三四郎雑記2nd

[DVDレビュー] 今日の5の2 冬(初回限定版)

3月25日に発売された今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)のレビューです。作画修正のチェック結果は、この記事の最後の方に掲載してあります。

今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
開封前のDVDジャケット

ジャケット絵は相変わらず素晴らしい出来。前巻ではナツミの太ももにハァハァしたけど、今回はチカの黒ニーソ&絶対領域にまいったやられた、もうメロメロだ~(*´Д`*)

商品構成


今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
DVDジャケット(裏面)
今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
DISCレーベル

DVDジャケットの裏側とDISCレーベル面は上記のとおり。初回限定版のDVDケースはデジパック仕様で、DVD春(初回限定版)に付属していた「おどうぐばこ」の中に収納可能。初回限定版を全巻揃えれば、今回で箱の中身は満杯となります。

今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
おどうぐばこ

また、今回のDVDケース内側のポケットには、チカ役の下田麻美さんが描いたイラストが印刷されております。テーマは「小泉チカの気持ちでリョータがドキドキしているところを描く」で、リョータがチカとカズミに寄り添われドキドキ状態にw

今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
ブックレット表紙
今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
ブックレット(P.2)
今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
ブックレット(P.3)
今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
ブックレット(裏表紙) ※透明シールと同じイラスト

ケース内に同梱されているブックレットは、毎度お馴染みオールカーラーの全12ページ。初回限定版と通常版で共通です。いつも通りの学級日誌形式ですが、38時間目『メルヘンII』は台本形式、39時間目『ヒトヘ』は原稿用紙形式となっております。学級日誌の当番はリョータとチカの二人。以下に、リョータの書き込みを一つとりあげておきましょう。先生のコメントを読むとこれを予言していたようですw
〔学習の記録〕
今日は朝から寒気がして、どうも風邪をひいたみたい。
そんなわけで、保健室に行ったんだけど・・・・・・。
先生、アイツらどうにかしてください・・・・・・。(佐藤)
〔先生から〕
あらあら、二度も同じ目に会うなんて。
でも「三度目の正直」ってことわざがあるぐらいですから、
もう一回、保健室に行ってみては?

(40時間『ヌキウチ』の学習の記録から)

今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
透明キャラクターシール

最後は初回限定版の特典、透明キャラクターシール(2枚組)です。今回はパケ画に合わせてリョータとチカのツーショット。初回限定版と通常版の差は、DVDケースの仕様を除外すると、この透明キャラクターシールだけです。差額は定価ベースで525円(税込)。これを高いと見るか順当と見るかは買う人次第。

収録コンテンツ


DVD冬に収録されているエピソードは第10話~第13話の4本。DVD春~秋より収録話数が1本多く、更に映像特典も追加されているため、その分だけ定価が高くなっています。

今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
タイトルメニュー
今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
チャプターメニュー(第10話)
今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
チャプターメニュー(第11話)
今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
チャプターメニュー(第12話)
今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
チャプターメメニュー(第13話)
今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
チャプターメメニュー(映像特典)

映像特典は下表のとおりです。Friendsのアルバム「Best Friends」CMのうち、下田麻美さんが神社の前で縁起物の熊出を持っているVer.は、残念ながら収録されていません。 (つд`)

 TRK No.   内容   収録時間 
 1   ノンクレジットオープニング 「ニセモノ」
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ※第4話以降のOP(リョータの尻と犬の尻尾が動くVer.)
 01分30秒 
 2   ノンクレジットエンディング 
 ①「 secret base~君がくれたもの~」(第1~3話)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ②「大爆発NO.1」(第4~5話)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ③「夏祭り」(第6話)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
④「ユウヤケイロ」(第7~9話)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ⑤「願い」(第10~12話)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ⑥「ニセモノ」(第13話)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 11分26秒 
 3   TVCM集 
 ①新番組告知CM(15秒Ver.その1)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ②新番組告知CM(30秒Ver.)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ③新番組告知CM(15秒Ver.その2)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ④新番組告知CM(5秒Ver.)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ⑤放送中CM(30秒Ver.)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ⑥放送中CM(15秒Ver.)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ⑦放送中CM(5秒Ver.)
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
⑧「Friends/ニセモノ」CM
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
⑩「今日の5の2 BGM集」CM
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ⑪「Friends/Best Friends」CM
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
⑫「今日の5の2 DVD春」告知CM
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 ⑬「今日の5の2 DVD春」発売中CM
 今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)
 02分03秒 

