三四郎雑記2nd

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

第14話 「夜ひらく花」

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

アニメの内容に触れています。未見の方はご注意ください。

あらすじ

第14話のあらすじはあにてれ 宇宙をかける少女から引用しておきます。

獅子堂島にたどり着いた秋葉達は、ブレインコロニー開発者のフォンと出会う。宇宙へ帰る方法を尋ねるが、現状では不可能だとの事。島で救難ビーコンが拾われるのを待つことになった。その間にいつきはフォンからテラ・アブダクションに関する情報を聞き出そうとする。そしてフォンからネルヴァルが構造物としての欲求から、自分の中に人を住まわせようとしていることを知る。その時、部屋の中に警戒警報のアラート音が鳴り響いた。
外を見ると空からパイドパイパーが舞い降りた。そして海辺が凍り、その上に箱をかぶった秋葉の姿があった。フォンはQTローズで島を覆い尽くし、ネルヴァルからの思考干渉を防ぐ。一度は立ち直った秋葉だったが、ほのかが対ネルヴァル用の生体兵器だと告げられると気を失ってしまった。夢の中で秋葉は神楽と出会う。神楽はもしも自分がネルヴァルを倒せなければ、と喫茶店の壁にメモを貼り出て行った。その後、意識を取り戻した秋葉は過去の事件と神楽の末路を聞き、軌道喫茶『えにぐま』を探すことを決意する。一方その頃、宇宙にいるナミはアレイダから、ナミこそ『宇宙をかける少女』である、と告げられていた。

ストーリー&感想

アバンタイトル

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ 勘当の再会

ほのか「この裏切り者!」

かつての同士・フォンと再会を果たしたほのかだが、フォンの裏切り行為が許せず、いきなり首を絞めに掛かる。秋葉といつきがそれを止めたことでフォンは一命を取り留めたものの、弁解のご託を並べたことで、ほのかは怒りが収まらない様子だ。そして、この騒ぎを聞きつけたレオパルドが船外に出て来て、フォンを見るなり強烈な挨拶を浴びせる。

レオパルド「なんだこの枯山水は?!」

この慇懃無礼な物言いを聞いたフォンは愕然。それもその筈、フォンはレオパルドの創造主だったのだ!

Aパート

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ 宇宙に帰る方法

フォンの住まいの一室に通された秋葉たち。

秋葉「なんか・・・誰かに似ている気がする」

紅茶の香りを嗅ぎながらウンチクをたれるフォンを見て、秋葉はげんなりするが、単刀直入に宇宙に帰る方法を尋ねる。しかし、フォンは「宇宙に帰る方法など無い」とキッパリ。

前回の感想で「ボアシップでいつでも宇宙に帰れそう」と書いたけど、どうやらボアシップにそのような機能は無いようだ。

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ 鶏口牛後

秋葉たちを追ってきたつつじ&ベンケイ、そしてつつじを救世主と崇める原住民。つつじは秋葉たちのボアシップを強奪しようと画策するが、ベンケイはネルヴァルの救出を待てばよいと異論を唱える。それ対して、つつじは「使い捨てにされた」と断言。あまっさえ「鶏口となるとも牛後となるなかれ」という格言を持ち出し、アーカイブが無くなり知識が低下しているベンケイは大混乱だ。

このシーンでは、つつじが大気圏に突入したコロニーに対して言及しているが、結局どうなったのかは分からず終い。何かの伏線なのか、実は地球に墜ちていなかったのか・・・。

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ その頃、カークウッドでは

ネルヴァルに占拠され、二日が経過したカークウッド。エミリオと生徒会の面々はシェルター施設に逃げ込み何とか無事なようだ。スール学園の生徒達は軟禁されているが、食料等はネルヴァル側から供給されているらしい。

前々回、獅子堂本家の門外でアレイダとばったり遭遇したエル理事長。やはり、アレイダとは戦闘になっていたようで、左脇腹からは血が滲み出ている。何とか一命を取り留め、脱出ポッドの格納庫に到着したが、手負いの傷が深そうで予断を許さない状況だ。ところで、風音はいったいどこへ?

