三四郎雑記2nd

[アニメ感想] みなみけ おかえり 第9話

第9話 「そうか」

みなみけ おかえり 第9話

この記事はアニメと原作の内容を淡々と比較するものです。過度な期待はしないで下さい。原作の内容にも触れているので、未読の方は注意しやがってくださいw

はじめに

第9話のあらすじ、主要スタッフはスタチャ公式サイトから引用しておきます。

脚本:小鹿りえ/絵コンテ:高梨 光/演出:鈴木 薫/作画監督:谷津美弥子

かなり大きいサイズのサンタ用靴下を縫うチアキ。
何をお願いしたのか訪ねるハルカとカナだが、チアキは何も答えてくれない。
そうこうする内にクリスマスになってしまったが……

ストーリー&感想

そろそろヤバクなってきました!
さすがに苦しい?オリジナルの保坂

第9話の感想を「みなみけ~おかわり~」のサブタイトル風に表現してみましたw

今回は単行本収録話が3本、アニメオリジナルが1本という構成です。保坂オリジナル話はともかく、原作ありの話は可もなく不可も無しで、至って普通の出来かと。シリーズ構成的には、4本中3本がクリスマスのエピソードになっていて、これで作品内で1年が経過したことになります。作画は前回が良すぎた反動か、かなり微妙でしたorz

アバン

みなみけ おかえり 第9話

ストーリー

小学校の放課後の教室。マコトが帰り支度をしていたところ、内田が顔色を変えて飛び込んできた。内田によると、チアキとトウマが喧嘩をしているらしい。マコトは内田から二人の喧嘩を止めるように頼まれるが、「オレを買いかぶるなよ!?」とそれを拒否。そして、そのままどこかへ遊びに行こうとするが、突然、チアキとトウマが朝から機嫌が悪かったことを思い出す。更にマコトは、昨日南家のマンションで何かあった筈だと推理し、カナに事情を聞くためマコちゃんに変身。内田と一緒に南家のマンションを訪れるが・・・。(続きはアニメか原作でご確認ください)

感想

今回の1本目は原作コミックス4巻に収録されている第70話『悪かった』をアニメ化したもの。アニメのサブタイトルではない話が1本目に来たのは、実はこれが初めて(第1話はアニメ独自のサブタイトルなので除外)。

 アニメ話数   アニメのサブタイトル   アニメ1本目で使われた
原作のサブタイトル 
 備考 
 1   年の初めの   良かったなぁ  アニメのサブタイトルはオリジナル 
 2   オレも   オレも   
 3   ケンカでも   ケンカでも   
 4   あるべき秩序が   あるべき秩序が  
 5   楽しくなる   楽しくなる   
6  流してほしい  流してほしい  
7  オレでよければ  オレでよければ  
8  法ですよ  法ですよ  
 9   そうか   悪かった   

アニメサブタイトルと1本目に使われた原作サブタイトルの関係

肝心のストーリーは原作通りですが、冒頭でカナがミカンを取りに行くシーンはアニメオリジナルです。尺かせぎと伏線のために入れたのだと思いますが、明らかにネタバレです。原作では「チアキとトウマが喧嘩?!」というミスリードを誘うため、いきなり小学校のシーンから始まっているのですが、冒頭にカナの描写を挿入したことで、その効果が激減。┐(´ー`)┌ヤレヤレ

カナがミカンを食べる時に皮に付いた白い部分を取っていますが、これはなかなか良い補完。原作では白い部分はよく分かりませんが・・・。

みなみけ おかえり 第9話

左:原作のミカン、右:アニメの同じシーン(白い部分を取る描写が追加)

ラストシーンで、カナの投げたミカン皮がチアキの頭にぶつかる描写は原作コミックスの挿絵が元ネタ(下図参照)。原作の挿絵を利用するのは、第3話(アバン)第6話(Bパート、エピローグ)第8話(Bパート)に続き5回目の筈。

みなみけ おかえり 第9話

左:原作5巻(P.97)の挿絵、右:アニメの同じシーン

Aパート

みなみけ おかえり 第9話

ストーリー

クリスマスが迫ったある日の南家。チアキがサンタ用の巨大な靴下を縫っていた。それを見て不思議に思ったハルカやカナは、チアキに何が欲しいのか尋ねたものの、チアキは何も答えない。困ったハルカは以前クリスマスプレゼントでチアキを喜ばせたことを見込み、藤岡に相談を持ちかけるが・・・。