オーディオコメンタリー


オーディオコメンタリーは初回限定版・通常版共通で、第10話~第13話の全てに入っています。今回の出席者は小林ゆうさん@リョータ、下田麻美さん@チカのお二人。みなみけ!5の2!歌祭りだよ!放課後大爆発!!の後に収録したそうで、ライブやFirends関連の話題が多めです。

以下、コメンタリーのごく一部を記載しておきます。詳細はDVDを買って確認してくださいな。

地声が低くてチカは高いので、初めて地声を聴いたチカファンはビックリしてるかな?(36時間目・アタタメテ)
今だから言えるけど、いっぱい動いて踊った「ニセモノ」の後に、「secret base ~君がくれたもの~」の最初のソロ部分は息切れして大変だった。(36時間目・アタタメテ)
(ライブは)ものすごい評判が良かった。またやりたいね!(36時間目・アタタメテ)
「ふぁんぶっく」の取材でも言ったけど、ゆうちゃんの台本は書き込みで真っ黒になっていて感動した。(37時間目・メルヘン)
MAKOちゃんとも話していたけど、カズミはリョータが好きなのでは?そのことを桜場先生に聞いたら、言葉を濁されたので真相は不明。(38時間目・メルヘンII)
「ニセモノ」を録音した時には、Firendsというユニットの存在を知らなかった。キャラクターの何人かで(主題歌を)歌うだけかと思っていた。(39時間目・ヒトハ)
Firiendsフォーエバー!まだまだ終わりたくないよ~(39時間目・ヒトハ)
5の2のキャラは家庭事情が出ない。アフレコ現場で両親を想像していた。リョータは一人っ子で、チカは妹がいそう。(40時間目 ヌキウチ)
「ふぁんぶっく」の(画伯が描いた)イラストをよく家で見てるけど、笑っちゃう。見たこと無い人は見て欲しい。(41時間目・カモ)
リョータが“小林”っていうたびに不思議な気持ちになった。(41時間目・カモ)
実家でネコを2匹飼っている。雑種の雄と雌でかわいいけど仲が悪い。雄はシンゴ(SMAPから命名)、牝はシャラ(シャ乱Qから命名)。(41時間目・カモ)
アフレコの帰りに、みんなで野良猫に餌をあげた。その猫に“小林”と名付けて呼ぶが、相手にされず・・・。(42時間目・カミガタ)
(公園の入口に佇むチカのシーンを見て)ミニスカートにニーハイ、絶対領域!(43時間目・コオリ)
焼き芋は好きだけど、実家がある鳥取には石焼き芋屋がほとんどいない。東京に来て初めて石焼き芋を食べた。実家では家で焼いていた。(44時間目・ヤキイモ)
アフレコの1話目に、ユニット名(Friends)を告げられた。本多陽子ちゃんとは仲良しだったけど、ゆうちゃんとは1回会っただけだし、他の子とは初対面だったので、PRビデオで「Firendsでーす」と言うのはむずむずした。(45時間目・コンコン)
Friendsはスゴイ結束力。ライブで自主練習とかいっぱいした。ライブ前日も夜11時までやっていた。(45時間目・コンコン)
Friendsは続くような気がする。「今日の5の2」も続いて欲しい。(46時間目・フクブキ)
「ユウヤケイロ」の振り付けで涙。(47時間目・アマアマ)
Friendsは6人で1人。チームワークがいい。2ヶ月の練習で仲良くなれ信頼感。これで終わりたくない。(47時間目・アマアマ)
ラストシーンの映像(窓外の雪を見つめるリョータ&チカ)にアテレコ。(48時間目・メリクリ)
リョータ「気に入ってくれたか?」
チカ「もちろん気に入ったわよ」
リョータ「よかった」
リョータの登校シーンに、OPに出て来た雪だるま。(49時間目・ユビキリ)
アニメでセリフが多い役は「今日の5の2」が初めて。ゆうちゃんの演じる姿勢は勉強になった。(49時間目・ユビキリ)
5の2のキャストは本当に仲良し。こんなに仲間意識が強い現場はなかなか無い。(49時間目・ユビキリ)
次はOADだ!(49時間目・ユビキリ)

