね。
しかも、ちゃんと事実を載せるている件は、さすがマッグガーデン。
K談社の釣り編集とはえらい違いですw

> ちなみに6巻の収録話ですが、ミケさんとお年玉(仮・あるいは抱負)の話が入るはずなのと、その他ページが18ページになるはずなので、09年3月号までの収録になるかと。
> ミケさんとミケさん(仮・あるいはドクさん)が4月号なので、同月掲載話が2巻にまたがるという事態が発生してしまいますが、まぁ4コマとショートストーリーですから問題無しですかね。

あ!ミケとお年玉のショートコミック(2008年2月号)は完全に見落としておりました。^_^;
後ほど記事を修正しておきます。

> 6巻発売まで1週間を切りました。
> 今から楽しみですが、あぁ、悩みどこですねえ。

根岸「新しいスケッチブックかぁ。そっかー悩みどこかぁ・・・」

2009/06/04 (Thu) 22:08

リバー

お?
トップページからイベント・キャンペーン情報に入れば3つとも見れますよ?
ちなみにあとの2つは空と風です。
やっぱり3つ揃えるべきか…。

神谷「そうです。悩みどこです。」

2009/06/04 (Thu) 23:21

三四郎.

◆リバーさんへ
> お?
> トップページからイベント・キャンペーン情報に入れば3つとも見れますよ?
> ちなみにあとの2つは空と風です。
> やっぱり3つ揃えるべきか…。

「TOPICS」の方のページを見ていました。^_^;
風ちゃんのは欲しいですね~
でも、とらのあなか・・・
通販でも付けてくれればいいのに

2009/06/05 (Fri) 01:12
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (141)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)