【クロムクロ】第19話で鬼がメッセージに使ったフォントを調べてみた
『クロムクロ』第十九話「鬼が誘う宴」で、鬼がソフィーちゃんに文字メッセージを送るシーンがあった。どう見ても手書きではなくフォントなので、書体名を調べてみたぞい。
鬼がメッセージに使っていたフォント
ソフィーちゃんが研究所の屋上で落ち込んでいたら、鬼が謎のメッセージを送ってきたでござるの巻。
メッセージの文字は仮名の「ふところ」が狭く、「ハネ」や「ハライ」に特徴があるので、フォントワークスの『筑紫Aオールド明朝』だと思う。ウェイト(文字の太さ)はE(Extra bold/特太)のような気がするが、もしかしたら一つ下のB(Bold/太)かもしれない。
鬼の真実を知りたくはないか
アニメの当該場面(左)、素のフォント(中)、アニメと同じような装飾を加えたフォント(右)
鬼の真実を知りたくはないか 対話するつもりがあるなら 頷け
アニメの当該場面(左)、素のフォント(中)、アニメと同じような装飾を加えたフォント(右)
近いうちに会おう さらばだ
アニメの当該場面(左)、素のフォント(中)、アニメと同じような装飾を加えたフォント(右)
フォントワークスには筑紫明朝という書体もあるけど、鬼が自分のイメージを意識してクラシカルな筑紫Aオールド明朝を選んだのかもしれない。というか鬼がフォントを選んでいる姿を想像するだけでクスッと笑ってしまう。
フォント関連の記事
■ 【ウマ娘】第10話・蹄鉄に彫られた文字のフォントを調べてみた■ 【セイレン】タイトルロゴの書体を調べてみた
■ 【アイドル事変】タイトルロゴの書体を調べてみた
■ 【Aチャンネル】ユー子が怖がっていた書体を調べてみた
■ 【Aチャンネル】劇中歌の歌詞字幕フォントがTV放送とBDで違う件
■ 【Wake Up, Girls!】新ユニット『WI7ners』のロゴ書体を調べてみた
■ 『Wake Up, Girls!』のタイトルロゴ書体を調べてみた
■ 「あいうら」のタイトルロゴ書体を調べてみた
関連サイト
■ TVアニメ「クロムクロ」公式サイト■ クロムクロ (Wikipedia)