[マンガ感想] スケッチブック 第86話 (コミックブレイド2009年5月号)
毎度!月刊コミックブレイド2009年5月号に掲載されている「スケッチブック」(第86話)の感想です♪

コミックブレイド2009年5月号・表紙
コミックブレイド2009年5月号 特製QUOカード応募者全員サービス
3号連続特製QUOカード応募者全員サービスの第2弾。今回は「スケッチブック」のカラーイラストが印刷されたQUOカードが登場!ちなみに、このイラストは先月号に掲載された特別読み切りショートコミックの扉絵です。
応募には本誌に綴じ込まれている専用の払込取扱票が必要。料金は1,300円(郵便局への手数料が別途必要)で、払込取扱票1枚につき、1セットしか購入できません。応募締切は2009年4月30日(木)で、発送は2009年7月上旬となっています。
今月のスケッチブック
スゴいコントロール?グーゼン?どっちだがわかりませんが、空は一人遊びの天才なのです。 (扉ページのあおり文)
『ストーロー』
扉ページのあおり文に書かれているのが、この1本目の4コマ『ストロー』。空がストローの包み紙を息で飛ばし、ゴミ箱にストライクというお話。ツッコミ役の青が登場していないので、代わりに「ねーちゃん何やってるの?」とツッコんであげるのが正しいお作法です。なお、ゴミ箱ネタはスケッチブック 5 (BLADE COMICS)[AA]に収録されている第61話『ふた』にもありましたね。
『傾』
「傾」という字が、「イ」+「頃」なのか、「化」+「頁」なのか悩むケイト。いかにもスケブらしい雑学ネタ。気になったのでちょっと調べたところ、解説ページを発見!それによると「傾」=「人」(にんべん)+「頃」だそうです。ただ、ややこしいのは「傾」によく似た漢字があり、そちらは「化」+「頁」だとか。そういえばスケッチブック 4 (BLADE COMICS)[AA]の第48話で、“こけら落とし”の「こけら」という漢字(JIS化されていない)と果物の「柿」という漢字の違いがネタにされていたけど、とたん先生の漢字知識はスゴイ!
『早口言葉』
今月はやたらと出番が多いケイト。この『早口言葉』もその中の1本で、ケイトが早口言葉を考えそれを夏海と空に披露するお話です。肝心の早口言葉は「砂漠で捌く鯖食う!」というかなり言い易いもので、夏海と空は唖然呆然という展開。早口言葉というか、駄洒落にしか聞こえない。しかも、「今日の5の2」ドラマCD第1巻の「カッター買ったら高かったー」と似たようなレベルw
『空気』
涼風コンビ2ヶ月振りの復活(先月は涼ちゃんのピン)。二人が手にしているのは、エアホッケー用のスマッシャー。しかも盤上ではなく空中で振り回しています。何をやっているのかは、たぶんみなさんがご想像しているとおりのものです。そして、須尭部長のツッコミも健在で何より。
『出席率』
第86話のラストを飾るのが、春日野先生が主役の『出席率』。今月号で唯一の8コマ漫画です。ネタ的にはスケッチブック 1 (BLADE COMICS)[AA]に収録されている第1話『嘆き』と被っていますが、オチは別。それにしても、部活動に来て暗幕にくるまっているだけの空閑っちっていったい・・・。
サブタイトルの一覧
第86話のサブタイトル、登場キャラは下表のとおり。珍しくネコさんの出番は無く、美術部員は全員登場。いや、一人足りない。えーっと誰だっけ・・・塚、塚・・・・・・。
No. | サブタイトル | 登場キャラ |
- | (扉絵) | 木陰 |
1 | ストロー | 空 |
2 | おおばこ | 空 |
3 | たんぽぽ | 空、春日野先生 |
4 | 傾 | ケイト、夏海 |
5 | ケーナ | 樹々、夏海 |
6 | 道 | 朝霞、樹々、渚、夏海 |
7 | 願望 | 渚、樹々、木陰 |
8 | 国旗 | ケイト、夏海 |
9 | けものみち | 木陰、夏海 |
10 | 早口言葉 | ケイト、夏海、空 |
11 | 早口言葉2 | ケイト、夏海 |
12 | カタストロフィ | 木陰、葉月 |
13 | 空気 | 涼、風、須尭部長 |
14 | 出席率 | 春日野先生、木陰、樹々、朝霞、根岸、須尭部長 |
次号発売日
次号、コミックブレイド2009年6月号は2009年4月30日(木)発売です。
関連記事
■ [マンガ感想] スケッチブック (第85話) 今月はセンターカラーのショートコミックと2本立て!■ [マンガ感想] スケッチブック (第84話) 春日野先生がまたアレを・・・
■ 月刊コミックブレイド2009年2月号を購入 スケッチブック(第83話)でまたまた新ネコ登場!
■ 月刊コミックブレイド2009年1月号を購入 涼風コンビがシュールすぎるスケッチブック(第82話)
■ 月刊コミックブレイド2008年12月号を購入 スケッチブック(第81話)でまたしても石膏像が・・・
■ スケッチブック(連載80回)はバーベキュー大会 コミックブレイド2008年11月号
■ 今月のスケッチブックは春日野先生祭り! 月刊コミックブレイド2008年10月号
■ [マンガ感想] スケッチブック (第78話) 意外と普通?涼風コンビの創作いか焼き
■ スケッチブックに新ネコ登場! 月刊コミックブレイド2008年8月号を購入
■ スケッチブックが表紙 月刊コミックブレイド2008年7月号を購入
■ スケッチブック ~full color's~ DVD第6巻を購入
■ スケッチブック キャラクター登場コマ数チェック (その1)
■ スケッチブック ~full color's~ DVD特典カレンダーの元ネタチェック(1月)
■ スケッチブック キャラ呼称表 (その1)
■ 【逆引き】スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1巻)
■ スケッチブック ~full color's~ アニメ・原作対応表 (第1話)
■ [アニメ感想] スケッチブック~full color's~ 第13話
[PR]
|