三四郎雑記2nd

[アニメ感想] 宇宙をかける少女 第11話

第11話 「鏡信者たち」

宇宙をかける少女 第11話

アニメの内容に触れています。未見の方はご注意ください。

あらすじ

第11話のあらすじはあにてれ 宇宙をかける少女から引用しておきます。

監視カメラの映像により、ミラーを奪う巨大な構造物とアレイダの関係を突き止め事件解決の協力を申し出る秋葉だが、風音に学校へ行くよう促されてしまう。しかし、自分にも何かできることはないかと考えた秋葉は、ほのかとイモちゃんと共にレオパルドの元へと向かった。一人だけ事情を知らないナミは風音に説明をもとめるが、風音から冷たくつきはなされ、家を出ることを決意する。一方、何者かの陰謀によりミラー泥棒の犯人に仕立てられたレオパルドは、怒り心頭。秋葉とレオパルドは協力し、アレイダとハコちゃん、そして巨大な構造物を追うことになる。
集光用の巨大なミラーを宇宙に設置し敵を誘き寄せようとする秋葉達だったが、同じ事を考えたブーミンにより、別の宙域にブレインコロニー『ベンケイ』が出現。後を追ったレオパルドは、待ちかまえていたベンケイと対峙する。同じ頃、家を出たナミは、モデル時代の後輩のマドカ達と出会い、ナミを貶める幻聴を聞く。さらにマドカの口から辛辣な本音「お前の戻る場所なんてないよ」を聞く。他人の目、声に怯えながら自室に閉じこもるが、幻聴、幻覚を見る。ブログ炎上からトラウマに苦しんでいたナミの元にネルヴァルの声が響く。そして、ナミの前に現れたアレイダは救いの手を差し伸べるのだった。

ストーリー&感想

アバンタイトル

宇宙をかける少女 第11話

▶ 巨大チェンソーコロニー現る

アバンは前回の続きで、ハコちゃんアレイダに連れ去られる場面からスタート。為す術なく呆然と佇むだけの秋葉に対して、アレイダは馬場つつじの手引きでコロニーの外へと脱出。そして、アレイダを出迎えるように現れたのは、第8話のラストに登場し、ブーゲンビリア&ミンタオ左遷の要因にもなった謎の巨大チェンソーコロニーだった・・・。

巨大チェンソーコロニーは、前々回(第9話)は野球回なので出番無し。前回(第10話)も、ブー&ミンがかき集めた監視カメラの画像中に写っている程度でしたが、ここに来てやっと登場。風雲急を告げる展開に更なる波紋を投げかけそうです。個人的には、レオパルドとの巨大メカ・プロレスが見てみたい。最近、脚本家が変わったせいか、バカっぽい描写がすっかりなりを潜めてますからね。

Aパート

宇宙をかける少女 第11話

▶ ミラー泥棒とネルヴァルのつながり

アレイダ襲撃事件の翌日。獅子堂邸では風音高嶺、秋葉、ほのかがモニターに映し出された監視カメラの画像を見つめていた。その画面には、アレイダと箱人間を回収していった謎の巨大チェンソーコロニーの姿があり、獅子堂宗家の長老が集めた画像と比較することで、最近多発しているミラー泥棒と同一犯であることが判明する。ネルヴァルとのつながりがはっきりしたことで、今後の対応については長老との協議が必要と言う風音。箱人間のハコちゃんを助けたい秋葉は、何か手伝えることがないかと申し出るが、風音はそれを却下。まずは学業優先、ネルヴァル絡みであればいずれ力が必要になると諭されて、秋葉は素直に聞き入れる。

あの長老たちがネットで画像を収集している姿を想像したら吹いたw

▶ ナミの苛立ち

スール学園に登校するため、秋葉とほのかがリビングを出たところ、ちょうど朝シャン(死語w)を終えたナミと遭遇。ナミは秋葉を呼び止めると、昨日の騒動が秋葉のせいだと非難する。しかし、秋葉はナミをスルーして、そのままエレベーターに乗って行ってしまった。

宇宙をかける少女 第11話

▶ Born To Be Wild !!