作画修正チェック


結論から言いますと、この巻にも作画修正はありません!TV放映版とDVD版を同時再生して見比べましたが、作画の違いを発見できませんでした。以下に、主なシーンをキャプチャーした証拠の画像を貼っておきます。

DVD版/第10話/37時間目「メルヘン」

今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)

原作ではチカのパンチラがあるシーンですが、TV放映時と同じです。

DVD版/第11話/40時間目「ヌキウチ」

今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)

このシーンは、TV放映時からなかなか頑張っていました。ある意味、原作以上。ただし、DVD版でもナツミの下乳は描かれていません。

DVD版/第12話/47時間目「アマアマ」

今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)

このシーンに特に何かを期待していた訳ではありませんが、第12話の代表的シーンなのでとりあげてみました。

DVD版/第12話/48時間目「メリクリ」

今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)

「みなみけ」のケイコは消されずに残っていました。

DVD版/第13話/49時間目 「ユビキリ」

今日の5の2 DVD 冬(初回限定版)

原作ではカズミのパンモロがあるシーン。TVA版のカズミはズボンをはいているので、TV放映された時からDVDでの修正は無いものと確信しておりました。

挿入歌の変更


まあそんな感じで、DVD最終巻でも作画修正が無かったわけですが、これは予想されていたことなので特に驚くべきことではありません。だがしかし、第12話・48時間目『メリクリ』の挿入歌変更は正に寝耳に水、晴天の霹靂。TV放映時にはジョン・レノン&オノ・ヨーコの「Happy Xmas (War is over)」(原曲ではなくカバー)が流されましたが、DVDでは「O Christmas Tree」に差し換えられています。「Happy Xmas (War is over)」はよく耳にするクリスマスの定番曲だし、アニメともかなりマッチしていたので、この変更はかなり残念。ジョン・レノンの曲なので、やっぱり楽曲使用料絡みですかね?

注)この動画の歌手は挿入歌の歌手とは異なります

ちなみに、「O Christmas Tree」は19世紀のドイツで作曲された「O Tannenbaum」というクリスマスキャロルで、DVDで流されているのはそれに英語の歌詞をつけたものです。英語の歌詞にも色々なバージョンが存在していて、ちょっと調べてみたところ、アニメで流されたものはこの英語サイトに掲載されている歌詞(3番)と一致しました。

まとめ


TVA版「今日の5の2」DVDもいよいよ最終巻。コミックス限定版のOADがありアニメはまだまだ続きますが、TV放映された5の2の日常は、これでとりあえず一区切りとなります。

このDVD(冬)には全4話・全14エピソードが収録されていて、原作話が4本、アニメオリジナル話が10本という構成です。原作ストックが少ないこともあり、原作話は各話に1本だけですが、TVA版「今日の5の2」のオリジナル話は本当によく練られていて、原作話と比べても全く違和感がありません。個別に見ていくと、第10話では女子同士のじゃれ合いを描いたちょっと百合っぽい雰囲気の36時間目「アタタメテ」と、ベタだけどナツミの別の一面を垣間見ることができる39時間目「ヒトハ」が秀逸。

第11話では41時間目「カモ」が、シュールなんだけど、ちょっと切なくなる感じの佳作に仕上がっています。カモの“小林”は「みなみけ」第11話に出て来た石ころの“山田”を彷彿しますね。ちなみに脚本はどちらも杉原研二さんです。また、43時間目「コオリ」は最終話へ向けての伏線にもなっていて、チカのミニスカ&黒ニーソ片足脱ぎが素敵すぎます。(*´Д`*)