感想

2本目も原作コミックス4巻に収録されているエピソードで、第71話『そうか』をアニメ化したもの。細かいセリフ回しの変更等を除けば、原作準拠です。

ハルカ、マキ、アツコの会話シーンはアニメオリジナルで、原作にはありません。あまり必然性のないシーンなので「?」と思ったのですが、4本目の話(立ち聞きする保坂)の伏線になっていた模様。それから、このシーンで気になったのがアツコとマキの身長差です。なんか、アツコとマキの身長差が以前より拡大しているように見えたので、ちょっと調べてみました。検証のため、原作コミックス第8話とアニメ1期(第4話、第8話)の画像を貼っておきますが、これらと比較すると今回の作画では身長差が少し大きくなっているように見えます。まあどうでもいいっちゃ、どうでもいいことですけどねw

みなみけ おかえり 第9話

今回の作画

みなみけ おかえり 第9話

左:原作・第8話、右上:アニメ1期・第4話、右下:同・第8話

あと、チアキの部屋が個室になっているように見えたのですが、よく見ると窓際にカナの机らしきものが描かれてるんですよね。更に、チアキのベッド周辺の家具レイアウトも「みなみけ~おかわり~」と同じだし、これらのことを総合すると、「おかわり」の設定をそのまま引き継いでるっぽい。つまり個室では無いと思われます。

みなみけ おかえり 第9話

「おかえり」と「おかわり」のチアキの部屋

物語的にはチアキが大きな靴下を作った理由に目がいってしまいがちですが、この話の肝は姉妹の絆だと思うんですよ。カナは大きな靴下に手袋一つしか入れなかったけど、チアキがどういった反応を示すのか分かってたんでしょうね。「夢と現実どちらも立てるということで」というセリフは、表面的には突き放したようにも聞こえますが、その裏にある姉らしい思いやりがひしひしと感じられます。普段、バカっぽい言動が多いカナですが、実は妹思いの良いお姉さんなのです。

Bパート

みなみけ おかえり 第9話

ストーリー

12月25日、クリスマス当日の昼時。もう一つの南家では三兄弟の会議が開催されていた。議題はトウマにクリスマスプレゼントを渡しそびれた件。長男が言うには、その原因はナツキにあるらしい。一方その頃、南家のマンションを訪れていたトウマは、今年はプレゼントが無かったことをハルカに話していた。「毎年マト外れなプレゼントが枕元に置かれていたが、それがようやく無くなった」と淡々と語るトウマに対して、ハルカは「ちょっと寂しいんじゃない?」と尋ねるが、トウマは「別に、なんせ的外れだし」と屈託がない。ハルカはナツキに電話してその理由を問いただしますが、ナツキから返ってきた答えにカチンとなり・・・。

感想

3本目は原作コミックス第5巻収録の第97話『気を遣って』で、細かいセリフ回しの変更を除けば原作そのまんま。アニメオリジナル要素はありません。電話でナツキを叱るハルカ姉様も原作通りです。

ただ、原作のハルカ姉様はコタツにあたったまま電話をかけているのに対して、アニメでは廊下に設置してある電話の所まで行き、そこから電話しています。マンションの間取り等を考慮すると、コタツにあたったまま電話をするのはさすがに無理と判断したのでしょうw

みなみけ おかえり 第9話

左:原作のハルカ姉様、右:アニメの同じシーン

また、原作の挿絵(下図参照)には、このエピソードの後日談が描かれているのですが、なぜかスルーされています。この話では尺が余らなかったのでしょうね。

みなみけ おかえり 第9話

スルーされた原作5巻(P.151)の挿絵

エピローグ

みなみけ おかえり 第9話

ストーリー

クリスマス数日前。高校の廊下には、クリスマスプレゼントの件を立ち話するハルカ、マキ、アツコたちと、それを立ち聞きする保坂の姿があった。保坂はハルカたちの会話の内容からサンタクロースを連想し、夢を配るサンタに興味を持ち始める。そして、商店街でケーキ屋のバイト募集チラシを手にした保坂は、それに応募。クリスマスイブの夕方、サンタの格好をしてケーキの店頭販売をすることになった。ところが、そこでハルカのことを妄想し始めて・・・。