ICP怪奇課では、いつきウルが昨日の箱人間の一件をニーナに報告。いつきは箱人間を怪奇課で保護しなかったことを悔やむが、「いずれまたチャンスは来るよ」とニーナに励まされる。そして、内偵任務のため本日もスール学園に登校することになり、まずは女子トイレで学園の制服にお着替えだ。ところが、ここで事件発生。ヅラを被ろうと洗面器の前に立ったところ、本来そこにあるべき鏡が消えていた。しかも、消えた鏡は女子トイレの鏡だけでなく、署内にあるほとんど全ての鏡であることが判明。リリーのコンパクトも消えていた。

同じ頃、ICPの宇宙船格納庫では、ブーミンが許可無くグラブフィッシュに搭乗。更に、管制官の制止を無視して勝手に出航する。

ミンタオ「ICPなんてクソ喰らえよ!」
ブーゲンビリア「ボーン トゥ ビー ワイルド!」

風前のふーの公安エリートが交通課に左遷された挙げ句、今度はグラブフィッシュの乗り逃げとは・・・。いったいどこまで転落していくんだ、この二人?!ブーちゃんの捨てゼリフの元ネタはこの曲か?

宇宙をかける少女 第11話

▶ イモイモチェンジ

風音や高嶺の言いつけを守り、スール学園に向かう秋葉。しかし、ミラー泥棒(というかハコちゃんの行方)が気になって仕方がない秋葉は、途中で行き先をレオパルドに変更。

秋葉「お姉ちゃんは、ああいったけど、何もしないなんて出来ないよ。あたしも考えてるだけじゃなくて、なんかしなくちゃ!取り戻さなくちゃ、ハコちゃんを!!」

秋葉のこの言葉から、本気度を感じ取ったイモちゃん。こんなこともあろうかと、用意してあった風音変装セットを素早く装着、イモイモチェンジ。風音の声色を使ってスール学園のエミリオに電話を掛け、秋葉とほのかは風邪で休むと連絡するのであった。もちろん、エミリオにはバレバレですがw

この展開を見ると、レオパルドのパーツ集めという目的が無くなっちゃったので、次なる目的はハコちゃん救出ってところなのでしょう。シリーズ構成的には。ただ、今度の目的はレオパルドの命令で動かされていたパーツ集めと違い、秋葉の自発的な意志である点が重要。状況に流されがちだった秋葉が、今後は物語に積極的に関与していくことを宣言していることになりますから。“復讐”という強い目的を持っていた野球回(第9話)の秋葉がそうであったように、この世界においても魔QTのような力が発動することのフラグかもしれません(ぇ

そんな秋葉と対照的なのは、ほぼ毎回登場している生徒会の面々ですね。相変わらず蚊帳の外に置かれていて、 立ち位置もはっきりしない。いずれ役割を与えられることでしょうが、それまでの間は小野Dの無駄遣いになりそうw

宇宙をかける少女 第11話

▶ 巨大チェンソーコロニーの正体

脱走した箱人間(ハコちゃん)の奪回に成功したアレイダは、協力者の馬場つつじに礼を述べる。それに対して、つつじは、生徒会での自分の扱いに納得がいかず協力したと言う。う~ん、つつじって生徒会の中でも全然目立ってなくて、野球回(9話)でその存在がピックアップされたキャラでしょ。いきなり生徒会の面々から評価されていないとぶっちゃけられても、説得力が無いと思うのだけど・・・。

この後、アレイダの口から「箱人間がネルヴァルに必要とされている大切な市民」とか「ネルヴァルは個性の庇護者」といった重要そうな説明が語られる。そして、ネルヴァルからの指示で、つつじはブレインコロニーのベンケイと重要な任務を任されることに。しかし、ブレインを初めて見るつつじは人工知能の筐体から「巨大なナビ」を連想し、ベンケイの怒りを買う。つつじとベンケイのお互いの第一印象は最悪。ある意味、レオパルドと秋葉のとき以上だw

アレイダ「ブレインは歴史上、もっとも新しい知性体です。その若さゆえ、皆傷つきやすく悩み深い。ですから彼等には、自己投影できるようなパートナーが必要なのです」

ベンケイを訝しむつつじに対して、アレイダはこう説明。更に、つつじにはビスナー計画の重要な任務があることも告げる。つつじはその計画の取っ掛かりとして、どこぞに宛てたメールを打つことに・・・。

ベンケイがナビのことを半端なサイボーグって言ってたけど、ナビってアンドロイドじゃなかったのか?!これは驚きだ!!つまりイモちゃんのどこかには生身の人間の部位があり、攻殻機動隊でいうところのゴーストがあるってことになる。なるほど、前回の話でナビにも人権云々と言ってたけど、そーゆーことだったのか!!「宇宙をかける少女」恐るべしw

