三四郎雑記2nd

[雑誌レビュー] キャラ☆メル Vol.8 付録DVDに「宇宙をかける少女」神凪いつき役・遠藤綾さんインタビューが収録!

今更ですが、3月25日に発売されたキャラ☆メル Vol.8を買ってきました。

キャラ☆メル Vol.8

キャラ☆メル vol.8(表紙)

はじめに

この雑誌の購入動機は「宇宙をかける少女」関連の記事、付録DVDなので、以下その辺りを中心に取りあげます。

「宇宙をかける少女」関連記事

ソラカケ特集

キャラ☆メル Vol.8
本誌P.32~33

今号のソラカケ特集神凪いつき前号の秋葉に引き続き、ヒロインキャラの特集です。見開きページに使われているイラスト(椛島洋介さん作画)は、近日発売予定の神凪いつき抱き枕カバーのものと思われます。(*゚∀゚)=3

ノベル版「宇宙をかける少女」

キャラ☆メル Vol.8
本誌P.70~71

ノベル版「宇宙をかける少女」は連載第2回目。「エンカウント~いつき~」というサブタイトルが付いていることから分かるように、今回の主役は神凪いつき。内容は、いつきがICP怪奇課に入るまでの過去話(回想話)で、アニメでは語られていない裏設定が満載です。以下ネタバレ注意!

  • テラ・アブダクションで孤児となったいつきは、地球管理機構(ECO)のカークウッド支部に引き渡された。父親が地上管理局の職員(イミグレーター)だったため、カークウッド市民権はスムーズに取得。ただ母親が帰還民であったため、カークウッドのために尽くすことを約束させられたらしい。
  • カークウッドの小学校に特別奨学生として入学したいつき。成績はトップクラスで、エリート校であるスール学園の中等部に推薦で入れるほどの実力。しかし、進路指導の教師の反対を押し切り、警察学校に進学。
  • 怪奇課は、有能すぎるニーナをやっかい払いするために設立された部署。設立当初は名称すら無かった。ニーナの父親が政府の高官なので、彼女のクビを切ることもできず苦肉の策で設立されたらしい。
  • たまたま未解決事件リストを眺めていたニーナが、テラ・アブダクションの孤児・いつきのことを知り、彼女に接触。ICPにスカウトし、いつきは無試験で合格。
  • ウルは警察学校時代、いつきの指導教官だった。これもどうやらニーナの差し金だったらしい。

BGM作曲家インタビュー

キャラ☆メル Vol.8
本誌P.76

ソラカケのBGMを作曲された須藤賢一さんへのインタビュー記事もありました。ソラカケの劇盤がアニメにしては珍しいプログレサウンドになっているのは、制作サイドからの要望だったようです。

付録DVD キャラメルTV

キャラ☆メル Vol.8
DVD DISCレーベル
キャラ☆メル Vol.8
DVD メニュー

付録DVDに収録されているコンテンツは下表のとおり。

TRK 内容 収録時間
1 アイドルマスターSP
黒井社長のマル秘テープ、杏仁豆腐氏描き下ろしイラスト
15:27
2 CANAAN
新規編集のプロモーションビデオ
01:25
3 宇宙をかける少女
神凪いつき役・遠藤綾さんロングインタビュー
14:59
4 しろくまベルスターズ♪
ボイスドラマ
17:08
5 東方地霊殿
ZUN氏インタビュー後編(前編は前号のDVDに収録)
13:24

神凪いつき役・遠藤綾さんへのインタビュー映像はこんな感じ。

キャラ☆メル Vol.8
「宇宙をかける少女」神凪いつき役・遠藤綾さんロングインタビュー

宇宙(そら)をかけるラジオ(第12回)にゲスト出演した時にも思ったんだけど、地声が全然違いますね。さすが声優さん!なお、綾さんへの質問事項は全部で14あります。受け答えについては、この雑誌を買って確認してくださいなw

①神凪いつきについて
②神凪いつきはどんな人?
③役作りで苦労したことは?
④いつきのチャームポイントは?
⑤いつきの体で好きなパーツは?
⑥いつき以外で演じてみたいのは?
⑦いつきにとって秋葉とほのかの存在とは?
⑧ニーナやウルの存在とは?
⑨印象に残っているセリフは?
⑩話が進むに連れ、いつき像に変化はありますか?
⑪いつきはどんな風に変わっていくと思いますか?
⑫キャラクターソングについて
⑬いつきにはどんな曲を歌わせてみたいですか?
⑭読者の皆様にメッセージ

「かんなぎ」関連記事

キャラ☆メル Vol.8
本誌P.8~9

「かんなぎ」特集では青葉つぐみをピックアップ。「キャラ☆メル」は“アニメとゲームの美少女キャラクターマガジン”というキャッチコピーがあるので、基本的にキャラ単位の特集になるみたい。つぐみ特集は全部で4ページあり、幼稚園時代、小学校時代、中学校時代のキャラ設定も掲載されています。