5本構成の第12話は、スケッチブックにありそうな日常の勘違いを描いた45時間目「コンコン」、「5の2」のコアなネタを使った短編の48時間目「メリクリ」がツボ。

そして最終回の第13話。原作エピソード2話分をベースにしていますが、そのままアニメ化したらAパート分だけの尺しかありません。その証拠に、原作を忠実にアニメ化したOVAではこの話を約10分で描いています。一方、TVA版の方は間延びを感じさせない小ネタを挿入。更にEDでは主要キャラの後日談を描いていて、全体としては原作の雰囲気を残しつつも、要所要所で「5の2」ファンを唸らせる心憎い演出が光っていますね。ドラマCDも面白かったし、このアニメのスタッフは桜場ワールドを本当によく分かっていると思います。

アニメ・原作対応表

以下、原作・アニメ(OVA版、TVA版)の対応表です。(2009年3月25日現在)

原作 アニメ 備考
OVA版 TVA版
時間目 サブタイトル DVD
巻数
時間目
※1
話数 時間目 DVD
巻数
1 グラグラ 1 1 1  
2 サコツ 2 3 9  
3 マケナシ 3 2 6  
4 メモリ 4 8 28  
5 ダマシウチ 5 4 16  
6 エガオ 4 5 17  
7 キセカエ 2 4 14  
8 カンサツニッキ 3 6 20  
9 アメフリ 1 4  OVA化されていないエピソード
10 スーパーボール 1 1 2  
11 トショシツ 1 3 10  
12 メルヘン 10 37  OVA化されていないエピソード
13 ヌキウチ 2 11 40  
14 アマアマ 3 12 47  
15 メクリ 4 3 11  
16 ネコノテ 5 2 5  
17 ウトウト 9 34  OVA化されていないが、コレクタブルBOXの特典DVD
 「ミズカケ」のアイキャッチでネタとして使われている
18 ヌレギヌ  春休み  1 2 8  
19 セクラベ 春休み 2 8 30  
20 サンキャク 春休み 3 7 27  
21 ユビキリ(前編) 春休み 4 13 49  TVAでは前後編を1本に集約
22 ユビキリ(後編) 春休み 5
 課外授業  ミズカケ BOX 特典
DVD
4 13  OVA版はコレクタブルBOXの特典DVDに収録 
 原作は「みなみけ」単行本1巻に収録
読み切り  放課後の天使たち   OVA、TVA化されていないエピソード
 原作は単行本未収録(プロトタイプ作品)※2
放課後① ヒラヒラ  ヤングマガジン 2008年10月13日号(No.44)に掲載
 3話限定復活掲載の第1回
放課後② ビシビシ  ヤングマガジン 2008年10月27日号(No.46)に掲載
 3話限定復活掲載の第2回
放課後③ イマサラ  ヤングマガジン 2008年11月10日号(No.48)に掲載
 3話限定復活掲載の第3回
- - 5 - - -  OVAオリジナル「オサソイ」
- -  ドラマ 
 CD 
- - -  OVAオリジナルドラマCD「ユセン」(収録時間 6分21秒)
  「SPECIAL EDIT.」だけの封入特典
- - - - 1 3  TVAオリジナル「ノリノリ」
- - - - 2 7  TVAオリジナル「ボールアライ」
- - - - 3 12  TVAオリジナル「ジッケン」
- - - - 4 15  TVAオリジナル「ウエシタ」
- - - - 5 18  TVAオリジナル「ナガレボシ」
- - - - 5 19  TVAオリジナル「キガエ」 ※3
- - - - 5 19.5  TVAオリジナル「キガヱ」 ※3
- - - - 6 21  TVAオリジナル「ユウダチ」
- - - - 6 22  TVAオリジナル「ジャンケン」
- - - - 6 23  TVAオリジナル「ナツマツリ」 ※4