宇宙をかける少女 第11話

▶ ナミの家出

獅子堂家のリビング。エミリオから秋葉たちが学校をさぼった件が報告されております。秋葉の行くところといえばレオパルドの所ぐらいなので、風音と高嶺もレオパルドのもとへ向かうことに。するとそこにナミが現れ、昨日の襲撃事件の真相を話すよう迫りますが、風音からは厳しいお言葉が・・・。

風音「知ってどうするの?あなたに説明しなかったのは、その必要が無いと判断したからよ」
ナミ「どうしてよ!?」
風音「今、獅子堂家は重大な事態に直面しているわ。人類の存続に関わるほどの」
ナミ「はぁ?」
風音「秋葉はその中心に居るの。けれど、あの子は決して逃げなくなったわ。大変な状況なのにね。部屋に引き籠もって過去から逃げているあなたに何が出来るの!?」

ちょ、風音お姉ちゃん、それは言い過ぎ!つーか、今までナミとはほとんど会話して来なかったのに、いきなりそんなこと言われても、視聴者的にも( ゚д゚)ポカーン ですよ。しかも秋葉のことばかり持ち上げて、わざといじめているようにしか見えません。もしかして、風音の厳しい態度には何か裏があるのか?と勘ぐりたくなりますよ。

宇宙をかける少女 第11話

▶ ひっかかったな・・・愚か者

一人遊び「レオ兄さんのメールで何でも相談」をしていたレオパルドの元へ、おそらく初めての相談メールが着信する。発信者はカークウッドにお住まいの22G(ツーツージー)さん。レオパルドは喜んでそのメールを開封するが、その内容に愕然。そこに書かれていたのは、ミラー泥棒の犯人がレオパルドだというものだった。濡れ衣だと怒るレオパルドは、メールの最後に記載されていた「ミラー泥棒のまとめサイト」に目が留まる。そして、よせばいいのにそれをクリック。すわワンクリック詐欺サイトへアクセスか?!はたまた精神的ブラクラ画像が表示か?!と思っていたら、表示されたのはミラー泥棒の真犯人(ベンケイ)からの犯行予告。しかも、レオパルドのミラーを頂くという挑発的な内容だった。

アニメ公式サイトにhttp://www.sorakake.net/benkei/が実在した件はお約束ですが、アニメと同じ内容のFLASHが表示されるだけでちょっと残念。つーか、これがやりたくてアニメ中に「まとめサイト」を出したんでしょ?制作スタッフの魂胆見え見えw

それから、秋葉のノーパソって第4話で没収してたけど、また貸してたのかよ。どんだけ~w

Bパート

宇宙をかける少女 第11話

▶ いつきはネコ

ここからBパートとなり、場面は再びICP署内。女子トイレの鏡が無くなったため、怪奇課の部屋に戻りヅラを装着するいつき。これでようやく登校できると思っていた矢先、ICPお偉方三人衆が登場。オッサン達はいつきの制服姿を見て「獅子堂財団の内偵を続けているのでは?」訝しみ、それをニーナに問いただす。返答に窮したニーナは咄嗟の思いつきで

ニーナ「この格好は、その・・・・私たちの趣味でして」

と言い放ち、オッサン達を煙に巻くことに成功。ニーナって、そこはかとなくタチっぽい雰囲気が漂っているので、なかなか説得力があるわw

しかし一難去ってまた一難。オッサン達、今度は署内の鏡盗難事件の捜査をいつきに命令。内部の者の犯行だということで、秘密裏に容疑者を追跡して確保しろと言う。ライセンスの復活に伴い、いつきには警官としての義務が発生しているため、ニーナの頭越しとはいえ上層部の命令に抗うことはできない。任務にかこつけた、オッサン連中の新手の嫌がらせに、悔しがるニーナとウルw

いつき「ニーナも地団駄踏んでましたが、私には何のことだか・・・」
ウル「分からんでいい!汚れた大人になっちゃいかん」

この後、学校に行けなくてしょんぼりしているいつきが描かれていたけど、それを見ると再び殉職という展開もありそう気がしてきた。このアニメならやりかねないw

宇宙をかける少女 第11話

▶ 罠には罠を

ミラー泥棒まとめサイトの件で怒り心頭のレオパルド。そんなレオパルドに対して、秋葉はメールの送信者を特定できないかと尋ねるが、情報リテラシーのかけらも持ち合わせていないレオパルドに分かる筈がないw