感想

前回に引き続き、今回のエピローグもアニメオリジナル。人気キャラの保坂を出したいのは分かるけど、正直これは無いわ。保坂がサンタの格好をしてケーキの店頭販売するという発想は悪くないと思う。しかし、妄想の内容が保坂らしくない。予想の斜め上を行くような妄想と、たたみかけるような妄想の連鎖が保坂の肝だと思うんだけど、それがまるで感じられないんですよ。それに、今回の妄想ではついにハルカとキスするところまでいきましたが、これなんかは「みなみけ~おかわり~」第8話の人工呼吸を思い起こさせます(下図参照)。あまりにも性的というか、欲望丸出しというか、保坂ってもっとプラトニックな愛を求めていると思うのですが・・・。

みなみけ おかえり 第9話

「みなみけ~おかわり~」第8話の人工呼吸

それから、ツッコミ役の不在も痛いですね。今回はケーキ屋の店長がツッコんでいましたが、これじゃオチとして弱いんですよ。例えば、ダウンタウンの漫才はボケた松ちゃんを浜ちゃんがツッコむから面白いのであって、いきなり司会者が出て来て松ちゃんにツッコミ入れても面白くもなんともないっしょ。それと同じですよ。保坂が商店街の店頭で妄想する話というと、「みなみけ」第8話があります。魚屋の店頭でシャツの前をはだけ、鱈を抱きえて妄想しているあれです。あの話が面白いのは、妄想の内容もさることながら、たまたま通りがかったマキが保坂を目撃し、「気持ち悪い」というお約束のセリフをつぶやくからです。童夢オリジナル話のオマージュだと思われたくなくて、敢えてマキを登場させなかったのかもしれませんが・・・。

みなみけ おかえり 第9話

「みなみけ」第8話のボケツッコミ

ラストのクリスマスパーティーのシーンでマコちゃんが着ている服は、第7話でチアキに譲ってもらったワンピースですね。これはなかなか心憎い演出。演出家さん(`∀゚)bグッジョブ

みなみけ おかえり 第9話

左:マコちゃんの衣装、右:第7話のワンピース

カレーの妖精回にも出てましたが、海原雄山ネタはもういいです。完全に賞味期限切れでしょ、常識的に考えて。

みなみけ おかえり 第9話

左:第4話、右:第9話

次回予告

みなみけ おかえり 第9話

〔予告ナレーション〕

アキラ「兄貴、誰と話してたの?」
ナツキ「ハルカ先輩」
アキラ「ふ~ん」
長男「なっ!トウマ、プレゼント喜んでくれたみたいで良かったな!」
三姉妹「次回『みなみけ おかえり』」
ハルカ「『態度には』」
長男「で、来年はなんにする?!」

サブタイトルと予告映像から原作コミックス4巻に収録されている第80話『態度には』は確実。これ以外は、お風呂つながりで原作5巻収録の第99話『どう?』が来そうな予感。また、藤岡絡みでは、単行本化されていない第106話『見てごらん』あたりかな?場合によっては、アニメ化が放置されている原作3巻収録の第52話『どうしたいんだよ』を過去話的にやるかも(希望的観測)。

アニメ・原作対応表

「みなみけ おかえり」(第9話)放送時点での、原作とアニメの対応表です。アニメに関しては、原作全般または原作の一部を使用しているエピソードを掲載してあります。小ネタ的な使われ方であっても載せてあるので、同じ原作話数に複数のアニメが紐付けされています。なお、アニメの完全オリジナル話は掲載していません。