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ 迷える子羊・ナミ

しんしんと雪の降り積もるカークウッド・コロニー。その中の展望台にはナミとアレイダの姿があった。自分の身の振り方を迷うナミに、アレイダは言葉巧みに説得。自分を現在の境遇に追いやった姉妹や後輩のことを思い起こし、ナミの陥落間近に・・・。

この描写を見る限り、ナミは完全に洗脳されていたわけでは無く、まだ自我が残っていたようだ。アレイダやネルヴァルの力を使えば簡単に洗脳できる筈だが、敢えてそれをしないのは何か理由がありそうだ。例えば、「宇宙をかける少女」に成るためには、自らの強い意志が必要だとか、そんな感じの理由が。

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ ネルヴァル声の謎の男

謎の男「間もなくカークウッド全域の制圧が終わる。ビスナー計画は完了した。セカンドフェーズに移行し、ザリア計画を発動する」

ネルヴァルと同じ声の謎の男が登場し、ビスナー計画のコンプリートを宣言。そしてセカンドフェーズとしてザリア計画(よく聞き取れないので名称は仮w)を実行するらしい。その新しい計画の内容は兎も角、フォンとレオパルドの声が同じだったことを考えると、この謎の男はネルヴァルの創造主か?

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ それぞれの夕方

夕陽に照らされた獅子堂島。ウルは救難ビーコンの発信を試みるが、ICPからの応答は無く、しばらく待ってみることに。いつきはテラアブダクションの情報をフォンから得られないかと考え始め、それをウルに相談。それに対して、地球人への尋問は職務規程違反と告げるウル。しかし、この状況で今さら規定も無いだろうということで、尋問にGO。

一方その頃、ボアシップの甲板には浮かない顔をした秋葉の姿が。ほのかと同じ姿をした白い少女たちのことに考えを巡らせているようだ。ちなみに、カークウッド地球領事館で発生したテラアブダクションの際、秋葉は催眠状態にあり、ほのかの「イグジステンズ、私の姉妹達」という言葉を聞いていない。

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ 謎のカプセル

獅子堂島内にある研究施設らしい場所。多数のカプセルらしきモノが並んでいるが、研究はかなり前に放棄されているようで、中には何も入っていない。ほのかが見上げているカプセルには「EZ-5」というプレートが貼られている。まあ普通に考えたら、ほのかを作り上げた培養カプセルってところか。ところで、振り返ったほのかが見つめていた多数の四角い孔はいったい何だろう?

▶ フォンへの尋問

いつきとウルはフォンを椅子に縛り付け、テラアブダクションの重要参考人として尋問を開始する。その際、略名で呼ばれたことにフォンは怒り、フリードリッヒ・オットー・ノーブルマインというフルネームを告げる。リードリッヒ・ットー・ノーブルマイを取ってフォンということかw

Bパート

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ 捨てる神あれば拾う神あり

商業衛星ステーション「ブルーバード・モール」に退避したニーナ課長。ふと窓外を見ると、怪奇課のフグが航行している姿に気付く。いつき&ウルが無事帰還したと思い出迎えに行くと、中から出て来たのは交通課に左遷されたブーゲンビリア&ミンタオの二人。ニーナは事情を聞くために二人を連れてピザハットへ。ブー&ミンは、ニーナに振る舞われたピザを見てきょとん。ピザは初めて見るらしい。そして、一口食べてその美味さに感涙。

ブー&ミンのその様子を見たニーナは、ある妙案を思いつく。行方不明のいつきを探すためには、手足となる部下が必要だ。しかしICPは壊滅状態で、補充人員の手配は困難。背に腹は代えられない、目の前にいる二人でガマンするか・・・ということで、ブー&ミンをスカウト。給料は出ないが毎日ピザを食べられると聞いた二人は、二つ返事で承諾する。

ニーナ「よしよし。その代わり、私の言うことは何でも聞かないといけないよ」

こういうセリフを聞くと、「ニーナ=タチ」説がますます強まりそうw

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ フォンへの尋問~明かされる真実~

テラアブダクションの際に現れた巨大な構造物に、両親を誘拐されたことを告げるいつき。それを聞いたフォンは、その巨大構造物の正体を話し始める。

フォン「パイドパイパー、ネルヴァルが人をさらう時に使う軌道エレベーターだ」

更に、ネルヴァルが人をさらう理由についても話を続けるフォン。

フォン「住まわせるために決まってるだろ。人の住まないコロニーは意味を成さん。しかし人間を箱に入れて管理するとはな、身も蓋も無い奴だまったく」

ΩΩ Ω<な、なんだって――!!?

