三四郎雑記2nd

[アニメ感想] みなみけ おかえり 第3話

第3話 「ケンカでも」

みなみけ おかえり 第3話

アニメの内容に触れています。未見の方はご注意ください。

はじめに

第3話のあらすじはテレビ東京・あにてれから引用しておきます。

突然トウマが家出してきた。原因は『あの店のプリン』をナツキが食べてしまったからだ。
それを聞いたハルカはナツキに電話し、いかにあの店のプリンが素晴らしいかを語る。
そこへ偶然にもやってきたタケルがプリンを買ってきたことで、トウマの機嫌も解消されるが……

ストーリー&感想

今回のエピソード(4本)は、どれも原作話なんだけど・・・

何だこのいかんともしがたい敗北感はorz

アニメで描かれていた内容は原作準拠で、電話に向かって怒るハルカも原作通りだし、少なくとも「みなみけ~おかわり~」にあったようなハルカのキャラ改変は無い。アニメオリジナル要素も挿入されてはいたが、その部分も原作話を膨らませた感じで、特に違和感は感じなかった。普通に見れば面白い話なんだけど、やっぱり第1話と第2話が神回すぎたので、その反動かなぁ?

アバン

みなみけ おかえり 第3話

ストーリー

学校から帰宅したトウマはキッチンへ直行。お目当ては冷蔵庫に入れてあったプリンだ。ところが、楽しみに取ってあったプリンが見当たらない。トウマが冷蔵庫の前で騒いでいると、そこに兄のナツキが登場。しかも、その手には食べかけのトウマのプリンが!怒ったトウマは家を飛び出し、チアキ達の住むマンションへ。突然の来訪に驚くハルカであったが、トウマから事情を聞き、とりあえずもう一つの南家に電話をかけることに。そして、電話に出たナツキに対して、トウマが来ている件を告げ、更に「駅前の角のあの店のプリン」がただのプリンではないことを言い聞かせる。しかし、電話越しのナツキの鈍い反応はハルカを怒らせ、ハルカはトウマを一晩預かることになった。

電話を終えたハルカはいったん居間に戻って来たが、お茶を淹れるためキッチンへ。ハルカが居間を出て行った後、チアキは「あの店のプリン」を3個買ってあったことを思い出す。それを聞き気まずい顔をするトウマであったが、突然ハルカが驚いた声を出して戻って来た。3個あったはずのプリンが、2個に減っていたのだ。疑心暗鬼に陥る3姉妹。玄関のチャイムが鳴っても誰も出ようとしないので、仕方なくトウマが応対に向かうと、やって来たのはタケルおじさん。しかも、駅前の角のあの店で買ったプリンをおみやげとして持参していた・・・。

感想

第3話のアバンは原作コミックス3巻に収録されている第57話『ケンカでも』をアニメ化したもの。CM前のトウマとナツキの会話シーンはアニメオリジナルだけど、ナツキがトウマのプリンを食べている描写は単行本の挿絵にありますね。

みなみけ おかえり 第3話

原作3巻の挿絵

それにしても、「みなみけ おかえり」はナツキのキャラデザが少し大人っぽくないか?私服着ているとタケルおじさんと同年代に見えるぞ!w

みなみけ おかえり 第3話
アニメ1期のナツキ(左2枚)、アニメ3期のナツキ(右2枚)

原作との大きな違いはタケルおじさんのセリフ。原作ではタケルおじさんがトウマのことを知らず、「キミは誰だい?」と尋ねている。一方、アニメでは「みなみけ~おかわり~」第1話(原作・第72~74話に相当)で既に初対面を果たしているため、この質問のセリフはカットされている。

みなみけ おかえり 第3話

原作3巻のタケルおじさん

Aパート

みなみけ おかえり 第3話

ストーリー

内田が南家にやって来た。田舎から送られてきたリンゴをおみやげとして渡すが、ハルカの反応はイマイチ。チアキも気分が悪いと言い、自室に籠もってしまった。いつもと様子が違うハルカとチアキに、戸惑いを隠せない内田。カナだけはいつも通りに接してくれるが、言っていることが少し変だ。そうこうしていると、カナが突然立ち上がり、部屋の隅に置かれているダンボール箱の中を決して見ないように告げ、トイレに行ってしまった。気になる内田はカナとの約束を破りダンボール箱に近づくと、こっそり中身を確認。箱の中には大量のリンゴが入っていた。内田が呆然としていると、いつの間にか戻ってきたカナが背後から近付き、「それを見たからには覚悟してるんだろうね?」と笑顔で告げるのであった。内田の運命やいかに・・・。