黒:「みなみけ」
:「みなみけ~おかわり~」
:「みなみけ おかえり」

原作 アニメ
巻数 話数 サブタイトル 話数 サブタイトル
1 1 ホットケーキにしましょう 1 南さんちの三姉妹
2 お手紙 1 南さんちの三姉妹
3 おかしな事 2 おかしな学校
4 不満だらけ 2 おかしな学校
5 チリトリをしてください 2 おかしな学校
6 点で勝負 3 玉蹴り番長再び
7 やさしくしよう 4 恋もよう
8 バレー部に入ろう 4 恋もよう
9 説明せよ 2 おかしな学校
10 がんばれよ 5 海に行こうよ
11 すごい好きだ 3 玉蹴り番長再び
12 教えてやろう 1 南さんちの三姉妹
13 天才だもん 2 おかしな学校
14 たくらんでる 3 玉蹴り番長再び
15 恥をかかせる気か 5 海に行こうよ
16 脱ぎたくない 5 海に行こうよ
17 つきっきり 9 三姉妹日和
18 私たちのぶんは 9 三姉妹日和
19 似てないけど 5 海に行こうよ
2 20 なれなれしい 6 マコちゃん誕生
21 守らなくては 8 ほさか
22 姉らしい態度で
23 仲良くしましょう 4 恋もよう
24 玄関から来るサンタ 12 クリスマスとかイブとか
25 はい おみやげ 13 恋のからまわり
26 ふじおかの意志 12 クリスマスとかイブとか
27 いっぱいもらった 7 噛めば噛むほど甘くなるんだよ
28 無視してないか 6 マコちゃん誕生
29 似合──う 6 マコちゃん誕生
30 全開ですよ 8 ほさか
31 あったかい所 10 花より団子のお年頃
32 明かそうぜ 9 三姉妹日和
33 当たるんだって 5
1
出した茶碗は引っ込められない
年の初めの
34 負けてしまえ 9 三姉妹日和
35 変わるもの 7 いろいろな顔
36 どんな関係? 7 いろいろな顔
37 おもしろい本 7 いろいろな顔
38 海に行くから 8 プールは別腹です
39 流してほしい 6 流してほしい
3 40 意地をはってる 10 おとこのこ×おんなのこ
41 どっちだよ 10 おとこのこ×おんなのこ
42 こんな日のために 8 ほさか
43 乾いてる 10 おとこのこ×おんなのこ
44 フェスティバル 3 もてなしの夜、そっと出し
45 心にくい 3 もてなしの夜、そっと出し
46 いいイメージ 2 味は代々受け継がれていくもの
47 気持ちだよ 9 三姉妹日和
48 出すヤツ 10 おとこのこ×おんなのこ
49 向こうの南さん家 11 となりの南さん
50 法ですよ 8 法ですよ
51 手は出しません 11 となりの南さん
52 どうしたいんだよ
53 誰だっけ
54 あるべき秩序が 4 あるべき秩序が
55 スッキリおさめる 11 となりの南さん
56 かけちがい 11 となりの南さん
57 ケンカでも 3 ケンカでも
58 待ってみたら
59 姫である 8 プールは別腹です
60 この夏の 8 プールは別腹です
4 61 全然ダメ 3 ケンカでも
62 来るのか 9 そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん
63 オレの戦い 9 そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん
64 呼べッ 11 さすがにヤバクなってきました
65 マジメだよ 2 味は代々受け継がれていくもの
66 返せ 6 流してほしい
67 確認して
68 どう思う? 8 法ですよ
69 思いがけない 10 花より団子のお年頃
70 悪かった 9 そうか
71 そうか 9 そうか
72 お前か? 1 温泉、いただきます
73 うわっ 1 温泉、いただきます
74 重要か? 1 温泉、いただきます
75 当たったろう 9 そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん
76 いくよ 6
9

10
冷めてもあったか、ウチゴハン
そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん

花より団子のお年頃
77 白いですが 12 もう一口が辛いのです
78 振り返る日 11 さすがにヤバクなってきました
79 何者かを 9 そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん
80 態度には
81 いや そんな
5 82 生まれかわる
83 願い事とか
84 楽しくなる 5 楽しくなる
85 隠すな 6 流してほしい
86 どうだった?
87 うつさせて 6 流してほしい
88 見せてやれ 4 あるべき秩序が
89 これは 1 年の初めの
90 オレでよければ 7 オレでよければ
91 ありがとう 3 ケンカでも
92 なにやってるの 11 さすがにヤバクなってきました
93 かぜひくよ 10
11
花より団子のお年頃
さすがにヤバクなってきました
94 完璧だ 7 オレでよければ
95 オレも
注)ヤンマガ掲載時は94話と同じ「完璧だ」になっていた
2 オレも
96 これくらい 2 オレも
97 気を遣って 9 そうか
98 良かったなぁ 1 年の初めの
99 どう?
100 メインイベント
101 たまには
6以降
(予定)
102 オレと仲良く 2 オレも
103 その目 4 あるべき秩序が
104 別のもの 1 年の初めの
105 扱い 8 法ですよ
106 見てごらん
107 107です 3 ケンカでも
108 希望の光が 4 あるべき秩序が
109 タヌキじゃないよ 7 オレでよければ
110 あついね 5 楽しくなる
111 それって 5 楽しくなる
112 鬼ごっこ 5 楽しくなる
113 妖精 2 オレも
114 どこ見て 7 オレでよければ
115 そろっちゃった 7 オレでよければ
116 お願いが
117 与える側
118 かもしれない
119 いただこう
120 ほんの少し
121 やる気
122 できること