レオパルド「僕を罠にかけるとは絶対に許せん!」

頭に血が上ったままのレオパルドは、こう悔しがり苛立ちをあらわにするが、その発言を聞いた秋葉はある作戦を思いつく。

宇宙をかける少女 第11話

▶ ナミのトラウマ

大見得を切って家出をしたものの、行くあてのないナミ。夕暮れ時の公園のベンチに座り悄然としていたところ、モデルをしていた頃の後輩と出会ってしまう。後輩達は心配を装ってナミに声を掛け、ナミは適当にあしらうが、立ち去り際の会話からナミのトラウマの原因(ブログ炎上)の犯人がマドカであることが判明。逆上したナミは後輩たちに突進してバッグを振り回すが、マドカの返り討ちにあい、地面へと叩きつけられてしまう。

ナミ「あんたが私の場所を・・・」
マドカ「逃げた人間に、居場所なんてねーんだ!」

ナミがモデル活動をしていたことは以前から小出しにされていたけど、トラウマの原因がブログ炎上とは予想外。つーか、この後の展開と絡めて見ると、ブログ炎上の件と今回の件は、アレイダがマドカにやらせた仕込みのような気がしてきたw

あと、EDクレジットを見るとマドカの中の人は高橋美佳子さんとなっていたけど、残りの二人は載ってなかった。オレのダメ絶対音感だと、赤短髪の方が喜多村英梨さん(リリー役)、紫短髪の方が矢作紗友里さん(エリカ役)なんだけど、これでOK?

宇宙をかける少女 第11話

▶ ブレインコロニー捕獲作戦

獅子堂元老院のオペレーションルーム。レオパルドの発言にヒントを得た秋葉の発案で、ミラーを餌にしてブレインコロニーをおびき出す作戦がスタートした。エル理事長は秋葉の機転に感心するが、学校をずる休みした件にも言及。作戦が上手くいけば、ずる休みには目をつむるということになった。大人ってやつは・・・w

賀統「確かなのだな?風音」
風音「はい、エニグマの情報です」
矢蔵「だとしたら何としても奪還せねばならんな、その箱を」
賀統「おそらくエニグマ同盟からのメッセージに違いあるまい」

またしても、何やらさらりと重要そうなことを語っております。これまでの流れから推測すると、エニグマ同盟っていうのは、エニグマ内のレジスタンス組織あるいはイグジステンズ(ほのか、長老)のシンパっぽいね。

宇宙をかける少女 第11話

▶ ミンちゃんって天才だよね!

ICP署内の鏡泥棒を追跡していたいつきとウルの目の前に、宇宙空間を漂う大量の鏡が出現。それをまき散らしていたのは、グラブフィッシュに乗ったブー&ミン。こちらも秋葉同様、鏡を餌にして犯人のブレインコロニーを釣ろうという作戦のようだ。しかし、そんな小さな鏡で、プラントのエナジャイズ・ミラーを強奪している犯人を釣れるのか?

▶ 私の居場所・・・

けっきょく思わぬハプニングで家出は中止となり、獅子堂邸に戻ってきたナミ。心配していたメイドロイドたちを一切寄せ付けず、自室に直行。マドカに踏みつけらて変形した携帯端末をパソコンに接続し、モデル時代の画像をリカバリーし始めますが・・・。

▶ 僕のやることにいちいち口を出すな!この木っ端枯れ葉!

秋葉の指示で、餌となる大型ミラーを作戦宙域に展開するレオパルド。二人のやりとりは相変わらずだが、連携に関しては長年連れ添った夫婦のようにバッチリだ。

宇宙をかける少女 第11話

▶ もう一人の宇宙をかける少女

自室に籠もり、パソコンのモニターを見つめていたナミに異変が発生。脳内幻影なのか、はたまた誰かに見せられたイリュージョンなのか、携帯端末が昆虫の姿に変形し、ナミに精神攻撃を仕掛けて来た。ナミは床に転がっていたボーリングの球で、携帯端末を粉々にするが、PTSDによる酸欠状態(?)に陥いる。この後、酸素缶で何とか落ち着いたナミでしたが、破壊したはずの携帯端末が巨大昆虫になって復活したからさあ大変。じりじりとにじり寄ってくる化け物に、ナミは為す術もなく今度こそ絶体絶命のピンチ!

