三四郎雑記2nd

【ウマ娘/再育成】無課金で評価UF以上を目指す【ツインターボ】

ウマ娘を再育成するシリーズ第45回はツインターボ師匠!

【ウマ娘/再育成】無課金で評価UF以上を目指す【ツインターボ】

この記事は『Reach for the stars プロジェクトL'Arc』でウマ娘を育成したものです。他のシナリオでは育成していません。

2023年11月08日追記
育成シナリオ『Reach for the stars プロジェクトL'Arc』で再々育成しました。詳細は下記の記事をご覧下さい。

【ウマ娘/再育成➋】無課金で評価UE以上を目指す【ツインターボ】

ツインターボ師匠の再育成2回目デス!この記事は『Reach for the stars プロジェクトL'Arc』でウマ娘を育成したものです。他のシナリオでは育成していません。...

育成ウマ娘

育成前にピースが200個貯まったので★4に才能開花させた。

【ウマ娘/再育成】才能開花(★3→★4)【ツインターボ】

才能開花

【ウマ娘/再育成】才能開花(★3→★4)完了!(★3→★4)【ツインターボ】

開花完了!

覚醒Lv強化は全て解放済みデス!

【ウマ娘/再育成】育成ウマ娘【ツインターボ】

覚醒Lv強化・才能開花

成長率は《スピード》+30%というターボ師匠らしい極振り。ヒント本を使い全スキル(固有は除く)のヒントLvを1に上げておいた。

【ウマ娘/再育成】育成ウマ娘詳細【ツインターボ】

育成ウマ娘詳細

初回育成は2023年03月。『グランドマスターズ -継ぐ者達へ-』シナリオで育成ランクUG6だった。

【ウマ娘】無課金育成で評価UG以上を目指す【ツインターボ】

無課金育成64人目は、限界知らずの爆走ウマ娘ツインターボちゃん!この記事は『グランドマスターズ -継ぐ者達へ-』でウマ娘を育成したものです。他のシナリオでは育成していません。...

Reach for the stars プロジェクトL'Arc

「Reach for the stars プロジェクトL'Arc」の育成ポイント、因子とサポートカード、育成結果についてまとめてあります。

育成方針

ターボ師匠の育成方針は次のとおり。

ポイント
  • 固有スキルや覚醒スキルの特性を活かすためレースの作戦は「逃げ」しかない。「先行」「差し」「追込」は初期値Gなので、そもそもAに上げるのは困難だ。
  • 「プロジェクトL'Arc」シナリオで評価点を上げる手っ取り早い方法は《スピード》を爆アゲ⤴させること。そして根性・賢さ育成を行うことだ。なので青因子を《スピード》に極振りし、《スピード》のサポートカードを1枚組み込んだスピード・根性・賢さ育成を実施する。
  • しかし根性育成には《スタミナ》を伸ばせないというデメリットもある。「プロジェクトL'Arc」シナリオは中距離レースがメインになるため、《スタミナ》はB以上、回復スキルを複数取得してシニア級・凱旋門賞に備えたい。最終的にはマイル・逃げ型のウマ娘を目指す。
  • 覚醒スキル『出力1000%!』は「レース中盤始めの方に持久力をすごく使って速度をすごく上げる」効果があり、最高速度を爆アゲ⤴する反面、持久力が4%も削られてしまう諸刃の刀だ。そこで育成期間中は取得を保留。育成完了後に取得し『出力1000万%!!』に進化させる。