しばらくすると、再び玄関のチャイムが鳴り、今度はトウマが遊びにやって来た。トウマはコタツでうつ伏せになっている内田を発見。更にコタツの上に置かれた空の皿を見て、おやつタイムが終わったことを残念がる。しょんぼりするトウマに対して、「焼きリンゴでよければハルカがどんどん焼いている」と言うカナ。トウマは「5~6個は食えるぞ!」と大喜びするが・・・。

感想

2本目の前半は原作コミックス5巻収録の第91話『ありがとう』がベースになっている。内田が南家へ向かう冒頭シーン、舞台がもう一つの南家に移った後半はアニメオリジナル。ちなみに、トウマがお土産のりんごをナツキに渡す描写は、原作5巻の挿絵にも描かれており、アニメスタッフがこの挿絵を見て話を膨らませたのでしょう。

みなみけ おかえり 第3話

原作5巻の挿絵

Bパート

みなみけ おかえり 第3話

ストーリー

トウマの兄・ナツキと電話中のハルカ。カナは二人の会話の内容に興味津々だが、トウマによると電話越しにお菓子の作り方をレクチャーしているらしい。ところが、ナツキの受講態度に問題があるようで、ハルカ大先生はご立腹の様子。いつになく感情的なハルカ姉様を目の当たりにして、カナは「好きなんじゃねぇーの?」と言い出しやがります。それを聞いたチアキが怒り出し、カナが今夜の夕食(カレーライス)を作ることに。

キッチンに入ったカナはカレーを仕上げようとするが、ハルカが受話器に向かって話している内容が頭に飛び込んできて大混乱。カレーに砂糖を加えたり、オーブンで加熱しようとしたりで、チアキは気が気でない。一方、電話中のハルカの頭にもチアキ達の会話の内容が飛び込んできて、ナツキにカレー粉をふるいにかけるよう指示する有様。けっきょく、カナが作ったカレーは大失敗。ごちそうにありつけなかったトウマは、空腹のまま帰宅する。トウマが腹ぺこであることを知ったをナツキは、ハルカの指導で作ったクッキーを差し出すが・・・。

感想

3本目は原作4巻収録の第61話『全然ダメ』に準拠した話。細かいセリフ回しを除き、話の流れは原作そのまま。

ストーリー展開が原作通りなら、絵も原作に合わせてよ!原作のハルカ姉様はキャミソールを着た、せくすぃ~なお姿なんですが・・・。

みなみけ おかえり 第3話

原作4巻のハルカ姉様

でも、トウマのセリフの中に出て来る「甘いもの」を、世の中の時流に合わせて「スイーツ」としなかった点は評価しますよw

エピローグ

みなみけ おかえり 第3話

ストーリー

またナツキにプリンを食べられてしまったトウマ。プリンの蓋に「トウマ」と書いてあったのに、「ちょっとした模様だと思って、うっかり見逃した」と言い訳するナツキ。それを聞いてトウマの怒りが爆発。再び家を飛び出すと、前回同様、チアキ達のマンションに駆け込む。南家では、ちょうど夕食の準備に入るところで、今夜のメニューはオムライスだ。

トウマから事情を聞いたカナは、食べ物に名前を書くなら「ドーンとでかく!」と言い放ち、ハルカが作ったオムライスにトマトケチャップで「100」と言う文字を書き込む。カナ曰く「10(とう)と○(まる)でトウマだ!」とのこと。一方、カナに感化されたトウマは「+7」という文字をデカデカと記入。「+(加える)と7(なな)でカナだ!」という、かなり苦しい語呂合わせだが、アホの子カナは大絶賛。しかし、ちゃんと他人に読んでもらえるのか気になり、カナはチアキに意見を求める。しかし、二人のやりとりを聞いていたチアキは答えを知っているので、「ハルカ姉様に聞いてみたら」と淡々と答える。カナはハルカに「100」と「+7」が書かれたオムライスを見せ、「これどう思う?」と尋ねるが、返ってきた答えは・・・。