関連記事

■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第8話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第7話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第6話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第5話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第4話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第3話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第2話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第1話
■ [マンガ感想] みなみけ 第122話 「できること」
■ [マンガ感想] みなみけ 第121話「やる気」
■ [マンガ感想] みなみけ 第120話「ほんの少し」
■ [マンガ感想] みなみけ 第119話 「いただこう」
■ [アニメ感想] みなみけ~おかわり~ 第13話(最終回)
■ [アニメ感想] みなみけ 第13話
■ 「みなみけ」原作・第5巻(通常版&限定特装版)を購入
■ 「TV ANIMATION みなみけ ふぁんぶっく」を購入

関連サイト

■ みなみけ おかえり (StarChild 公式)
■ みなみけ おかえり (テレビ東京 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)

Amazon.co.jp

みなみけ Blu-ray BOX【完全限定生産版】
みなみけ おかえり Blu-ray BOX
みなみけ ただいま Blu-ray BOX(初回限定版)
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 7

There are no comments yet.

赤目

こんにちは

う~ん、今回は保坂の扱いが悪くて味のないガムといった感じです。
3話と同じ制作者が一部に携わっていたそうで。
アゴがとがって長すぎなところが作画の特徴で、無難すぎる雰囲気が似ています。
但し、前回にもここ(だったかな?)に書き込みがあったとおり、ナツキの扱いだけは妙に上手い。
ナツキが本作を描いているかのようです。

ところで某有名巨大掲示板で小さなミス(らしきもの)が発見されました。
2つ目の話で大きな靴下を被っている夏奈。
途中で髪型が変わっているように見えます。暗い所ゆえにやや微妙なのですが。
最初はおろしているはずなのに、靴下をとった瞬間ツインテールになっています。

2009/03/03 (Tue) 16:34

とおりすがり

今回も原作の話は、普通の出来でしたね。
しかし、間取りがおかわり設定を引き継いでいるので、せっかく原作準拠でやっているのに、色々と演出その他を変更しなくてはならないなど、つまらないところで自縄自縛に陥ってしまってますね、もったいない。

>また、原作の挿絵(下図参照)には、このエピソードの後日談が描かれているのですが、なぜかスルーされています。この話では尺が余らなかったのでしょうね。
尺がなかったんでしょうか。今回のオリジナルパートを考えると…orz

>人気キャラの保坂を出したいのは分かるけど、正直これは無いわ。
はい、全くもって同感です。キャラを掴めてない所など、去年の悪夢がよぎりますね…。
性的で欲望丸出し、確かにそうです。これは、片想いの相手とキスしたいな、という、思春期なら誰でもしちゃいそうな妄想の中身、なんですよ。
保坂の妄想、いや発想、と言ったほうがいいでしょうか、これが常人の発想とは全く異なるベクトルですよね、これが保坂の突き抜けた面白さ、突っ込み所、きもちわるさなのだと思われます。
ですから、このような思春期真っ盛りなら誰でもやってしまいそうな妄想、では保坂である必然性が全くありません。

>それから、ツッコミ役の不在も痛いですね。
はい、ものすごく同感です。みなみけの面白さは、キャラの掛け合いにありますよね、それは保坂も例外ではないです。
保坂の行動を、近くでみているキャラが突っ込みといった、リアクションをするキャラがいないと、中途半端感は否めませんね。漫才が完成しません。
ところで、童夢のオマージュと言われないためにこうなった、というのなら、かえってまだいいかな、と私は思っちゃったりしました。
1話の保坂も、単品で出てきて誰とも絡まず自己完結で終了。でしたので、あのときに、去年の悪夢と同じ何かを感じて不安になってしまったものですから。

>カレーの妖精回にも出てましたが、海原雄山ネタはもういいです。完全に賞味期限切れでしょ、常識的に考えて。
そうですね、私は元から不要だったかな、と感じていました。
と言いますのも、保坂は周囲からの注目や賞賛など、最初から眼中にないと思うんですよね。
ですので、あの時は観客も不要だったかと思います。見てる(聴いてる)のはハルカ一人だけ、のほうが、よりらしくなったんじゃないかと。
そして、決定的に不足しているのが、わかっているのにカッコイイかも、と錯覚してしまいそうになる、圧倒的にキレのある台詞、です。
8話もそうでしたが、このキレのある台詞が無いので、保坂がちっともカッコよくないんですよね。
「彼女がカラスは白いと言ったなら、俺は世界中のカラスを白く染め上げよう!」
アツコじゃなくても、一瞬カッコいいかもって錯覚しちゃいますよねw