全ウマ娘共通の育成ポイントは別記しておきますぞ。今回追記した箇所には黄色い下線が引いてあります。

全ウマ娘共通のポイント【改訂版】
  • 《友人》サポートカードのSSR佐岳メイちゃんは必須。新シナリオ「プロジェクトL'Arc」の肝はスターゲージを貯めてSSマッチ(SSSマッチ)を発生させることデス!メイちゃんと練習することで、ランダムだけど5人のスターゲージを上昇させることが可能。SSマッチ(SSSマッチ)の回数増は評価点アップに直結しているので、メイちゃんは絶対に必要!
  • 「プロジェクトL'Arc」は過去のシナリオと異なり、シニア級10月前半で育成が終了してしまう。育成期間が短いので今まで以上に1ターンの練習が重要となる。できるだけ「お休み」は避けたい。取り得る方策は次の2つ。
    1. ジュニア級期間にメイちゃんと「お出かけ」できるようにし、体力が減ったら積極的に「お出かけ」を踏む。逆の見方をすれば、ジュニア級期間にメイちゃんと「お出かけ」できない場合、その育成はあきらめた方がいいかも。
    2. SSマッチを行うことでランダムだけど体力が回復することがある。育成後半になるとメイちゃんと「お出かけ」している暇がなくなるため、SSマッチを体力回復の手段として利用するのが吉。
  • 海外レースの課題を克服するため、シニア級・凱旋門賞前までに全ての「海外適性」をLv2に上げる。獲得条件、必要Pt、上げるタイミングは次のとおり。
    SSマッチ勝利数2回+適性50Pt(クラシック期・交流戦前)
    「海外洋芝適性」Lv1→Lv2
    「ロンシャン適性」Lv1→Lv2
    SSマッチ勝利数10回+適性100Pt(適時)
    「生活リズム」Lv1→Lv2
    「栄養管理」Lv1→Lv2
    海外遠征に参加+適性100Pt(クラシック期・海外遠征開始)
    「海外遠征」」Lv1→Lv2
    「フランス語力」Lv1→Lv2(※クラシック期は上げなくてもOK)
    G1勝利1回+ニエル賞に出走+適性200Pt(クラシック期・凱旋門賞前)
    「強心臓」」Lv1→Lv2
    「精神力」Lv1→Lv2
    クラシック期・凱旋門賞に勝利+適性150Pt
    「凱旋門賞連覇の夢」Lv1→Lv2
    SSマッチ勝利数40回+メンバーから思いを託される++適性200Pt(シニア期・フォワ賞前)
    「L'Arcの希望」」Lv1→Lv2
  • ステータスやスキルPtを稼ぐため「海外適性」のうち「海外遠征」と「精神力」を最優先でLv3に上げる
    適性200Pt(適時)
    「海外遠征」Lv2→Lv3(トレーニングのスキルPt上昇量+10)
    適性300Pt(適時)
    「精神力」Lv2→Lv3(友情トレーニング効果アップ+20%)
  • 適性Ptに余裕があれば「強心臓」をLv3に上げる。体力がMAXに近い状態でシニア級海外遠征に突入し、強心臓Lv3の体力消費ダウン効果により、強い練習を多数踏むことができる(理想はシニア級・凱旋門賞までに強い練習5回)。
    適性300Pt(適時)
    「強心臓」Lv2→Lv3(遠征中トレーニング体力消費ダウン-20%)
  • 上記以外の「海外適性」はサポートカードの種類に応じてLv3に上げる。例えば《根性》と《賢さ》のサポートカードを使用している場合、「海外洋芝適性」と「フランス語力」をLv3に上げることで、それぞれのトレーニング効果が+50%になる。
    適性200Pt(適時)
    「海外洋芝適性」Lv2→Lv3(遠征中根性トレーニング効果アップ+50%)
    「ロンシャン適性」Lv2→Lv3(遠征中スタミナトレーニング効果アップ+50%)
    「生活リズム」Lv2→Lv3(遠征中パワートレーニング効果アップ+50%)
    「栄養管理」Lv2→Lv3(遠征中スピードトレーニング効果アップ+50%)
    「フランス語力」Lv2→Lv3(遠征中賢さトレーニング効果アップ+50%)
  • 凱旋門賞は《スピード》が命!「L'Arc」シナリオで何回か育成して分かったのは、《スピード》が低いと凱旋門賞は絶対に勝てないということ。裏を返せば《スピード》さえ伸ばしておけば、勝つのはそれほど難しくない(たぶん)。
    クラシック期・凱旋門賞
    《スピード》は最低でもA(800以上)を確保しておく。また「ジンクス」で《スタミナ》が250差し引かれるため《スタミナ》も重要。
    シニア期・凱旋門賞
    クラシック期・凱旋門賞を勝利していると、シニア期の対戦相手にモンジューが登場する。《スピード》《パワー》《賢さ》が1300前後の怪物なので、《スピード》UF(1301以上)は必須。金速度スキルも多めに取得しておきたい。
  • 原則、目標外レースには出走しない。なお金スキル『大逃げ』対象のウマ娘は、下記2つの条件をクリアすることで『大逃げ』のヒントを入手可能。
    1. クラシック級11月後半「ジャパンカップ」に作戦「逃げ」で勝利する。
    2. シニア級6月後半「宝塚記念」に作戦「逃げ」で勝利する。

