[マンガ感想] ファントム~Requiem for the phantom~ 第4章 (コミックアライブ2009年6月号)
コミックアライブ2009年6月号に掲載されている「ファントム~Requiem for the phantom~」 第4章 『再開~過去からの追跡者~』の感想です。
コミックアライブ2009年6月号・表紙
今月号の表紙イラストにはアイン(エレン)が描かれています。「ファントム」単独ではありませんが、柊先生の描き下ろしイラストが表紙を飾るのは、今回が初めてです。
マンガや原作ゲームの内容に触れています。ネタバレがありますのでご注意ください。
内容紹介&感想

タイトルページ(P.698)
前号では話数とサブタイトルの表記がありませんでしたが、今号ではサブタイトルだけ復活しました。話数表記は相変わらずありませんが、過去の例にならい、この感想記事では「第4章」としておきます。
それから、サブタイトルが『再開~過去からの追跡者~』となっていますよね。内容的には「再開」ではなく「再会」の方が正しいように思えるのですが、過去の話が再び始まるという意味で敢えて「再開」にしたのでしょうか?
ページ数は全36ページ構成。前回より6ページ少なくなっていますが、「コミックアライブ」ではよくあることです。第4章の「あらすじ」に関しては、例によって柱文から引用する予定でしたが、なぜか今回はありませんでした。仕方ないので、タイトルページのあおり文を引用しておきますw
二年前のロサンゼルス ある少女との出会いから 悲劇は始まった―
(P.698のあおり文から)
ゲームをプレイした方なら、このあおり文だけでピンと来たことと思いますが、今回の話には原作ゲーム・第2章が回想話として織り込まれています。ただ残念なことに、ページ数の都合で描かれているのはキャルとツヴァイの出会い、二人の穏やかな日常、そして突然の別れだけです。その裏で起きていた数々の出来事は割愛され、懐中時計のプレゼントの件もマンガ独自の描写になっています。
![]() 左:キャルに懐中時計をプレゼント(P.703) 右:身辺警戒を強化するアイン(P.707) |
キャルの回想話の後は、原作ゲーム・第3章に準拠したストーリー展開です。前回の話の大部分がマンガのオリジナル展開だったこともあり、不安半分・期待半分で楽しみにしていたのですが、ちょっと肩すかしを食らった気分ですw
![]() 左:篠倉学園に来たサイス(P.713) 右:礼拝堂に現れたドライ(P.720) |
内容的には、アインとツヴァイの“両親”役・フゥさんの死亡に始まり、サイス=マスターが米国の教師を装い篠倉学園を訪問する件、旧礼拝堂でのアインとドライの対峙、リズィとの再会、逃走ルートを確保するために小樽へ向かうアインといったところが描かれています。美緒の拉致事件が前回で解決していることもあり、時間軸がゲームとは異なっていたり、梧桐組絡みのエピソードが端折られていますが、概ねゲーム通りの流れです。
個々のキャラについて触れておくと、今まで完全に空気だったアインに多少存在感が出て来ました。ただ、存在感が出て来たと言っても、物語の中心はあくまでドライです。アインがツヴァイを想う気持ちが全くと言っていいほど描かれていないし、ツヴァイもドライのことで頭が一杯みたいですし・・・。次回はいよいよゲーム・第1章の回想話のようですが、アインとツヴァイの心の絆が描かれ、アインの正ヒロインとしての反転攻勢が始まるのかな!?
次号予告ほか

コミックアライブ・次号予告
次号「コミックアライブ2009年7月号」は5月27日(水)発売です!
「ファントム」は久しぶりのセンターカラーで、特別付録としてコミックス掛け替えカバーも付いてきます。そしてコミックス第1巻が5月23日(土)に発売予定!
関連記事
■ [コミックスレビュー] ファントム~Requiem for the phantom~ 第1巻 (MFコミックス アライブシリーズ)■ [マンガ感想] ファントム~Requiem for the phantom~ 第3章 (コミックアライブ2009年5月号)
■ [マンガ感想] ファントム~Requiem for the phantom~ 第2章
■ [マンガ感想] ファントム~Requiem for the phantom~ 第1章
■ [マンガ感想] ファントム・コミックアンソロジー (角川ドラゴンコミックス)
■ [アニメ感想] Phantom~Requiem for the Phantom~ 第5話 「刹那」
■ [アニメ感想] Phantom~Requiem for the Phantom~ 第4話 「暗殺」
■ [アニメ感想] Phantom~Requiem for the Phantom~ 第3話 「実践」
■ [アニメ感想] Phantom~Requiem for the Phantom~ 第2話 「訓練」
■ [アニメ感想] Phantom~Requiem for the Phantom~ 第1話 「覚醒」
■ [フィギュアレビュー] バンダイ ニトロプラスコレクション ファントム-PHANTOM OF INFERNO- アイン
■ [フィギュアレビュー] バンダイ ニトロプラスコレクション ファントム-PHANTOM OF INFERNO- ドライ
■ ニトロプラスの「ファントム」がTVアニメ化決定
関連サイト
■ 月刊コミックアライブ オフィシャルサイト (メディアファクトリー公式)■ ニトロプラス10周年記念 ファントムプロジェクト「ファントム」 (TVアニメ公式)
■ ファントムシリーズ (ニトロプラス公式)
■ Phantom -PHANTOM OF INFERNO- (DVD VIDEO GAME公式/デジターボ)
■ ファントム-PHANTOM OF INFERNO- (PS2版公式/プリンセスソフト)
■ Phantom -PHANTOM OF INFERNO- (Wikipedia)
[PR]
|