これって、諸星大二郎のSF漫画にありそうなテーマだなぁ。いやマジでw

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ テラアブダクション再び

獅子堂島の周辺でテラアブダクションが発生。夜陰に紛れてボアシップ強奪を準備していたつつじは、初めて見るパイドパイパーの出現に驚く。そんな中、イグジステンズの催眠攻撃にさらされた原住民が一人また一人と引き寄せられていく。敵前逃亡だと騒ぐつつじの声は、まるで届かない。

やはりというか当然というか、ネルヴァルの催眠攻撃はつつじには効かないようだ。秋葉と違って心に迷いが無いってことか。何しろ救世主様だからねw

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ イグジステンズ=対ネルヴァル用生体兵器

警報に気付いたフォンといつきが外に出ると、周囲の海は凍り付き、その上を赤い箱を被った秋葉がおぼつかない足どりで歩を進めている。イモちゃんが必死に秋葉を押しとどめようとしているが、小さなナビ人の力ではとても無理そうだ。

その様子を眺めていたフォンは、ぼやきながらも携帯情報端末を取り出してQTローズの活性化を実行。すると、獅子堂島周囲の凍り付いた海面が真っ赤に輝き、多数のQTローズが氷を突き破って開花。緑色に輝く胞子をまき散らし始める。この胞子を浴びたイグジステンズは、次々と消滅。そしてついにはパイドパイパーもこつ然と消えていくのであった。

一度ならず二度までもイグジステンズの催眠攻撃に屈した秋葉。我に返った秋葉は、前回同様、何が起きたのかまるで分からない様子だ。

フォン「これがQTによる思考干渉だ。QTローズに感謝するんだな。この花だけがイグジステンズのQTを防ぐことが出来る」
秋葉「イグスト?」
フォン「イグジステンズだ。ネルヴァルを殺すための生体兵器だったが、奴に取り込まれた。ほら、そこに生き残りがいるだろ」

フォンが顔を向けた先には、ほのかの姿が。そしてこの直後、秋葉は意識を失い深い眠りに陥る。

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ 軌道喫茶えにぐま

夢の世界の喫茶店。神楽と久しぶりの対面を果たした秋葉は、今まで思っていた疑問をぶつけてみることに。

秋葉「あなたは誰なんですか?!本当に・・・。ネルヴァルの仲間の人ですよね?アレイダっていう」
神楽「私がネルヴァルの仲間?こんなに仲が悪いのに?でもネルヴァルが聞いたら喜ぶかもね、案外。私はね秋葉ちゃん、ネルヴァルを倒すためにここに居るの。お店の外にあるのは本物の戦争。このコロニーに住む600万の人の命がかかっているのよ」

神楽の回答を聞いた秋葉は、イマイチ状況を理解できない。そしてここで、ほのかが登場。そろそろ出撃の時間らしく、神楽を呼びに来たようだ。喫茶店の中には賀統、矢蔵、フウマ(漢字は不明)、守姫の姿もあったが、賀統と矢蔵はどう見ても秋葉と変わらない年頃の少年だ。

神楽「もし私たちがネルヴァルを倒せなかったら、これを見て。ごめんね色々。でも、あいつと戦うかどうかは、自分で考えて自分できめて」
秋葉「待って!わかんないよ!どういうことなの?どうして?!どうして私なの?!」
神楽「あなたが、宇宙をかける少女だから・・・

1枚のメモを残して、ほのかたちと出撃していった神楽。秋葉が追い掛けて喫茶店の外に出ると、そこはコロニーの中で、外には7つの太陽が輝いている。更にQTアームズの編隊が現れ、先頭のQTアームズは秋葉のスターシルフだ。しかも、コックピットに座っているのは神楽。秋葉が呆然と見守っていると、神楽たちのQTアームズはネルヴァルと交戦状態に突入。戦闘によるまばゆい閃光が漆黒の闇を照らし出す。そして、爆発に驚いた秋葉がふと振り返ると喫茶店の看板があり、そこには「軌道喫茶えにぐま」という文字が!この直後、夢は悪夢となり、秋葉はイグジステンズに取り囲まれてしまう・・・。

2クール目の初っ端から、すごい伏線回収キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ !

聖地エニグマの正体が、コロニー内の喫茶店だたっとは正に予想GUY。第10話で賀統が「エニグマはレオパルドの中にない」と言ってたので、当時はレオパルド・コロニーの中に建っていたのでしょう。そうなると、秋葉の夢の世界はレオパルド・コロニーの内部ということになりそう。第11話に「エニグマ同盟」という組織名が出ていましたが、これは喫茶店にいた神楽の同志たちのことなのでしょうかね。7つの太陽神楽の残したメモという新たなキーワードも登場したことだし、今後は「軌道喫茶えにぐま」の行方がストーリーの前面に出て来そう。

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ 獅子堂神楽

秋葉が悪夢から目覚めると、そこはフォンの住居の一室。秋葉が夢の中で神楽に会っていたことを知ったフォンとほのかは、神楽のことについて淡々と話し始める。

フォン「獅子堂神楽。遺伝学上、お前の先祖にあたる人間だ」
秋葉「あのあと、どうなったの・・・あの人は?」
ほのか「帰って来なかった」
秋葉「倒せなかったんだ・・・ネルヴァルを」
ほのか「すぐに追撃していれば倒せた。でもフォンがICPをレオパルドに連れてきてダメになった」
フォン「仕方がないだろ。レオパルドは武装解除しておかないと、今度は人類と敵対する恐れがあった」

この会話から、レオパルドの自己実現が50年前に武装解除された際に、行方不明となったパーツの回収であることも判明。また、ブレインコロニーの反乱や、獅子堂神楽の存在が秘匿されている件は、第8話で風音が語っていたネルヴァル事変の解説と一致している。

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ 宇宙への帰還方法見つかる

秋葉が「宇宙をかける少女」の意味をフォンに尋ねようとしたところ、またしても警報が鳴り響いた。今度は獅子堂島に侵入者が来た模様。秋葉たちがが建物の外に出ると、そこに居たのはつつじとベンケイ。たった二人でボアシップを奪いにきたようだ。それを知った桜は、ミスタークロオビに応戦するよう命令する。久々にバーサーカーのようなクロオビの戦闘が見れるのかと、大部分の視聴者は期待したことでしょう。ところが、それを裏切るようにベンケイはクロオビと握手。戦闘の「せ」の字も無く、いきなり友達になってしまいましたよ。ここぞという場面での、このバカっぽい展開。さすがなんちゃってSFアニメですな(いい意味でw)。

一方、ベンケイのバカっぷりに呆れ果てたつつじ。今度は、一人だけでボアシップを奪おうとしますが、ここでいつきが鋭いツッコミを入れます。

いつき「どうして、あの軌道エレベーターで宇宙に戻らなかったんですか?」
つつじ「軌道エレベーター?」
ベンケイ「地球人たちをさらっていったのは、ネルヴァル様の軌道エレベーターだ」
つつじ「うっ!なぜそれをもっと早く言わないのですか!?」

そして、この漫才を聞いていたフォン。会話の内容からヒントを得て、秋葉たちを宇宙に帰す手段を思いついたようだ。まさか、パイドパイパーの占拠とか!?

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第14話

▶ 宇宙をかける少女

ナミをカークウッドコロニーの外に連れ出したアレイダ。世界の過ちや、ナミを傷つけた者たちを排除する力を授けると言う。真剣に語りかけるアレイダの言葉により、ナミの意志は固まったらしく、最後に一つだけ質問をする。