- - - - 7 24  TVAオリジナル「カチマケ」
- - - - 7 25  TVAオリジナル「ウチアイ」
- - - - 7 26  TVAオリジナル「ホンヤ」
- - - - 8 29  TVAオリジナル「ハラヘリ」
- - - - 8 31  TVAオリジナル「ギュウニュウ」
- - - - 9 32  TVAオリジナル「タイフウ」
- - - - 9 33  TVAオリジナル「ファッション」
- - - - 9 35  TVAオリジナル「メシアガレ」
- - - - 10 36  TVAオリジナル「アタタメテ」
- - - - 10 38  TVAオリジナル「メルヘンII」
- - - - 10 39  TVAオリジナル「ヒトハ」
- - - - 11 41  TVAオリジナル「カモ」
- - - - 11 42  TVAオリジナル「カミガタ」
- - - - 11 43  TVAオリジナル「コオリ」
- - - - 12 44  TVAオリジナル「ヤキイモ」
- - - - 12 45  TVAオリジナル「コンコン」
- - - - 12 46  TVAオリジナル「フクビキ」
- - - - 12 48  TVAオリジナル「メリクリ」
- - - - BGM集CD  チカとリョータの番外ショートメモリー
 「今日の5の2 春の思い出(チカ&リョータ)」
 (収録時間 3分18秒)
- - - - BGM集CD  チカとリョータの番外ショートメモリー
 「今日の5の2 夏の思い出(チカ&リョータ)」
 (収録時間 3分19秒)
- - - - BGM集CD  チカとリョータの番外ショートメモリー
 「今日の5の2 秋の思い出(チカ&リョータ)」
 (収録時間 3分19秒)
- - - - BGM集CD  チカとリョータの番外ショートメモリー
 「今日の5の2 冬の思い出(チカ&リョータ)」
 (収録時間 2分58秒)
- - - - ドラマCD
第1巻
 1時限目 「ヨビカタ」
 (収録時間 5分17秒)
- - - - ドラマCD
第1巻
 2時限目 「オウサマ」
 (収録時間 4分51秒)
- - - - ドラマCD
第1巻
 3時限目 「ダジャレ」
 (収録時間 6分34秒)
- - - - ドラマCD
第1巻
 4時限目 「オマジナイ」
 (収録時間 5分49秒)
- - - - ドラマCD
第1巻
 5時限目 「ナニハ?」
 (収録時間 7分31秒)
- - - - ドラマCD
第1巻
 6時限目 「バツゲーム」
 (収録時間 7分44秒)
- - - - ドラマCD
第1巻
 7時限目 「ゴザル」
 (収録時間 8分47秒)
- - - - ドラマCD
第1巻
 8時限目 「ニガテ」
 (収録時間 5分59秒)
- - - - ドラマCD
第2巻
 1時限目 「カゼヒキ」
 (収録時間 6分10秒)
- - - - ドラマCD
第2巻
 2時限目 「ダガシヤ」
 (収録時間 6分27秒)
- - - - ドラマCD
第2巻
 3時限目 「アツメル」
 (収録時間 5分37秒)
- - - - ドラマCD
第2巻
 4時限目 「アツメル」
 (収録時間 6分57秒)
- - - - ドラマCD
第2巻
 5時限目 「メガネ」
 (収録時間 5分08秒)
- - - - ドラマCD
第2巻
 6時限目 「ダイエット」
 (収録時間 6分15秒)
- - - - ドラマCD
第2巻
 7時限目 「グミチョコパイン」
 (収録時間 3分53秒)
- - - - ドラマCD
第2巻
 8時限目 「ダガシヤ2」
 (収録時間 4分11秒)
- - - - ドラマCD
第2巻
 9時限目 「バレンタイン」
 (収録時間 7分35秒)