ところがここで救世主ネルヴァルが出現!彼は閃光を放ち巨大昆虫メカを粉砕すると、ナミに何やら語り始めた。

ネルヴァル「長き苦難の時は終わった。激しい慟哭をよく耐えた。宇宙をかける少女よ」
ナミ「だ、誰・・・?」
ネルヴァル「私は君を必要とする者」

そして光りの中から現れたアレイダが、ナミに手を差し伸べながら、こう語り始めた。

アレイダ「約束しましょう。これからは私たちがあなたを守ると」

この言葉を耳にしたナミは「お母さん・・・」とつぶやき、涙を流しながら陥落。困窮している相手の心の隙を突くのは、怪しい団体の常套手段。こうして、ナミはネルヴァル陣営に取り込まれてしまった・・・。

ナミがアレイダのことを「お母さん」と呼んだのは、声が母親に似ているってことなのか?あと、「宇宙をかける少女」っていうのはブレインコロニーのパートナーの総称なのだろうか?もしそうなら、つつじはベンケイの宇宙をかける少女ということになるけど、イメージ的にはちょっと違うような気が・・・。それと、クサンチッペみたいな女性人格のコロニーの場合はどうなるんだ?パートナーは宇宙をかける少年??それは正直見たくないなぁ。女性コロニーの場合も宇宙をかける少女にして、百合展開を希望!w

宇宙をかける少女 第11話

▶ いつき vs ブー&ミン

いつきが、宇宙空間に漂っていた鏡の出所を辿っていくと、そこにいたのは公安のグラブフィッシュ。鏡盗難事件の犯人がブー&ミンであることを知ったいつきは、まずは二人を説得することに。

いつき「ブーゲンビリアさん、ミンタオさん。公安のエリートだった人がどうして?」
ブー&ミン「なにぃぃぃぃ!!」
いつき「辛いことがあったんですね。お察しします。今なら間に合います。ICPに戻りましょう。一緒に謝ってあげますから」
ミンタオ「誰のせいでこんな目に遭ったと思ってるのぉぉぉぉおおお!!」
いつき「あたしのせいみたいに言わないでください!」

これはヒドイKY発言。まあ、いつきはICPの裏の事情を知らないので仕方ないんだけど、ブー&ミンにとっては神経を逆撫でされるような発言であることに変わりないw

▶ 釣られた(?)ベンケイ

風音が設定した作戦宙域で重力異常が発生。ほどなくして空間に光り輝く亀裂が発生し、中から巨大チェンソーを擁したベンケイが登場。ブー&ミンが鏡をまき散らした領域と秋葉たちの作戦宙域がたまたま重なっていたこともあり、突然のベンケイ出現にブー&ミンは大慌て。つーか、ミラー泥棒をおびき出した後、どうやって捕獲するのかは考えてなかったのですね。さすが元公安のエリート(笑)

一方、待ちかまえていたレオパルドは光学迷彩を解除し、ベンケイと対峙。

レオパルド「見つけたぞ!ベンケイとか言ったな。僕を罠に掛けたことを後悔させて・・・」
ベンケイ「久しぶりだな、レオパルド」
レオパルド「なにぃぃぃぃいいい!」

あれ?今回は「僕はおまえのような奴のことなんか知らん!」とは言わないのねw

ところで、風音が重力異常を検知した直後、エルが「出現位置が変」と言ってたよね。あれって、ベンケイがブー&ミンのばらまいた鏡に反応したってことなのだろうか?あの場面でのエルのセリフに唐突感があったので、とても気になる。

宇宙をかける少女 第11話

▶ ナミの出奔

爽やかな朝日が差し込む獅子堂邸には、それにそぐわない殺戮されたメイドロイドの姿がちらほら。そして、アレイダに連れられ屋敷を後にするナミの姿もありました・・・。といったとことで怒濤の第11話は終了。

それにしても、メイドロイド虐殺しすぎ!おそらくナミが一人でやったのだろうけど、中のナビは大丈夫なのか?前述したけど、ナビってサイボーグなんでしょ?機械化された部位ならともかく、脳とかやられたら死んじゃうじゃん。

宇宙をかける少女 第11話
EDクレジットにクサンチッペ

EDクレジットに「クサンチッペ」の名前があったけど、第11話の本編には出てないよね?次回予告での出演ってことでFA?

関連記事

■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第10話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第9話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第8話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第7話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第6話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第5話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第4話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第3話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第2話
■ [アニメ感想] 宇宙をかける少女 第1話
■ [マンガ感想] 宇宙をかける少女D 第1話 (コミック電撃大王2009年4月号)
■ 「宇宙をかける少女」3人娘・声優トーク&ピンナップが掲載! 声優アニメディア2009年4月号を購入
■ 「宇宙をかける少女」獅子堂秋葉役MAKOさん突撃インタビューが掲載! アニメディア2009年4月号を購入
■ [CDレビュー] 宇宙をかける少女 キャラクターソングVol.1 「YURA-YURA-DREAMER」 獅子堂秋葉(MAKO)
■ 宇宙をかける少女 EDテーマ収録マキシシングル 「宇宙は少女のともだちさ」を購入
■ 「キャラ☆メル Vol.7」を購入 付録DVDには「宇宙をかける少女」獅子堂秋葉役MAKOさんインタビューが収録!