感想

ED後のエピローグは、まだ単行本化されていない第107話『107です』をアニメ化したもの。原作は第107話ということで、サブタイトルにもオチにも「107」という数字が絡んでいる。アニメの内容は原作そのままで、特にオリジナル要素は追加されていない。

前述したけど、やっぱり「みなみけ おかえり」のナツキのキャラデザは大人っぽすぎる。原作の絵と比べてみると明らか。

みなみけ おかえり 第3話

原作・第107話(左2枚)、「みなみけ おかえり」第3話(右)

次回予告

みなみけ おかえり 第3話

〔予告ナレーション〕
カナ「タケルもたまにはいいことするよな~」
タケル「僕はみんなに喜んでもらえればそれで・・・」
チアキ「よくあの店知ってたなぁ」
タケル「あれは・・・レイコさんが好きで」
カナ「!」
3姉妹「次回『みなみけ おかえり』」
ハルカ「『あるべき秩序が』」
タケル「レイコさん!」

予告映像とサブタイトルから、単行本3巻に収録されている第54話『あるべき秩序が』は確定。カナとチアキの姉妹喧嘩つながりで、いまだにアニメ化されていない単行本2巻収録の第22話『姉らしい態度で』あたりも来そうな予感。

アニメ・原作対応表

「みなみけ おかえり」(第3話)放送時点での、原作とアニメの対応表です。アニメに関しては、原作全般または原作の一部を使用しているエピソードを掲載してあります。小ネタ的な使われ方であっても載せてあるので、同じ原作話数に複数のアニメが紐付けされています。なお、アニメの完全オリジナル話は掲載していません。

黒:「みなみけ」
:「みなみけ~おかわり~」
:「みなみけ おかえり」

原作 アニメ
巻数 話数 サブタイトル 話数 サブタイトル
1 1 ホットケーキにしましょう 1 南さんちの三姉妹
2 お手紙 1 南さんちの三姉妹
3 おかしな事 2 おかしな学校
4 不満だらけ 2 おかしな学校
5 チリトリをしてください 2 おかしな学校
6 点で勝負 3 玉蹴り番長再び
7 やさしくしよう 4 恋もよう
8 バレー部に入ろう 4 恋もよう
9 説明せよ 2 おかしな学校
10 がんばれよ 5 海に行こうよ
11 すごい好きだ 3 玉蹴り番長再び
12 教えてやろう 1 南さんちの三姉妹
13 天才だもん 2 おかしな学校
14 たくらんでる 3 玉蹴り番長再び
15 恥をかかせる気か 5 海に行こうよ
16 脱ぎたくない 5 海に行こうよ
17 つきっきり 9 三姉妹日和
18 私たちのぶんは 9 三姉妹日和
19 似てないけど 5 海に行こうよ
2 20 なれなれしい 6 マコちゃん誕生
21 守らなくては 8 ほさか
22 姉らしい態度で
23 仲良くしましょう 4 恋もよう
24 玄関から来るサンタ 12 クリスマスとかイブとか
25 はい おみやげ 13 恋のからまわり
26 ふじおかの意志 12 クリスマスとかイブとか
27 いっぱいもらった 7 噛めば噛むほど甘くなるんだよ
28 無視してないか 6 マコちゃん誕生
29 似合──う 6 マコちゃん誕生
30 全開ですよ 8 ほさか
31 あったかい所 10 花より団子のお年頃
32 明かそうぜ 9 三姉妹日和
33 当たるんだって 5
1
出した茶碗は引っ込められない
年の初めの
34 負けてしまえ 9 三姉妹日和
35 変わるもの 7 いろいろな顔
36 どんな関係? 7 いろいろな顔
37 おもしろい本 7 いろいろな顔
38 海に行くから 8 プールは別腹です
39 流してほしい
3 40 意地をはってる 10 おとこのこ×おんなのこ
41 どっちだよ 10 おとこのこ×おんなのこ
42 こんな日のために 8 ほさか
43 乾いてる 10 おとこのこ×おんなのこ
44 フェスティバル 3 もてなしの夜、そっと出し
45 心にくい 3 もてなしの夜、そっと出し
46 いいイメージ 2 味は代々受け継がれていくもの
47 気持ちだよ 9 三姉妹日和
48 出すヤツ 10 おとこのこ×おんなのこ
49 向こうの南さん家 11 となりの南さん
50 法ですよ
51 手は出しません 11 となりの南さん
52 どうしたいんだよ
53 誰だっけ
54 あるべき秩序が
55 スッキリおさめる 11 となりの南さん
56 かけちがい 11 となりの南さん
57 ケンカでも 3 ケンカでも
58 待ってみたら
59 姫である 8 プールは別腹です
60 この夏の 8 プールは別腹です
4 61 全然ダメ 3 ケンカでも
62 来るのか 9 そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん
63 オレの戦い 9 そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん
64 呼べッ 11 さすがにヤバクなってきました
65 マジメだよ 2 味は代々受け継がれていくもの
66 返せ
67 確認して
68 どう思う?
69 思いがけない 10 花より団子のお年頃
70 悪かった
71 そうか
72 お前か? 1 温泉、いただきます
73 うわっ 1 温泉、いただきます
74 重要か? 1 温泉、いただきます
75 当たったろう 9 そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん
76 いくよ 6
9