台詞のキレに関しては、通常パートでも、追加されたものは……なこと多いですし、アスリード製の全体的な弱点のような気がしますが…。
残り4話に不安要素を多く残してしまいましたねorz

2009/03/03 (Tue) 17:21

Miya

前話のオリジナルは(原作アツコファン的には複雑ではありましたが)ともかく、今回のは原作保坂ファン的に厳しかったかも。てか、そもそも保坂=妄想じゃないのですよねえ、原作準拠だと。

第52話『どうしたいんだよ』はやって欲しいですね。ただ、今の時点でどう割り込ませるのか…こればかりはエピソード入れなかった無印1期の落ち度かなあ。おかわりの初期に紛れ込ませることは十分可能だったとは思うけれども。時間が経てば経つほど挿入するのが不自然になっていく…ああ貴重な原作ストックがorz

あと第82話『生まれかわる』を夏のエピソードで入れなかったのをどうするつもりなのでしょうかね。OADに取っておくのかな(テレ東規制的な理由から)。まさか、このまま春を超えて夏までエピソードが続くとか!?

2009/03/03 (Tue) 18:35

ちぱ

保坂ネタピンチだなぁ…と思った回でした。
後4回、保坂は何回出るのでしょうか!?

それと、70点…微妙の件は、個人的には入れて欲しかったなぁ…と。

横から失礼
>第52話『どうしたいんだよ』
自分もやって欲しかったけど、さすがにもう難しい段階になりましたね(汗)
第60話『この夏の』と第92話『なにやってのよ』の後に来ると違和感が生まれるような気がしてなりません。

2009/03/03 (Tue) 21:19

三四郎.

◆赤目さんへ
> う~ん、今回は保坂の扱いが悪くて味のないガムといった感じです。

(・∀・)ノ◇ ざぶとん一枚

> 3話と同じ制作者が一部に携わっていたそうで。
> アゴがとがって長すぎなところが作画の特徴で、無難すぎる雰囲気が似ています。

言われてみれば確かにw

> 但し、前回にもここ(だったかな?)に書き込みがあったとおり、ナツキの扱いだけは妙に上手い。
> ナツキが本作を描いているかのようです。

ナツキと保坂の会話の内容やテンポは、よく掴んでいますよね。

> 2つ目の話で大きな靴下を被っている夏奈。
> 途中で髪型が変わっているように見えます。暗い所ゆえにやや微妙なのですが。
> 最初はおろしているはずなのに、靴下をとった瞬間ツインテールになっています。

黒くベタ塗りされている部分が髪の毛なのか、靴下をかぶった際の暗がりなのかで
判断が分かれそうですね~。どっちだろう・・・。とりあえず、判定用の画像を貼っておきます。
http://blog-imgs-19.fc2.com/3/4/6/346zakki/minamike-okaeri09-kana.jpg

◆とおりすがりさんへ
> 今回も原作の話は、普通の出来でしたね。

そうなんですよ。原作ありのエピソードは無難にこなしているのに、オリジナル話が
第9話全体の印象を悪くしていたと思います。

> しかし、間取りがおかわり設定を引き継いでいるので、せっかく原作準拠でやっているのに、色々と演出その他を変更しなくてはならないなど、つまらないところで自縄自縛に陥ってしまってますね、もったいない。

舞台設定は、演出とか画面レイアウトでは重要ですよね。なんで負の遺産を引き継いだのか
小一時間(ry

> 尺がなかったんでしょうか。今回のオリジナルパートを考えると…orz

時間的な制約は仕方ないかもしれませんが、なんか一貫性に欠けますよね。

> 保坂の妄想、いや発想、と言ったほうがいいでしょうか、これが常人の発想とは全く異なるベクトルですよね、これが保坂の突き抜けた面白さ、突っ込み所、きもちわるさなのだと思われます。
> ですから、このような思春期真っ盛りなら誰でもやってしまいそうな妄想、では保坂である必然性が全くありません
オリジナルの保坂は、自分の欲望 >>>>> ハルカの幸せ って感じですよね。
しかも、妄想(発想)自体もかなり短絡的ですし。

