【ウマ娘】無課金育成で評価UG以上を目指す【エイシンフラッシュ】
無課金育成55人目のウマ娘は、ドイツから来た几帳面で真面目なエイシンフラッシュちゃん!
この記事は育成シナリオ『つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ』をプレイしたものです。他のシナリオでは育成していません。

新しいウマ娘を獲得した時、以前は全シナリオで育成していましたが、時間が掛かるしモチベーションも上がらないので、評価ランクを上げやすい『つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ』に絞ることにしました。ご了承ください。
育成ウマ娘
久々に新しいウマ娘を(σ・∀・)σゲッツ! デイリーレジェンドレース等でコツコツ貯めたピースを使ってフラッシュちゃんを解放。😊
デイリーレジェンドレースのピース一覧
解放はピース150個で出来るぞい。
育成ウマ娘一覧・解放
ウマ娘解放
解放完了
解放した直後なので才能開花はできず★3のまま。覚醒Lv強化の方は全て解放しました。
覚醒Lv強化・才能開花
成長率は《パワー》+10%、《賢さ》+20%となっている。《賢さ》の成長率が高めなのはありがたいが、《スピード》の成長率がないので育成難易度はやや高めか。なおヒントLv強化のアイテムが余ってたので『全身全霊』をヒントLv1、『末脚』をヒントLv3に上げておいた。
育成ウマ娘詳細
つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ
「つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ」(グラライ)の育成ポイント、因子とサポートカード、育成結果についてまとめてあります。
育成方針
フラッシュちゃんの育成方針は次のとおり。
- 脚質適性(初期値)は『先行』がB、『差し』がAなんだけど、次の理由でレースの作戦は『先行』にする(因子でAに上げる)。
- 目標レースに長距離の「有馬記念」「天皇賞(春)」がある。
- しかし今回は《スタミナ》のサポートカードを使わない方針なので、長距離レースに必要な《スタミナ》を伸ばしにくい。
- なので回復スキルが必須となる。
- 手持ちのサポートカードでは『先行』専用の回復スキルを持っているものが多い。
- ということで回復スキルの取得を優先させるためレースの作戦は『先行』とする。
- サポートカード編成は《スピード》2枚、成長率のある《パワー》に1枚、《賢さ》に2枚、残り1枚はグラライ育成の人権カード《友人》のライトハローお姉さん。
- やはり最大の鬼門は「天皇賞(春)」(芝3200m)なんだけどクリア条件は「3着以内」なので、とりあえず目標さえ達成できればいい。割り切りも大事。😏
全ウマ娘共通の育成ポイントは別記しておきます。
- サポートカード編成にライトハローお姉さんは必須(無凸のRでもいい)。お姉さんとの「お出かけ」は使い切りたいので、自分の場合はジュニア期に1回、クラシック期に2回、シニア期に2回のパターンで踏んでいる。
- クライマックス育成とは異なり目標外のレースに出走するとステータスが伸びない。ファン数「○○○人以上」獲得が目標になっていないウマ娘は、極力レースに出走しない。
- 練習は基本的に友情トレーニング最優先。友情トレーニングを踏むことで2種類のパフォーマンスを一気に獲得でき効率が良い。
- レッスンで獲得できる楽曲は下記のものを優先して取得。
- スキルPt上昇量アップ
- 得意率アップ
- 友情トレーニング獲得量アップ
- 楽曲を取るタイミングが悩ましい。楽曲は取れば取るほどライブ後に獲得できるスキルPtが増える。しかし取りすぎると、次のライブで楽曲が足りなくなり「大成功の予感」に到達できなくなる。
- 夏合宿期間中は全ターンを練習に費やしたいので、レッスンの『体力回復』を適宜使用できる状態で止めておく。友情トレーニングが同時に複数発生したら、『体力回復』を獲得できる方を優先したい。
- グランドライブのシナリオ因子があると《スピード》《根性》が大幅にアップするらしい。《スタミナ》の練習をすると《根性》の上昇が半端ない。
- 『スピ賢さ』育成をする場合は、ジュニア級の12月末までに《賢さ》のトレーニングLvを可能な限り上げておく(最低でもLv2必達)。