10
冷めてもあったか、ウチゴハン
そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん

花より団子のお年頃
77 白いですが 12 もう一口が辛いのです
78 振り返る日 11 さすがにヤバクなってきました
79 何者かを 9 そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん
80 態度には
81 いや そんな
5 82 生まれかわる
83 願い事とか
84 楽しくなる
85 隠すな
86 どうだった?
87 うつさせて
88 見せてやれ
89 これは 1 年の初めの
90 オレでよければ
91 ありがとう 3 ケンカでも
92 なにやってるの 11 さすがにヤバクなってきました
93 かぜひくよ 10
11
花より団子のお年頃
さすがにヤバクなってきました
94 完璧だ
95 オレも
注)ヤンマガ掲載時は94話と同じ「完璧だ」になっていた
2 オレも
96 これくらい 2 オレも
97 気を遣って
98 良かったなぁ 1 年の初めの
99 どう?
100 メインイベント
101 たまには
6(予定) 102 オレと仲良く 2 オレも
103 その目
104 別のもの 1 年の初めの
105 扱い
106 見てごらん
107 107です 3 ケンカでも
108 希望の光が
109 タヌキじゃないよ
110 あついね
111 それって
112 鬼ごっこ
113 妖精 2 オレも
114 どこ見て
115 そろっちゃった
116 お願いが
117 与える側
118 かもしれない
119 いただこう

関連記事

■ [DVDレビュー] みなみけ おかえり 第1巻 (初回限定版)
■ [マンガ感想] みなみけ 第119話 「いただこう」
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第2話
■ [アニメ感想] みなみけ おかえり 第1話
■ [アニメ感想] みなみけ~おかわり~ 第13話(最終回)
■ [アニメ感想] みなみけ 第13話
■ 「みなみけ」原作・第5巻(通常版&限定特装版)を購入
■ 「TV ANIMATION みなみけ ふぁんぶっく」を購入
■ [アニメ感想] 今日の5の2 第13話 (最終回)
■ 今日の5の2 DVD 春(初回限定版) を購入
■ 今日の5の2 ドラマCD 第1巻 を購入
■ 今日の5の2 Friends ベストアルバム 「BEST FRIENDS」 を購入
■ 「TV ANIMATION 今日の5の2 おふぃしゃるふぁんぶっく」を購入
■ 今日の5の2 原作コミックス・OVA・TVアニメのキャラ比較
■ 今日の5の2 キャラクター呼称表 (原作コミックス版)

関連サイト

■ みなみけ おかえり (StarChild 公式)
■ みなみけ おかえり (テレビ東京 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)

Amazon.co.jp

みなみけ Blu-ray BOX【完全限定生産版】
みなみけ おかえり Blu-ray BOX
みなみけ ただいま Blu-ray BOX(初回限定版)
スポンサーサイト



三四郎.
Posted by三四郎.

