電撃文庫MAGAZINE 11月号増刊 とらドラ!VS禁書目録を購入
今更ですが、「灼眼のシャナ」の書き下ろし小説が載っているってことで、電撃文庫MAGAZINE 11月号増刊 とらドラ!VS禁書目録を買ってきました。
付録は2つ
まずは付録から。
『とらドラ!VS禁書目録』DVD

とらドラ!VS禁書目録【付録DVD】
表紙をめくると、「とらドラ!VS禁書目録」の付録DVDが目に飛び込んできます。

とらドラ!VS禁書目録【付録DVD】
DVDに収録されているコンテンツは次の2本。
- 「とらドラ!&禁書目録」PV&21世紀の電撃文庫アニメ総括!(約62分※)
- WEBラジオ「乃木坂春香の麻衣ふぇあれいでぃお!」とらVS禁書、どっちのアニメにショー!(約30分)
1は「とらドラ!」で川嶋亜美を演じている喜多村英梨さん、「禁書目録」でインデックスを演じている井口裕香さんがナビゲーターとなり、これまでアニメ化された電撃文庫作品を紹介するもの。とりあげられている作品は全部で23本。アニメ化・第一弾の「キノの旅」を皮切りに、「住めば都のコスモス荘」、「イリヤの空、UFOの夏」、「撲殺天使ドクロちゃん」、「灼眼のシャナ」といった作品をPVを交えて解説しています。もちろん「とらドラ!」と「禁書目録」の先行PVもあり、そこそこ見応えのある番組になってます。井口裕香さん本人が登場するムービーはかなり貴重なので、ファンの人は是非確保しましょう。
2は乃木坂美夏の麻衣ふぇあれいでぃお!のDVD出張版。ゲストとして喜多村さん、井口さんも出演しています。
※本誌では約70分と表記されていますが、DVDを再生したところ約62分でした。

とらドラ!VS禁書目録 対決!七番勝負ミニ画集
『とらドラ!』『禁書目録』ミニ画集
二つ目の付録は「とらドラ!」と「禁書目録」のミニ画集。A5判・オールカラー全16ページ(表紙・裏表紙込み)という仕様。内容は、見開きページごとに「萌」や「妹」というテーマが設けられていて、2作品のキャラが競い合うというものです。どちらが勝者かは一切書かれていないので、読者の皆さんが決めてくださいってことでしょう。個人的には「妹」勝負は縞パン効果でミサカの圧勝♥♥♥
なお、付録は上記のDVD、小冊子以外にも「イリヤの空、UFOの夏」&「猫の地球儀」の特大A1サイズポスターが入っていました。なぜこの時期に「イリヤ」と「猫の地球儀」なのか?二つとも秋山瑞人さんの原作ですが、どちらも大好きな作品なので非常に気になりますね。
雑誌本体
さて、付録の次は「とらドラ!」と「禁書目録」のページからいくつかピックアップ。

巻頭特集ページ(完全図解・メインヒロイン)
本誌のタイトルが「とらドラ!VS禁書目録」なので、巻頭特集も2作品の激突となっております。上記のページは「大河VSインデックス」と銘打ったヒロイン対決ですが、内容的には普通のキャラ解説です。特に対決色はありませんw
ヒロイン以外にもサブキャラ、ストーリー&世界観の解説もあり、オレみたいな原作未読の人間にはありがたいですね。あと、「とらドラ!」原作者・竹宮ゆめこさんとアニメで脚本を担当されている岡田磨里さんの対談、「禁書目録」の原作者・鎌池和馬さんとアニメ監督の錦織博さんの対談、更に原作者お二人だけの特別対談も掲載されていました。

フィギュア情報
コミック電撃大王12月号(10月27日発売)から3ヶ月連続で、「禁書目録」のフィギュアが付録として付いてくるとか。電撃大王の付録フィギュアは、付録としてはクオリティが高い方なので、全て確保したいと思います。製造元はキャラアニ(2008年10月にトイズワークスを吸収合併された)かな?

とある科学の超電磁砲(レールガン)
コミック電撃大王で連載されている外伝漫画「とある科学の超電磁砲(レールガン)」が出張掲載されていました。内容は美琴のパンツを想像力でシミュレートするというお莫迦な話。純白だ、フリル付きだと大騒ぎした挙げ句、オチはお約束の○パンでした。♥
次は、この雑誌の購入目的となった「灼眼のシャナ」関連のページです♪

左:灼眼のシャナ とある清秋祭前夜の一幕/右:灼眼のシャナ ヴァージャー
いとうのいぢさん描き下ろしのイラストコミックス「とある清秋祭前夜の一幕」(オールカラー全6ページ)と、高橋弥七郎さん書き下ろしの外伝的な小説「ヴァージャー」(扉絵込みで全25ページ)が一挙掲載!!ネタバレになるので内容には言及しませんw

左:灼眼のシャナ プロローグ ある兄妹の来日/右:灼眼のシャナX PV
「灼眼のシャナ プロローグ ある兄妹の来日」は笹倉綾人さん作画による、愛染兄妹を主役にしたコメディタッチの番外編漫画。モノクロ全4ページ。最後のページに「to be continued EPISODE "III"」と印刷されているので、きっと続くのでしょうw
「灼眼のシャナX PV」は「電撃黒「マ)王」で連載されている「灼眼のシャナX」の宣伝漫画。わざわざ5ページも使うような内容ではないので、台割に穴でも開いたのでしょうか?www

オリジナルグッズ誌上通販
今回はシャナのオリジナルグッズは少なめです。本誌のメインは「とらドラ!」と「禁書目録」なので当然かw なお、これらの商品の購入には、本誌P.368に印刷されている専用申込用紙が必要となります。申込締切は2008年10月27日(当日消印有効)とのことで、あと10日くらいしかありません。欲しい人は急げ!!

乃木坂春香の秘密 こすぷれ、はじめました♥
乃木坂春香お嬢様がシャナのコスプレをしていたので、とりあえず画像を貼っておきます。これはPS2専用ソフト乃木坂春香の秘密 こすぷれ、はじめました[AA]の一場面のようです。アニメでもシャナのコスプレをしていましたが、このゲームの宣伝だったのかw
関連記事
■ [フィギュアレビュー] キャラアニ とある魔術の禁書目録 インデックス (電撃大王2009年2月号付録)■ キャラアニ とある魔術の禁書目録 白井黒子 フィギュア(電撃大王2009年1月号付録) レビュー
■ 電撃大王2008年12月号付録 とある魔術の禁書目録 御坂美琴 フィギュア レビュー
■ 電撃文庫MAGAZINE VOL.1(2008年 05月号)を購入
■ 灼眼のシャナ マスコットフィギュア付ストラップが付録!電撃大王2008年9月号
■ コミック電撃大王 2008年8月号を購入
■ 灼眼のシャナIIのイラストが8枚収録! メガミマガジン DELUXE Vol.11を購入
■ 「メガミマガジン DELUXE Vol.10」を購入
■ メガミマガジン 2008年5月号を購入