因子とサポートカード

因子継承の青因子は《スピード》に極振り。

【ウマ娘/再育成】Reach for the stars プロジェクトL'Arc【ツインターボ】

因子

サポートカードは《スピード》1枚・《根性》2枚・《賢さ》2枚・《友人》メイちゃんで編成。《賢さ》SSRセイちゃんは実質《スピード》サポカみたいなものなので、《スピード》はかなり伸びる筈(確信)。😏

【ウマ娘/再育成】Reach for the stars プロジェクトL'Arc【ツインターボ】

サポートカード編成

《スピード》SSRキタサンブラック(完凸)
得意率80の超優秀なサポカ。《スピード》枠のデフォカード。
《根性》SSRグラスワンダー(完凸)
初期絆ゲージが高く、友情トレーニングの発生が早い。また得意率65、友情ボーナス35%、根性ボーナス1もあり練習性能は優秀。マイル専用の強力な金スキル『豪脚』を持っているが、レース終盤に後ろの方にいないと発動しないので「差し」や「追込」向き。実際のところ「差し」では発動率が低いので「追込」専用とみなした方がいいかも。ターボ師匠は逃げウマ娘なので、今回は練習要員として採用。
《根性》SSRサクラチヨノオー(完凸)
2022年7月に開催されたイベント「大乱闘!?夏色☆バカンス」の報酬カード。編成するだけで《スピード》《パワー》《根性》の初期値を20上げてくれる。《根性》ボーナス以外にもスピードボーナスを持つ。得意率は65と高い。マイル専用の金スキル『アクセル全開!』を所持。レース後半(航行距離50%以降)に追い抜くと加速力が上がるスキルだ。レース終盤に発動し、他の速度スキルとコンボで繋がった場合は効果絶大。今回は練習要員として採用。
《根性》SRシーキングザパール(完凸)
かなり前に完凸してたけど、最近その性能の高さに気づいた。😅 短距離スキル『短距離直線◯』『スプリントギア』のヒントを入手可能。得意率50、友情ボーナス30(固有ボーナスも付く)、やる気効果40などSRにしては練習性能が高い。レースボーナス5、ファン数ボーナス15、スキルPtボーナスも嬉しい。今回は練習要員として採用。
《賢さ》SSRセイウンスカイ(3凸)
虹の解放結晶が手に入ったので3凸にアップさせた。完凸と比べると得意率・友情ボーナス・トレーニング効果・初期絆ゲージ・賢さ友情回復量が若干少ない程度。1凸以上で《スピード》ボーナス2が付くため、一緒に練習をするだけで《スピード》が異様に上がる。《賢さ》の皮を被った《スピード》カードですわ。その一方で《賢さ》ボーナス無し、得意率は完凸しても20しかないので《賢さ》の練習性能は低い。セイちゃんらしい何ともトリッキーな仕様。なおレースボーナス、ファン数ボーナスも無い。所持している金スキルは長距離専用の『先陣の心得』。先頭を走っていないと発動しないので「逃げ」以外には使いにくい。ターボ師匠逃げウマ娘だけど長距離レースには出走しないので『先陣の心得』は取得させない。
《賢さ》SSRミホノブルボン
得意率65、初期絆ゲージ30、友情ボーナス30%、トレーニング効果15%、スピードボーナス1、賢さボーナス2など練習性能は超優秀。固有ボーナスは「編成しているサポートカードのタイプに応じて初期基礎能力がアップ」するもので、初期ステータスを盛りやすい。逃げウマ娘にとって必須級の金スキル『盤石の構え』(『地固め』の上位スキル)を所持。『集中力』『逃げのコツ○』『先駆け』『急ぎ足』『押し切り準備』『二の矢』といった逃げウマ娘に有用なスキルも多数持っている。しかもヒント発生率40%でヒントLvは2だ。ただし弱点もあり、スキルPtボーナス、レースボーナス、ファン数ボーナスは無い。
《友人》SSR佐岳メイ(無凸)
「プロジェクトL'Arc」必須のサポートカード。2.5th Anniversaryの無料10連ガチャで1枚(σ・∀・)σゲッツ!スキルPtボーナスがもらえる1凸以上が望ましいけど無課金勢なのでしゃーなしだな!無凸でもメイちゃんの最大の強み「お疲れ様!!」イベント(5人のスターゲージ+1上昇)は発生する。固有スキルも強力で「絆ゲージが60以上の時、トレーニングで2か所に現れることがある」(通称・影分身)というもの。メイちゃんを踏める機会が増え、練習後の「お疲れ様!!」イベントの発生を狙いやすくなる。また「お出かけ」を使い切ることで汎用的な金速度スキル『ネバーギブアップ』のヒントが貰える。もっとも上振れてしている場合は「お出かけ」する暇がないため、何が何でも「お出かけ」を全消化しなくてもよい。全消化を狙う場合は、早い段階から積極的に使おう!自分は育成の初期段階でも「お休み」の代わりに使用しています。

