[マンガ感想] みなみけ 第120話「ほんの少し」
2009年01月28日 公開
ヤングマガジン2009年No.09に掲載されている「みなみけ」第120話の感想です。
マンガの内容に触れています。未読の方はご注意ください。
第120話『ほんの少し』
第120話『ほんの少し』は、恋する乙女・リコがメインのお話。過去何度も藤岡にアプローチを試みたものの、寸前のところでカナの悪意の無いブロックに阻まれてきたリコ。今回は少し作戦を変えて、控えめな方法でアピールすることになった模様です。
その作戦とは、みんなが集まった場所でさり気なく手作りクッキーを出し、それを藤岡に食べてもらうこと。この方法であれば、まずカナの邪魔が入ることはありません。そして、料理の上手い女の子であることもアピール出来、一石二鳥。

しかし、肝心のクッキーの出来が不味くては話になりません。そこでリコは考えました。「やっぱりレシピ通りに作ったほうが安全か・・・」と。
レシピにはクッキーの材料とその分量が記載されています。薄力粉200グラム、無塩バター120グラム、食塩少々・・・・。何気なく材料の一覧を眺めていたリコですが、その目が「食塩少々」のところで止まったかと思うと、大きく見開かれました。
少々って!?
勝算のあったクッキー作戦ですが、そこに全く予期していなかった、曖昧な日本語の壁が立ちはだかりました。「少々」が具体的にどの程度の量なのか気になり始め、その日の調理は中断。
翌日、リコは教室でケイコを捕まえると、「少々」がどれくらいなのかを真剣な眼差しで尋ねます。しかし、質問を振られたケイコは、「ほんの少し」としか答えようがありません。

そこへたまたまカナが通りがかり、目を擦りながら「ほんの少し眠いなぁ・・・・・・」と呟いたではありませんか。「ほんの少し」のことで頭が一杯のリコは、そのカナの言葉に反応。突然「どれくらい!?」と叫び、それを聞いたカナはビックリ。
リコにとっては藁をもつかむ思いなのでしょうが、疑問の原点は「食塩少々」の「少々」だった筈。それがいつの間にか「ほんの少し」にすり替わってしまいました。いかにも、思い込みが激しいリコっぽいエピソードです。

結局、リコはカナから満足のいく回答を得られなかった模様。しかし、彼女は諦めきれず同じ質問を他の女子にもしていましたが、突然視野の中に、涙を流している藤岡の姿が飛び込んで来ました。あまりにも突然のことで動揺したリコですが、とりあえずハンカチを差し出そうと思い藤岡のもとへ向かいます。しかし、肝心のハンカチは使用済みで、水分を含んで濡れていることに気付き断念。どうしようとか逡巡していると・・・。

カナが藤岡にハンカチを差し出してしまいました。「みなみけ」お約束の展開です。ところが、藤岡はカナの差し出したハンカチを断ってしまいました。涙の原因がほんの少し目にゴミが入ったことにあり、そのゴミも涙で流されたので、ハンカチは不要と判断したようです。しかし、その直後、借りたハンカチを洗って返すという魅惑のシチュエーションがあったことを思い出し、藤岡はほんの少し後悔w

場面が変わり、みなみけのマンション。カナ、藤岡、ケイコ、リコの4人はコタツにあたりながら、勉強会を開いているみたいです。藤岡の隣にはチアキの姿もありますが、勉強会ということもあり、今回はさすがに膝の上には座っていませんw
リコは手作りクッキーを持参していて、この千載一遇のチャンスを生かすしたいところですが、使用した塩の分量が気になる様子。ほんの少し問題は解決していなかったようで、クッキーを出そうか出すまいか躊躇していると・・・。

恐るべき嗅覚の持ち主・カナが「リコの方からほんの少し甘い香りが・・・」と言い、リコの持ってきたクッキーの香りを感知。こうして手作りクッキーは晴れてみんなの前へ。
「ほんの少しうまい!」と褒めてるのか貶しているのかよく分からない感想を述べるカナ。「ハルカ姉様よりほんの少し劣るけど、これはなかなか・・・・」と論評するチアキ。リコはこの二人の感想を聞き、かなりカチンと来ていましたが・・・。

藤岡に食べてもらうという当初の目的を達成したばかりか、「おいしいよ」と褒められて赤面。リコはカナに感謝し、「ほんの少しありがとう」と心の中で礼を言います。しかし、このままいい話で終わらないのが「みなみけ」の面白さ。
リコが感謝した直後に、カナが評論家顔で「あとほんの少し塩が効いていれば・・・」と言いやがりました。それに対して、リコが「どれくらい!?」とツッコミを入れたのは言うまでもありません。
ちなみに、食塩少々の「少々」とは約0.5g(小さじ1/8~/10)のことらしいです。(参考:料理レシピ基本用語/塩少々)

ヤンマガ2009年No.09表紙
本屋やコンビニでヤンマガNo.09を探す際には、上記の表紙を目印にしてね!
次回の「みなみけ」はヤンマガ2月9日発売号(No.11)に掲載されます。
関連記事
■ [マンガ感想] みなみけ 第119話 「いただこう」■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第4話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第3話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第2話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第1話
■ [アニメ感想] みなみけ~おかわり~ 第13話(最終回)
■ [アニメ感想] みなみけ 第13話
■ 「みなみけ」原作・第5巻(通常版&限定特装版)を購入
■ 「TV ANIMATION みなみけ ふぁんぶっく」を購入
■ [マンガ感想] 今日の5の2 (3話限定復活) 第1回 「ヒラヒラ」
■ 今日の5の2 原作コミックス・OVA・TVアニメのキャラ比較
■ 今日の5の2 キャラクター呼称表 (原作コミックス版)
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第13話 (最終回)
■ 今日の5の2 DVD 夏(初回限定版)を購入
■ 「TV ANIMATION 今日の5の2 おふぃしゃるふぁんぶっく」を購入
関連サイト
■ みなみけ おかえり (StarChild 公式)■ みなみけ おかえり (テレビ東京 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)
Amazon.co.jp
|
スポンサーサイト