Comments 2

There are no comments yet.

ガイル

今回も面白かったですね。冬馬が可愛いかったです!ただ、内田がリンゴの箱を開けようとし始めた時に流れたBGMを聞いた瞬間おかわりの5話を思い出してしまいました。あと、冬馬の出番が多いのは良いのですがマコちゃんや吉野も出て来てほしいですね。

2009/01/20 (Tue) 20:58

三四郎.

◆ガイルさんへ
> 今回も面白かったですね。冬馬が可愛いかったです!
今回はトウマのターンでしたね。

> ただ、内田がリンゴの箱を開けようとし始めた時に流れたBGMを聞いた瞬間おかわりの5話を思い出してしまいました。
あ、本当だ!「おかわり」5話のラスト(怖いハルカ姉様の場面)で使われていたBGMですねw

> マコちゃんや吉野も出て来てほしいですね。
「おかえり」の構成は、2話の保坂、3話のトウマみたいに一人のキャラに
スポットを当てる傾向が高いので、来週以降のどこかでマコちゃんのターンが
ありそうな予感!

2009/01/20 (Tue) 22:11
  • コメントは承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。コメント公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のない宣伝コメントやスパムコメントは予告なく削除します。
  • 「SECRET」にチェックを入れると非公開コメントになり、管理人だけが閲覧できます。非公開の理由を考慮し、SECRETコメントには返信をしていません。

Trackbacks 23

Click to send a trackback(FC2 User)
  • トラックバック(TB)は承認制です。管理人が内容を確認するまで公開されません。TB公開まで時間がかかることがありますが、ご了承ください。
  • 記事内容と関係のないTBは予告なく削除します。
この記事へのトラックバック
  • [関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/minami-ke/3/第03話 ケンカでもさて早くも3話目ですやはり今のところ2期の悲劇がないようなのでとりあえず安心です家出。冬馬が千秋の家へ家出し...

    2009.01.20 (Tue) 06:57 | まぐ風呂
  • 今日はカレーの妖精はどこかな♪ ・・・・・。 いない~(つД`) なんかカレーは出てきたけど。。。 カレーの甘いお菓子は不味そうです...

    2009.01.20 (Tue) 07:48 | 空色きゃんでぃ
  • 食べ物の恨みは恐ろしぃ。それが甘いものならばなおさらなこと。たかだかプリンを食べられたくらいで家出してくる冬馬に、消えたプリンで疑心暗鬼になり牽制しあっている3姉妹、そんなことで本気になるんだから微笑ましいと言うか馬鹿馬鹿しいというかw 楽しい連中です...

    2009.01.20 (Tue) 08:16 | よう来なさった!
  • 駅前の角のあの店のプリン大人気(笑) 今回は食べ物の話特集? プリンをナツキに食べられトウマは家出(?) ハルカさんはトウマが来たっ...

    2009.01.20 (Tue) 11:33 | SERA@らくblog 3.0
  • みなみけ おかえりの第3話を見ました。第3話 ケンカでも「あれ、おかしいな…」「何だ、冬馬、どうかしたのか?」「あ、ナツキ、俺のプリン知らない?此処に入れといたはずなんだけど…」南3姉妹の家に、楽しみにしていたプリンを兄のナツキに勝手に食べられ、ケンカし...

    2009.01.20 (Tue) 11:41 | MAGI☆の日記
  • 「あいつは残念ながら、『私の中のハルカ姉さまをまかせられるフォルダ』に入ってないんだよ」 今回は冬馬が家出をする話、内田が謎の箱...

    2009.01.20 (Tue) 11:41 | 日記・・・かも
  • 春香姉さまの腰がああああ(〃∇〃) もう目に焼き付いちゃってw 「オレのプリン知らない?」 兄弟多いと、こういうことってありますよね。 楽しみにしてたプリンを兄貴に食べられ、ハンストして南家に転がり込んできたトウマ。 なかなか事情を話さない彼女ですが...