キャラ☆メル Vol.8
「かんなぎ ビジュアルファンブック」広告

「かんなぎ」のビジュアルファンブックが発売されるようです。「ビジュアル」と銘打たれているので、アニメ誌等に掲載された版権イラストが満載っぽいですね。中の人たちインタビューもあるので、とりあえず購入予定。誌面では4月下旬発売予定と印刷されていますが、Amazonの商品ページTVアニメ かんなぎ 公式ビジュアルファンブックTVアニメ かんなぎ 公式ビジュアルファンブックTVアニメ かんなぎ 公式ビジュアルファンブック[AA]を見ると、5月2日(土)発売のようです。

上記以外にもキャラクター写真集「ナギ写真集」が出版されるとか。5月発売予定となっていますが、詳細は不明。おそらく、天元突破グレンラガン ヨーコ写真集天元突破グレンラガン ヨーコ写真集天元突破グレンラガン ヨーコ写真集[AA]のようなビジュアル本なのでしょう。(参考:天元突破グレンラガン ヨーコ写真集を購入

その他

  • 4月の新番組の中でも特に人気のある「けいおん!」関連の記事とピンナップもあります。本誌に掲載されている記事は山田尚子・監督インタビューで、ピンナップの方は巻末綴じ込みの二つ折りA3判。ファンの人は要チェック!
  • 4月25日に劇場版第2弾が公開される「天元突破グレンラガン」からは、脚本の中島かずきさん、ニア役の福井裕佳梨さんのスペシャル対談が掲載!ニアに関する裏話が満載です。詳細は「キャラ☆メルVol.8」で!

次号予告

キャラ☆メル Vol.8

次号、「キャラ☆メルVol.9」は6月25日(木)発売予定!

「宇宙をかける少女」大特集&ノベル第3話は、順番からいって河合ほのかと思われます。また、付録DVDのインタビューは牧野由依さんかな?

関連記事

アニメ感想記事は直近の3話のみリンクを張ってあります
■ 「キャラ☆メルVol.9」を買ってきた/付録DVDには「宇宙をかける少女」のコンテンツが2本収録!
■ 「キャラ☆メル Vol.7」を購入 付録DVDには「宇宙をかける少女」獅子堂秋葉役MAKOさんインタビューが収録!
■ [マンガ感想] 宇宙をかける少女D 第2話 (コミック電撃大王2009年5月号)
■ [マンガ感想] 宇宙をかける少女D 第1話 (コミック電撃大王2009年4月号)
■ ニュータイプ2009年4月号 「MONTHLY FACE」に「宇宙をかける少女」秋葉役・MAKOさん登場!
■ 「宇宙をかける少女」3人娘・声優トーク&ピンナップが掲載! 声優アニメディア2009年4月号を購入
■ 「宇宙をかける少女」獅子堂秋葉役MAKOさん突撃インタビューが掲載! アニメディア2009年4月号を購入
■ [CDレビュー] 宇宙をかける少女 キャラクターソングVol.1 「YURA-YURA-DREAMER」 獅子堂秋葉(MAKO)
■ 宇宙をかける少女 EDテーマ収録マキシシングル 「宇宙は少女のともだちさ」を購入
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女第14話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第13話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第12話

関連サイト

■ 宇宙をかける少女 (アニメ公式)
■ ナギ様公式ファンクラブ公式HP (アニプレックス/かんなぎ公式)
■ キャラ☆メル (一迅社WEB)

[PR]

キャラ ★ メル 2009年 05月号 [雑誌]
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 2

There are no comments yet.

SHUMA

ソラかけのOP変わったんですねw2クールアニメOP集を見てびっくり。
あまり合ってないけど前よりは良い感じです。
2クールアニメのOPでは黒神が一番好きです。
やけにカッコイイ曲だと思ったら作詞が谷山紀章さんとは・・・。
話もなかなか盛り上がってきて毎週楽しみになってきました。

2009/04/17 (Fri) 23:29

三四郎.

◆SHUMAさんへ
> ソラかけのOP変わったんですねw2クールアニメOP集を見てびっくり。
> あまり合ってないけど前よりは良い感じです。

15話の感想でも書きましたが、なんというかあまりにも普通すぎてw
こっちが最初のOPだったら良かったのに!

> 2クールアニメのOPでは黒神が一番好きです。
> やけにカッコイイ曲だと思ったら作詞が谷山紀章さんとは・・・。
> 話もなかなか盛り上がってきて毎週楽しみになってきました。

黒神の録画は綱渡り状態です。
埼玉の木曜深夜は、ファントム、黒神、けいおん、ハルヒ(再放送)が
放送されているのですが、今のところDVDレコーダーのダブルチューナー
で何とか全て録画出来ている状況です。
もし、この中の1番組でも30分ずれると完全にアウト。
どれも録画して残しておきたいアニメなので、天に祈るしかありません。^_^;

2009/04/18 (Sat) 04:21
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (111)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)