育成結果

最終ステータスは《スピード》UB1707、《スタミナ》C+591、《パワー》A+923、《根性》UG81283、《賢さ》UF1301(カンスト)。《スピード》が異様に伸びたのは成長率30%、青因子の極振り、そして《賢さ》SSRセイちゃんのおかげと思われ。一方《スタミナ》をB以上にできなかったのは痛恨のミス。《根性》も伸びがイマイチだった。

【ウマ娘/再育成】Reach for the stars プロジェクトL'Arc【ツインターボ】

育成完了確認

評価点28,323で育成ランクUF9を獲得。今まで雲の上の存在だったUEも射程圏内に近づいてきましたぞ。😊

【ウマ娘/再育成】Reach for the stars プロジェクトL'Arc【ツインターボ】

評価

戦績は7戦7勝。『大逃げ』は不要なので目標外レースには出走させなかった。

【ウマ娘/再育成】Reach for the stars プロジェクトL'Arc【ツインターボ】/p>

戦績

取得したスキルは固有を除いて17種類。覚醒スキルのヒントLvを上げておいたのでスキルPtを節約できた。進化スキルは2つ確保。『ターボについてこーい!』は『先手必勝』を、『出力1000万%!!』は『出力1000%!』をそれぞれ進化させたものデス!

金スキルは『盤石の構え』『お先に失礼っ!』『最高峰の夢』の3つだけ。《スタミナ》不足を補うため回復スキルを4つ取得したけど、『エンジン全開!大噴射!』と『出力1000万%!!』が確実に発動することを考えれば明らかに力不足ですな…。

【ウマ娘/再育成】Reach for the stars プロジェクトL'Arc【ツインターボ】

ウマ娘詳細(スキル)

「一緒の間ね!ず~っとターボ全開だったぞ!」

【ウマ娘/再育成】Reach for the stars プロジェクトL'Arc【ツインターボ】

三四郎.

育成したターボ師匠をチーム競技場のマイル枠に入れたが、案の定まったく勝てません!😭 原因はやっぱり《スタミナ》不足。固有スキル『エンジン全開!大噴射!』と『出力1000万%!!』で体力を削られるため、最終直線の終盤に入ると力尽きて垂れてしまう。ここで一句。「逃げるほど大きく垂れる師匠かな」 お粗末様でした。😅

関連記事

【ウマ娘/再育成❷】無課金で評価UE以上を目指す【エアグルーヴ】

エアグルーヴさんの再育成2回目デス!今回から記事タイトルを「評価UE以上を目指す」に変更。自らハードルを上げていくスタイルだけど、ブログの更新頻度が落ちそう。😏この記事は『Reach for the stars プロジェクトL'Arc』でウマ娘を育成したものです。他のシナリオでは育成していません。...

【ウマ娘/再育成】無課金で評価UF以上を目指す【新衣装アイネスフウジン】

ウマ娘を再育成するシリーズ第44回は新衣装(バレンタイン)アイネスフウジンちゃん!この記事は『Reach for the stars プロジェクトL'Arc』でウマ娘を育成したものです。他のシナリオでは育成していません。...

【ウマ娘】ウィンドウサイズ自動復元ツール『ウマド』をタスクスケジューラで自動起動させる

DMM GAME版『ウマ娘 プリティーダービー』(以下 PC版ウマ娘)は起動するたびに画面サイズがデフォルトに戻ってしまう。『ウマド』はウィンドウサイズを自動的に復元してくれるツールで、PC版ウマ娘ユーザー必須のアプリだ。そんな便利なアプリであるが、管理者権限が必要なためWindows10のスタートアップからは自動起動させることはできない。しかし『ウマド』をタスクスケジューラに登録することでログオンと同時に自動起動...

関連サイト

Amazon.co.jp

【ツインターボ (背面付き台座) 】ウマ娘 プリティーダービー パドックでポーズ!アクリルスタンド4【ツインターボ (背面付き台座) 】ウマ娘 プリティーダービー パドックでポーズ!アクリルスタンド4
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 0

There are no comments yet.
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (153)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)