※1 OVA版の「時間目」は全巻通してのシーケンシャル番号ではなく、巻ごとにリセットされる。

※2 「今日の5の2」というタイトルが付いているが、登場人物や舞台等は異なるらしい。なお、タイトルに「今日の5の2」が付かないが、番外編とも言える下記の作品もある。

  • 「にんじんなんて大嫌い」 (ヤングマガジン2002年No.9に掲載、「みなみけ」単行本3巻特装版の付録に収録)
  • 「うそカゼ」 (別冊ヤングマガジン2002年No.29に掲載、「みなみけ」単行本3巻特装版の付録に収録)
  • 「今日のテニス部」 (ヤングマガジン増刊 スポ増 2002年5月10日号に掲載、「今日の5の2」単行本に収録)
  • 「コワイオンナ」 (少年マガジン2005年No.16に掲載、「みなみけ」単行本2巻に収録)
  • 「好きって言え」 (少年マガジン増刊マガジンワンダー2005年4月15日号に掲載、単行本未収録)

※3 ED後にエピローグシーンがある。

※4 ED映像がエピローグシーンを兼ねている。

リンクお礼

この記事をご紹介いただき、ありがとうございます。m(_ _)m
■ 「萌え」がテーマの情報サイト ガチャ萌え.com さん

関連記事

■ [DVDレビュー] みなみけ!5の2!歌祭りだょ!放課後大爆発!!
■ 今日の5の2 DVD 春(初回限定版) を購入
■ 今日の5の2 DVD 夏(初回限定版)を購入
■ 今日の5の2 DVD 秋(初回限定版)を購入
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第10話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第11話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第12話
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第13話 (最終回)
■ 今日の5の2 ドラマCD 第1巻 を購入
■ 今日の5の2 ドラマCD 第2巻 を購入
■ 今日の5の2 Friends ベストアルバム 「BEST FRIENDS」 を購入
■ 「TV ANIMATION 今日の5の2 おふぃしゃるふぁんぶっく」を購入
■ 「みなみけ!5の2!歌祭りだよ!放課後大爆発!!」ライブレポートが掲載! Pick-up Voice vol.16を購入
■ 「今日の5の2」 田中ハルカに関するまとめ
■ 今日の5の2 (TVアニメ版) アイキャッチ集
■ 今日の5の2 キャラクター呼称表 (原作コミックス版)
■ 今日の5の2 原作コミックス・OVA・TVアニメのキャラ比較
■ [マンガ感想] 今日の5の2 (3話限定復活) 第3回 「イマサラ」

関連サイト

■ 今日の5の2 (StarChild 公式)
■ 今日の5の2 (テレビ東京 公式)
■ 今日の5の2 (Wikipedia)

[PR]

今日の5の2 冬(初回限定版) [DVD]
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 2

There are no comments yet.

Say

こんにちは。
今回の映像特典は、なかなか美味しかったですねぇ。
ブックレットに収録されている画像も、滅多にお目にかかれない設定画を多様していて個人的に嬉しかったです。
ただ、12話「メリクリ」の挿入歌変更は、私も大ショックでした。
仲直りしたリョータとチカ。そんな二人にピッタリのクリスマスソングだったのに…。
オリジナル放送をデジタル放送録画できた人が羨ましくなってしまいます。とほほw
ともあれ、オリジナルの選曲センスだけでも感服したTVアニメ版「今日の5の2」。
OADも同じスタッフで製作される事を望みつつ、発売を期待したいですね^^

2009/04/04 (Sat) 12:59

三四郎.

◆Sayさんへ
> 今回の映像特典は、なかなか美味しかったですねぇ。

ノンクレジットEDは、字幕に邪魔されず綺麗な1枚絵が見れて最高です!
特にユウヤケイロは何度見ても泣けます

> ブックレットに収録されている画像も、滅多にお目にかかれない設定画を多様していて個人的に嬉しかったです。

チカのミニスカ黒ニーソがなかなか(*´Д`*)

> ただ、12話「メリクリ」の挿入歌変更は、私も大ショックでした。
> 仲直りしたリョータとチカ。そんな二人にピッタリのクリスマスソングだったのに…。
> オリジナル放送をデジタル放送録画できた人が羨ましくなってしまいます。とほほw

大人の事情とはいえ本当に残念(つд`)
というか、なぜTV放映の時は「Happy Xmas (War is over)」を流したんでしょうかね。
ジョン・レノンの曲は使用料が高いことで有名なのに・・・

> ともあれ、オリジナルの選曲センスだけでも感服したTVアニメ版「今日の5の2」。
> OADも同じスタッフで製作される事を望みつつ、発売を期待したいですね^^

制作スタッフはジーベックなので、たぶん同じスタッフでしょう。
気になるのは、原作ストックが今のところ復活話3本(秋、冬、春のエピソード)
しかないこと。OADが全4本構成と仮定すると、残りの1本(おそらく夏のエピソード)は
アニメの完全オリジナルになるのかな?

2009/04/04 (Sat) 14:48
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (153)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)