> 1話の保坂も、単品で出てきて誰とも絡まず自己完結で終了。でしたので、あのときに、去年の悪夢と同じ何かを感じて不安になってしまったものですから。

すっかり忘れていましたw > 1話の保坂
あれも、ツッコミ役は神社社務所の人でしたっけ・・・。どんだけ~

> と言いますのも、保坂は周囲からの注目や賞賛など、最初から眼中にないと思うんですよね。
> ですので、あの時は観客も不要だったかと思います。見てる(聴いてる)のはハルカ一人だけ、のほうが、よりらしくなったんじゃないかと。

m9(・∀・)ソレダ!光景が目に浮かびます。

> そして、決定的に不足しているのが、わかっているのにカッコイイかも、と錯覚してしまいそうになる、圧倒的にキレのある台詞、です。
> 8話もそうでしたが、このキレのある台詞が無いので、保坂がちっともカッコよくないんですよね。

ちょうど原作の最新話(122話)のセリフが正にそれですね。

> 残り4話に不安要素を多く残してしまいましたねorz

カレーの妖精回をピークに、評価のハードルがだんだんと下がってきましたねぇ。
保坂オリジナルが今回で打ち止めになりますように・・・(^人^)

◆Miyaさんへ
> 前話のオリジナルは(原作アツコファン的には複雑ではありましたが)ともかく、今回のは原作保坂ファン的に厳しかったかも。てか、そもそも保坂=妄想じゃないのですよねえ、原作準拠だと。

アニメオリジナルは、妄想が目的化しちゃってますよね。

> 第52話『どうしたいんだよ』はやって欲しいですね。ただ、今の時点でどう割り込ませるのか…こればかりはエピソード入れなかった無印1期の落ち度かなあ。おかわりの初期に紛れ込ませることは十分可能だったとは思うけれども。時間が経てば経つほど挿入するのが不自然になっていく…ああ貴重な原作ストックがorz

第52話の肝は、藤岡とトウマの出会い&性別勘違いですから、今からやるとしたら
回想録的なエピソードとして挿入するしかないですよね。

> あと第82話『生まれかわる』を夏のエピソードで入れなかったのをどうするつもりなのでしょうかね。OADに取っておくのかな(テレ東規制的な理由から)。まさか、このまま春を超えて夏までエピソードが続くとか!?

もし第82話をやるとすると、次回以降の話では季節感なしの世界に突入するのかも・・・
ただ、この話の見所はハルカのパンツなので、OADに回して欲しいですね。

◆ちぱさんへ
> 保坂ネタピンチだなぁ…と思った回でした。
> 後4回、保坂は何回出るのでしょうか!?

残り全部に、保坂オリジナル話がありそうな予感がしてきました。

> それと、70点…微妙の件は、個人的には入れて欲しかったなぁ…と。

挿絵ネタを使うなら、全部使って欲しいですよね。

> 横から失礼
> >第52話『どうしたいんだよ』
> 自分もやって欲しかったけど、さすがにもう難しい段階になりましたね(汗)
> 第60話『この夏の』と第92話『なにやってのよ』の後に来ると違和感が生まれるような気がしてなりません。

やっぱり回想話的に使うしかないですね > 第52話
例えば、こんな感じ
チアキ「そう言えば、なんで藤岡ってトウマのこと男だと思ってるんだ?」
トウマ「チアキが藤岡の前では男で通せって言っただろ!」
チアキ「・・・・?」
トウマ「とぼけるなよ!」(ここでチアキを突き飛ばす)
チアキ「何をする!このバカ野郎!!」
(ここに提供、CMが入る)
CM開けに、回想話であることを示すテロップを表示し、第52話がスタート

2009/03/03 (Tue) 21:54

ガイル

私も今回の保坂は酷かったと思いますね。無理に出さなくてもいいと思います。それに冒頭のシーンもいらなかったし、なんか色々やばくなってきたような気がします。

2009/03/04 (Wed) 19:05

三四郎.

◆ガイルさんへ
> 私も今回の保坂は酷かったと思いますね。無理に出さなくてもいいと思います。それに冒頭のシーンもいらなかったし、なんか色々やばくなってきたような気がします。

原作ストックにまだ余裕があるので、変なオリジナル話をやるくらいなら
原作の話と淡々とアニメ化して欲しいですね。
あと、冒頭のシーンを入れるんだったら、トウマのプレゼントの話で挿絵ネタを
使って欲しかったなぁ。

2009/03/04 (Wed) 20:47
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 16

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
  • 第九話「そうか」                  カナと対立する冬馬と千秋 最

    2009.03.03 (Tue) 05:22 | のほほん空間
  • みなみけ おかえりの第9話を見ました。第9話 そうか夏奈はみかんを手に取りコタツへ向かうのだが、先にコタツに入っていた千秋と冬馬はコタツから出るのが寒く、夏奈のを取ろうとする。学校で千秋と冬馬がケンカしてしまったようで朝から機嫌が悪いことに気づいていたマ...