因子とサポートカード
因子継承の最優先事項は脚質適性『先行』をBからAに上げること。青因子は《スピード》+42、《スタミナ》+21、《パワー》+63で割り振った。『長距離』対策で《スタミナ》に全振り(+126)することも考えたが、それをやると《スピード》《パワー》のステータスが伸びず、育成ランクが上がりにくくなる。レンタル枠でハロウィンライスちゃんを選択したのは《パワー》を底上げでき、継承回復スキルの『Drain for rose』を持ってるから。
因子
サポートカード編成は《スピード》2枚、《パワー》1枚、《賢さ》2枚、《友人》1枚。このうち《スピード》のSSRメジロアルダンと《パワー》のSSRカワカミプリンセスはイベント配布カードだぜい。レンタル枠でお借りした《賢さ》のSSRオグリキャップは練習性能が非常に高く、『先行』かつ『中距離』向けの金スキルも持っている。
サポートカード編成
育成結果
URAファイナルズ決勝直前のステータスは下図のとおり。この時点で《賢さ》はカンスト(UF1300)。
URAファイナルズ決勝前
最終ステータスは《スピード》UF21329、《スタミナ》C+515、《パワー》UG+1257、《根性》C429、《賢さ》UF1300(MAX)。《スタミナ》が意外と伸びた印象。またバ場適正『芝』が因子継承イベントでSに上がってラッキー。😊
育成完了確認
評価点21,382で育成ランクUG4を獲得。
評価
戦績は13戦12勝で、唯一の負けは「天皇賞(春)」。取得できたスキルは固有を除き17種類。金スキルは『弧線のプロフェッサー』『レーンの魔術師』『全身全霊』『快進撃』『キミと勝ちたい』の5種類。《スタミナ》不足を補うため回復スキルを5種類取っておいたが、心残りはアルダンさんが金回復スキルの『レースプランナー』をくれなかったこと。😭
ウマ娘詳細(スキル)
「今は自分を、心から誇れます!」
関連記事
【ウマ娘】無課金育成で評価UG以上を目指す【新衣装ナリタブライアン】
無課金育成56人目のウマ娘は、BLAZE衣装がキマッているナリタブライアンさん!この記事は育成シナリオ『つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ』をプレイしたものです。他のシナリオでは育成していません。...
【ウマ娘】無課金育成で評価SS以上を目指す【新衣装アグネスデジタル】
無課金育成54人目のウマ娘は、ハロウィンデジタルとかキョンシーデジタルとか言われている新衣装アグネスデジタルちゃん。この記事は下記4種類の育成シナリオをプレイしたものです。 新設!URAファイナルズ アオハル杯~輝け、チームの絆~ Make a new track!!~クライマックス開幕~ つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ...
【ウマ娘/再育成】無課金で評価UG以上を目指す【メジロドーベル】
ウマ娘を再育成するシリーズ第9回はメジロドーベルちゃん!この記事は育成シナリオ『つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ』をプレイしたものです。他のシナリオでは育成していません。...
【ウマ娘/再育成】無課金で評価UG以上を目指す【キングヘイロー】
ウマ娘を再育成するシリーズ第8回はキングヘイローお嬢様!この記事は育成シナリオ『つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ』をプレイしたものです。他のシナリオでは育成していません。...
関連サイト
- ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト
- ウマ娘 プリティーダービー DMM GAMES版公式サイト
- TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』公式サイト
- TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイト
- ウマ娘プロジェクト公式アカウント (Twitter)
- ウマ娘 プリティーダービー (Wikipedia)
- ウマ娘 (ピクシブ百科事典)
Amazon.co.jp
|