ナミ「一つ教えて。どうして私だったの?」
アレイダ「あなたが、宇宙をかける少女だから・・・

アレイダの返答は、夢の中の神楽が出撃する際、秋葉に向かって言ったセリフと同じ。ソラカケとは思えない、なかなか上手い終わらせ方だw

第14話のポイント

 ●  フォン(フリードリッヒ・オットー・ノーブルマイン)はレオパルドの創造主(開発者)だった。
 ●  秋葉たちの言動から、ボアシップでは宇宙に帰れないらしい。(つつじは勘違いしていた)
 ●  「宇宙をかける少女」は獅子堂家の娘から選ばれるらしく、今のところ秋葉とナミにその資格があるようだ。
 ●  レオパルドとベンケイのコロニーがどこに落ちたのかは未だに不明。何かの伏線か?
 ●  エミリオと生徒会メンバーは無事。しかし、エル理事長はアレイダとの戦いで重傷を負っている。風音は行方不明。
 ●  ナミは完全に洗脳されていなかった。アレイダはナミを根気よく説得中。
 ●  ネルヴァル声の謎の男が登場し、ビスナー計画の完遂とザリア計画の発動を告げる。
 ●  ブーゲンビリア&ミンタオが生還し、初体験のピザに感涙。ニーナの誘いを受けて怪奇課の捜査員に。
 ●  テラアブダクションの際に現れる巨大構造物は、パイドパイパーと呼ばれる軌道エレベーター。
 ●  ネルヴァルが人をさらうのは、中に人を住まわせるため。閉鎖環境を求める人類と、住人を必要としているコロニーの欲求は一致している。(フォン博士の見解)
 ●  テラアブダクションで人間が催眠状態に陥るのは、イグジステンズがQTを使った思考干渉を行っているため。そしてそれを唯一防げるのは、QTローズだけ。
 ●  イグジステンズはネルヴァルを殺すための生体兵器であったが、逆にネルヴァルに取り込まれてしまった。ほのかはその生き残り。
 ●  エニグマはコロニーの中にある「軌道喫茶えにぐま」のことで、コロニーの外には7つの太陽が輝いている。なお、この喫茶店があるコロニーは、第10話での賀統の発言からレオパルド・コロニーと思われる。
 ●  秋葉の夢の中の世界は、どうやらネルヴァル事変の時代らしい。若かりし頃の賀統や矢蔵も登場するが、ほのかは今と大差がない。また、人形を持った女性の名前はフウマ(漢字は不明)であることが判明。
 ●  神楽はネルヴァルとの戦いに出撃する際、秋葉に1枚のメモを残していく。中身は今のところ不明だが、今後のストーリーを左右する内容が書かれていそう。
 ●  神楽のフルネームは獅子堂神楽。遺伝学上、秋葉の先祖に当たる人間。秋葉が夢の中で見た戦闘に出撃したきり帰って来なかった。(生死は不明)
 ●  レオパルドの自己実現は、フォンにより武装解除された際のパーツの回収。
 ●  つつじはネルヴァルとの関わりを断ち切った模様。秋葉たちとは休戦状態に?
 ●  次回はパイドパイパー(軌道エレベーター)を使って宇宙へ帰還か?
 ●  ナミはアレイダのもとで宇宙をかける少女への道を歩みそう。

関連記事

■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第13話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第12話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第11話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第10話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第9話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第8話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第7話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第6話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第5話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第4話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第3話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第2話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第1話
■ [マンガ感想] 宇宙をかける少女D 第1話 (コミック電撃大王2009年4月号)
■ ニュータイプ2009年4月号 「MONTHLY FACE」に「宇宙をかける少女」秋葉役・MAKOさん登場!
■ 「宇宙をかける少女」3人娘・声優トーク&ピンナップが掲載! 声優アニメディア2009年4月号を購入
■ 「宇宙をかける少女」獅子堂秋葉役MAKOさん突撃インタビューが掲載! アニメディア2009年4月号を購入
■ [CDレビュー] 宇宙をかける少女 キャラクターソングVol.1 「YURA-YURA-DREAMER」 獅子堂秋葉(MAKO)
■ 宇宙をかける少女 EDテーマ収録マキシシングル 「宇宙は少女のともだちさ」を購入
■ 「キャラ☆メル Vol.7」を購入 付録DVDには「宇宙をかける少女」獅子堂秋葉役MAKOさんインタビューが収録!

関連サイト

■ 宇宙をかける少女 (アニメ公式)
■ そらかけ情報局 (サンライズ)
■ あにてれ 宇宙をかける少女 (テレビ東京)
■ 宇宙をかける少女 (Wikipedia)

Amazon.co.jp

宇宙をかける少女 Volume 1 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 2 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 3 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 4 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 5 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 6 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 7 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 8 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 9<最終巻> [Blu-ray]
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 5

There are no comments yet.