    2009.03.03 (Tue) 13:26 | MAGI☆の日記
  • 「そうか」 なんだか千秋と冬馬がケンカしているようだ?と内田はマコトに相談する マコトは断ろうとするが… 内田に夏奈に相談しようと南家へ足を運ぶと… 結局、内田もマコトも夏奈に千秋と冬馬と同じようにミカンで揉めていたww 「このバカヤロー!!!」 ...

    2009.03.03 (Tue) 17:25 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
  • みなみけおかわり 3 (期間限定版) [DVD]クチコミを見る かなり大きいサイズのサンタ用靴下を縫うチアキ。何をお願いしたのか訪ねるハルカとカナだが、チアキは何も答えてくれない。そうこうする内にクリスマスになってしまったが……

    2009.03.03 (Tue) 20:20 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
  • クリスマスシーズンですwww 今回笑ろたwwwww 保坂の妄想も暴走!? 詳しくは続きを見てね。

    2009.03.03 (Tue) 20:48 | アニマニの部屋
  • やっぱり冬はみかん! 南家に大量のミカンが。 箱買いですか? ミカンが原因で、千秋とトウマがケンカを・・・!? 「頼まれたって...

    2009.03.03 (Tue) 21:24 | 空色きゃんでぃ
  • 千秋VS冬馬だと思ったのに  「やっぱ冬はみかんの季節だよね。」ニコニコ顔でダンボールからみかんを選ぶ夏奈。こたつに持って行くと、本を読んでいる千秋と冬馬がいた。冬馬は横になっていたが、千秋はなんだかそわそわして落ち着きが無い。そして意を決して手を伸ば...

    2009.03.03 (Tue) 21:26 | アニメのストーリーと感想
  • ダンボール一杯にミカンがあるのだから、1つや2つ取られても別にいいのではと思いがちですが、断固拒否する夏奈の意固地なまでの占有意識はわかる気がしますw 至福の時間を得るために、わざわざ寒い中ミカンを取ってきたわけですから、その時間を奪おうとする行為に拒...

    2009.03.03 (Tue) 21:42 | よう来なさった!
  • 保坂「俺がサンタだっ!あははあははあはははは!」  

    2009.03.03 (Tue) 22:13 | AQUA COMPANY
  • 「さあ来い、南ハルカ!」 今回はクリスマスの話で、またも最後に保坂が登場。 最初は目的の為にケーキを売るバイトとして働いてたのです...

    2009.03.03 (Tue) 22:54 | 日記・・・かも
  • みなみけも久々の感想です。そろそろ小学生組の比較表作らなきゃなぁ。この手のアニメは正直感想が書きづらいですが、みなみけ好きですし最後までちゃんと書いていきたい次第です。なんだか某学会を彷彿とさせる今回のサブタイ。ついにおかえりも終盤にさしかかってきたと...

    2009.03.03 (Tue) 23:23 | 新・天の光はすべて星
  • 春香姉様が番長だったことを忘れていた(ォィ

    2009.03.03 (Tue) 23:45 | とーきんぐ・しょっぷ
  • 「俺がサンタだ!」 俺がガンダm…ゲフンゲフン。 しかし、ここでクリスマスとは時期ハズレなネタだなぁ(苦笑

    2009.03.04 (Wed) 05:41 | 全て遠き理想郷?なブログ
  • 今回はクリスマスのお話。 冬アイテムを上手く使っていておもしろかったですね。 冬はみかんと箱買いの南家。 自分のみかんは自分で選んで持ってくるというルールがあるようです。 で、セレクトしておこたに戻ってきた夏奈。 千秋とトウマもおこたでぬくぬく。 み...

    2009.03.04 (Wed) 06:37 | のらりんクロッキー
  • 俺がサンタだ! 保坂の革新がクリスマスに始まる(ぉ) 前期放送ならよかったのに、ぜんぜん季節外れなネタです(笑) サンタコスの素肌に...

    2009.03.04 (Wed) 08:41 | SERA@らくblog 3.0
  • みなみけ おかえり 第9話キャプ感想です。 素敵なサンタなわけだ

    2009.03.04 (Wed) 23:50 | 紅蓮の煌き
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (141)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)