【ウマ娘/再育成】無課金で評価UG以上を目指す【水着スペシャルウィーク】
ウマ娘を再育成するシリーズ第2回は水着スペシャルウィークちゃん!今回から記事タイトルを「無課金で評価UG以上を目指す」に変更しました。自らハードルを上げていくスタイル。😏
この記事は育成シナリオ『つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ』をプレイしたものです。他のシナリオでは育成していません。
育成ウマ娘
今回育成した水着スペちゃんは未だ才能開花できず★3のまま。一方、覚醒Lv強化は全て解放済み(Lv5)。
覚醒Lv強化・才能開花
成長率は《スタミナ》+10%、《パワー》+10%、《根性》+10%となっている。スピード成長率が無いので育成がやや難しい。
育成ウマ娘詳細
前回の育成記事は下記ブログカードからどぞ。クライマックスシナリオで育成ランクSSが限界だった。
【ウマ娘】無課金育成で評価S以上を目指す【水着スペシャルウィーク】
無課金育成47人目のウマ娘は、ストーリーイベント「あの娘が水着に着替えたら ウマ娘夏物語」で実装された水着スペシャルウィークちゃん。2021年7月に登場した育成ウマ娘だけど、1年後の今になって引き当てたぞい。なお今回から記事タイトルを「無課金育成で評価S以上を目指す」に変更しました。この記事は下記3種類の育成シナリオをプレイしたものです。 新設!URAファイナルズ アオハル杯~輝け、チ...
つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ
「つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ」(グラライ)の育成ポイント、因子とサポートカード、育成結果についてまとめてあります。
育成方針
水着スペちゃんの育成方針は次のとおり。
- 前回の育成ではレースの作戦を『差し』にしたが、今回は安全運転に徹するため『先行』で出走する。
- 《スピード》に成長率が無いことを考慮して、《スピード》のサポートカードを3枚組み込む。グラライは《スタミナ》練習をすると《根性》が連動して伸びるので、残りのサポートカードのうち2枚は《スタミナ》、1枚はグラライ必須のライトハローお姉さんとする。
- 《パワー》の練習回数は減るため、因子継承の青因子で底上げ。
- 目標2が「きさらぎ賞」(マイル1800m)なので、距離適性『マイル』をCからAに上げる(最優先事項)。
- 育成ランクUG以上を狙ため《スピード》《スタミナ》《パワー》のステータスがUG以上、《根性》は最低でもAにしたい。《スピード》はサポカ3枚あるのでそれなりに伸ばしやすいが、《スタミナ》はいくら成長率があるとはいえ意識して踏まないと厳しい。
- 目標レースに中距離・長距離のG1が多いから、ファン数は勝手に増えてくれる。なので目標以外のレースには出走しない。
全ウマ娘共通の育成ポイントは下記のとおり。
- サポートカード編成にライトハローお姉さんは必須(無凸のRでもいい)。お姉さんとの「お出かけ」は使い切りたいので、自分の場合はジュニア期に1回、クラシック期に2回、シニア期に2回のパターンで踏んでいる。
- クライマックス育成とは異なり目標外のレースに出走するとステータスが伸びない。ファン数「○○○人以上」獲得が目標になっていないウマ娘は、極力レースに出走しない。
- 練習は基本的に友情トレーニング最優先。友情トレーニングを踏むことで2種類のパフォーマンスを一気に獲得でき効率が良い。
- レッスンで獲得できる楽曲は下記のものを優先して取得。
- スキルPt上昇量アップ
- 得意率アップ
- 友情トレーニング獲得量アップ
- 楽曲を取るタイミングが悩ましい。楽曲は取れば取るほどライブ後に獲得できるスキルPtが増える。しかし取りすぎると、次のライブで楽曲が足りなくなり「大成功の予感」に到達できなくなる。
- 夏合宿期間中は全ターンを練習に費やしたいので、レッスンの『体力回復』を適宜使用できる状態で止めておく。友情トレーニングが同時に複数発生したら、『体力回復』を獲得できる方を優先したい。
- グランドライブのシナリオ因子があると《スピード》《根性》が大幅にアップするらしい。《スタミナ》の練習をすると《根性》の上昇が半端ない。
因子とサポートカード
因子継承の青因子は《スピード》+42、《パワー》+84で割り振った。本当は《パワー》に全振りしたかったが、距離適性『マイル』をAに上げる必要があり、これがベストの組合せだった。😅
因子
サポートカード編成は《スピード》3枚、《スタミナ》2枚、残り1枚は《友人》のライトハローお姉さん。《スタミナ》のSSRビワハヤヒデはイベント配布カードとは思えない性能なのでオススメです。ライトハローお姉さんは2凸のRだけど、あるのとないのとでは大違い。サポート効果はSSRにかないませんが、仕事はきっちりしてくれるぞい。
サポートカード編成
育成結果
最終ステータスは《スピード》UF51356、《スタミナ》UG21220、《パワー》UG11217、《根性》A848、《賢さ》はギリギリC400となり、育成前に立てていたステータスの目標は何とかクリア。
育成完了確認
評価点20,620で育成ランクUG2を獲得できた。
評価
戦績は10戦10勝(目標以外のレースには出走していない)。スキルは固有は除いて13種類を取得でき、そのうち金スキルは『弧線のプロフェッサー』『円弧のマエストロ』『アガッてきた』『レーンの魔術師』『キミと勝ちたい』の5つ。なおチーム競技場の『長距離』枠に出走させたかったので、回復スキルを多めに取得してあります。
ウマ娘詳細(スキル)
「これまでも、これからも、熱く輝き続けましょうね!」
関連記事
【ウマ娘/再育成】無課金で評価UG以上を目指す【マチカネタンホイザ】
ウマ娘を再育成するシリーズ第3回はマチカネタンホイザちゃん!この記事は育成シナリオ『つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ』をプレイしたものです。他のシナリオでは育成していません。...
【ウマ娘/再育成】無課金で評価SS以上を目指す【サイレンススズカ】
無課金勢なので新しいウマ娘をなかなか引き当てることができません。というわけで今いるウマ娘を育成し直すシリーズをスタートするぞい。初回はサイレンススズカ先輩!この記事は育成シナリオ『つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ』をプレイしたものです。他のシナリオでは育成していません。...
関連サイト
- ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト
- ウマ娘 プリティーダービー DMM GAMES版公式サイト
- TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』公式サイト
- TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイト
- ウマ娘プロジェクト公式アカウント (Twitter)
- ウマ娘 プリティーダービー (Wikipedia)
- ウマ娘 (ピクシブ百科事典)
Amazon.co.jp
|