SHUMA

時間がアスラクラインと被ってしまって必然的に見れなく。
アスラクラインとソラかけで言ったらもうアスラクラインを取るしかないということでw
動画サイトで見たのですが今期は見るモノが多いのでそろそろ切ろうかなぁ~と思ったり。
ちなみにクイーンズブレイドとか結構切った作品もありますw
ポリフォとけいおん!、アスラクライン、戦場のヴァルキュリアなどは永久保存決定ですがw

ソラかけは丁度後半にきたわけで・・・切りがいいかなぁ?と。
もうレビューで済ましてもいい気が・・・。

2009/04/12 (Sun) 01:10

Tnklddeh

うわぁぁあ
何が何だかもう分からなくなってきたww
第14話のポイント多いですねw
最近始まったアニメもうちで映るやつはほとんど見てるので覚えきれないです

とりあえず地球に帰還しようってとこですかね
なんか次回予告でQTローズを頭にくっ付けてる場面があったから
本当に軌道エレベータに行くみたいですね。そしてたしか宇宙に戻ってる場面もあった気が・・

しかしあの伏線回収はよかったですね。
おぉーと思いました

2009/04/12 (Sun) 12:21

三四郎.

◆SHUMAさんへ
> 時間がアスラクラインと被ってしまって必然的に見れなく。
> アスラクラインとソラかけで言ったらもうアスラクラインを取るしかないということでw

今期は放送時間の被りが多いですね。
埼玉では木曜(正確には金曜)の深夜が4つ重なっています。
今のところ微妙に時間がズレているので、DVDレコーダーのダブルチューナーで
何とか録画できてますが、放送時間が変更されると手の打ちようがありません。
録画のためにDVDレコーダーをもう1台買うのは無理w

> 動画サイトで見たのですが今期は見るモノが多いのでそろそろ切ろうかなぁ~と思ったり。
> ちなみにクイーンズブレイドとか結構切った作品もありますw
> ポリフォとけいおん!、アスラクライン、戦場のヴァルキュリアなどは永久保存決定ですがw
> ソラかけは丁度後半にきたわけで・・・切りがいいかなぁ?と。
> もうレビューで済ましてもいい気が・・・。

無理して見るよりも、バッサリ切った方がいいと思いますよ。
「一話目で 切ったアニメが 神展開」という状況になるのは稀ですしw

◆Tnklddehさんへ
> うわぁぁあ
> 何が何だかもう分からなくなってきたww
> 第14話のポイント多いですねw
> 最近始まったアニメもうちで映るやつはほとんど見てるので覚えきれないです

見事な伏線回収回でしたw
その一方で、神楽のメモとか、7つの太陽とか、ネルヴァル声の謎のおっさん登場とか
新たな謎が出て来ましたね。

> とりあえず地球に帰還しようってとこですかね
> なんか次回予告でQTローズを頭にくっ付けてる場面があったから
> 本当に軌道エレベータに行くみたいですね。そしてたしか宇宙に戻ってる場面もあった気が・・
> しかしあの伏線回収はよかったですね。
> おぉーと思いました

あの巨人の正体が軌道エレベーターって知った時は、「やられた!」と思いました。
なんちゃってSFバカアニメ(←褒め言葉)なのに、設定だけは妙に凝ってるんですよね
ソラカケってw

2009/04/12 (Sun) 15:22

SHUMA

>無理して見るよりも、バッサリ切った方がいいと思いますよ
そうですよね!じゃあ切ります!!頑張って見る・・・じゃつまらないですし。やっぱりお気に入りの作品を見るべきですよね^^*

あ、それとこの前は相談に乗っていただきありがとうございました。
WMMで作ってみた作業用BGMです。
画質悪かったりしますが^^;
100MBでどうやって高画質にすればいいのか分からないので。
音質は良いと思いますがf^^;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6717303

2009/04/12 (Sun) 20:25

三四郎.

> あ、それとこの前は相談に乗っていただきありがとうございました。
> WMMで作ってみた作業用BGMです。
> 画質悪かったりしますが^^;
> 100MBでどうやって高画質にすればいいのか分からないので。
> 音質は良いと思いますがf^^;
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm6717303

お役に立てて何よりですv
solaの曲が懐かしいですね~
2年前でしたっけアニメが放送されたのって
なんかsolaのアニメを見返したくなりましたよ♪

2009/04/12 (Sun) 23:46
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
  • 宇宙にもピザハットがあった! 宇宙でもホット!ピザハット なにこの美味しそうなピザw ブーちゃんミンちゃん、無事に帰って来れま...

    2009.04.14 (Tue) 02:47 | 空色きゃんでぃ
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (138)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)