関連サイト

■ 宇宙をかける少女 (アニメ公式)
■ そらかけ情報局 (サンライズ)
■ あにてれ 宇宙をかける少女 (テレビ東京)
■ 宇宙をかける少女 (Wikipedia)

[PR]

宇宙をかける少女 Volume 1 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 2 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 3 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 4 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 5 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 6 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 7 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 8 [Blu-ray]
宇宙をかける少女 Volume 9<最終巻> [Blu-ray]
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 3

There are no comments yet.

SHUMA

なんだか予想通りの展開でしたw
ナミは絶対敵になっちゃうんだろうなぁ~と半数以上予想していたとは思います。
でもあの携帯が怪物になったり・・・厨二病丸出しw
完璧な引きこもりの末期です。
私もたまに画面上の画像の子がウィンクしたような錯覚に見舞われることが・・・病院行こ・・・w

アレイダが獅子堂家の母親だということなどがあまりにも予想通りの展開で・・・つまらないです^^;
それに何体人工知能が登場するんだ!

もうどんどん評価が下がってきてるぞこのアニメw
お色気ではなかなかだが(特に高嶺)
高嶺は脚を組むだけでムラムラと・・・変態かっ!

声も色っぽいし・・・最近秋葉やほのかタン以上に高嶺が好きになってきましたw

2009/03/22 (Sun) 01:10

Tnklddeh

今回は超展開ですね
ナミのところに来た3人の中の人は随分ハヤテのごとく成分が多い気がする
いつき vs ブー&ミンのところはテレビの前で結構笑いながら見てました
いつきの言動がおもしろすぎるwww

メイドロイドってサイボーグだったのか!?
サイボーグといえばスターウォーズのベイダー卿しか思い浮かばないけどやっぱ脳とか大事な部分は強固い守ってあるんだと予想してみる

なんか超展開すぎて来週のというか明日の予想ができないです・・

2009/03/22 (Sun) 10:40

三四郎.

◆SHUMAさんへ
> なんだか予想通りの展開でしたw
> ナミは絶対敵になっちゃうんだろうなぁ~と半数以上予想していたとは思います。

「舞-HiME」シリーズお約束の展開です。ただ、11話の時点でこれをやったってことは
この後何か隠し球がある筈ですw

> アレイダが獅子堂家の母親だということなどがあまりにも予想通りの展開で・・・つまらないです^^;

これもきっと何か(ry

> それに何体人工知能が登場するんだ!

これからも出て来そうな予感w

> もうどんどん評価が下がってきてるぞこのアニメw

自分の場合、最近の話でバカアニメ度が下がってきている点が残念ですw

> お色気ではなかなかだが(特に高嶺)
> 高嶺は脚を組むだけでムラムラと・・・変態かっ!
> 声も色っぽいし・・・最近秋葉やほのかタン以上に高嶺が好きになってきましたw

ストーリー解説を読むと、次回以降、高嶺さんが大変なことになりそう・・・

◆Tnklddehさんへ
> ナミのところに来た3人の中の人は随分ハヤテのごとく成分が多い気がする

あ!言われてみれば確かにw

> いつき vs ブー&ミンのところはテレビの前で結構笑いながら見てました
> いつきの言動がおもしろすぎるwww

いつきも悪気は無いんですか、あの局面で言われると腹が立ちますね。
それこそ、ブー&ミンの気持ちをお察ししますw

> メイドロイドってサイボーグだったのか!?
> サイボーグといえばスターウォーズのベイダー卿しか思い浮かばないけどやっぱ脳とか大事な部分は強固い守ってあるんだと予想してみる

今振り返ってみると、イモちゃんがまん丸焼きを食べたり
ウルがバーで飲み食いしていたのは、どこかに生身の部位が
残っていたからなんですね。とにかく、この設定は今回の話で
一番驚きましたよ。

> なんか超展開すぎて来週のというか明日の予想ができないです・・

アニメ雑誌とかのストーリー解説を読むと、13話以降の話が意外な展開になってますw

2009/03/22 (Sun) 15:40
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (154)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)