    2009.01.20 (Tue) 13:31 | のらりんクロッキー
  • 原作ベースなんだけど…。

    2009.01.20 (Tue) 13:58 | パール
  • みなみけおかえり三話 「ケンカでも」                      

    2009.01.20 (Tue) 17:00 | のほほん空間
  • 好機嫌で帰ってきた冬馬。どうやら冷蔵庫に入っているプリンを食べるのを楽しみにしていた様子。所が、ナツキがプリンを食べている場面を目撃。冬馬、家出。家出してきた理由を的確に当てる夏奈。なんという超能力者w食べ物の恨みは恐ろしい、甘い物をなめるな。という訳...

    2009.01.20 (Tue) 17:19 | Boundaryline
  • 学校から帰ってきた冬馬、冷蔵庫を開け何かを探している 冬馬のプリンを食べてしまったナツキ 「ケンカでも」 冬馬は怒って南家へ なんだか様子が変… 夏奈が「なんだぁ ケンカでもしたのかぁ?」 図星のようだ 今度はケンカの原因を当てる事に 「駅前の角...

    2009.01.20 (Tue) 17:50 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
  • OP前~ もう一つの南家が 冬馬のプリンをなつきが食べてしまったみたいでww そして本家のうちに泊まりにきて、夏奈にずばり理由をあてられてww 春香が電話をするんですが・・・ 説教にww で、プリンが2個しかなくw チャイムなってもでずww ここでタケルが?...

    2009.01.20 (Tue) 18:34 | Music & Anime are wonderful
  • みなみけ おかえり 第03話 「ケンカでも」 評価: ── 足しちゃった! 脚本 小鹿りえ 絵コンテ 及川哲 ...

    2009.01.20 (Tue) 18:54 | いーじすの前途洋洋。
  • ?あの店のプリン   ウキウキ気分で学校から帰って来た冬馬。すぐさま冷蔵庫を開け、楽しみにしていたプリンを 探し始めた。「あれおかしいな?確かにここにあったはず。」入れていたはずのプリンを必死に探しても見当たらなかった。「どうした冬馬?」兄のナツキが様子を

    2009.01.20 (Tue) 20:06 | アニメのストーリーと感想
  • 食い物の恨みは恐ろしい… 今週はプリン戦争、リンゴ地獄、カレー再びの三本です みなみけおかわり 3 (期間限定版) [DVD](2008/07/09)佐藤利奈井上...

    2009.01.20 (Tue) 21:50 | せーにんの冒険記
  • 「もう、認識が甘すぎる!」 ハルカをここまで感情的にさせるプリンって、いったいどれほど美味しいんだろうか? しかし、「ケンカでも」...

    2009.01.20 (Tue) 22:24 | 全て遠き理想郷?なブログ
  • 冬馬メイン話。 甘いモノの怨みには注意しようwww

    2009.01.20 (Tue) 23:44 | 明善的な見方
  • 第3話『ケンカでも』みなみけ おかえり 〔初回限定版〕 [DVD]今回は・・・珍しく春香が怒ってました。

    2009.01.21 (Wed) 04:11 | ニコパクブログ7号館
  • 博士「春香様に喧嘩売る奴は死刑!」 助手「あんたが逝っちゃえよwww」

    2009.01.21 (Wed) 06:12 | 電撃JAP
  • 駅前の角のあの店のプリンが美味しい話。 そんなに皆が絶賛するほど美味しいプリン、ぜひ一度食べてみたいのですが(笑)。 食べ物の恨みが恐ろしいのは当然のことですね。 冬馬は兄のナツキにプリンを食べられたことに腹を立てて家出。 たかがプリンなどというもの...

    2009.01.21 (Wed) 16:03 | パズライズ日記
  • 家出。

    2009.01.21 (Wed) 22:55 | Hiroy\'s Blog
  • みなみけ 4 (期間限定版) [DVD]クチコミを見る 突然トウマが家出してきた。原因は『あの店のプリン』をナツキが食べてしまったからだ。それを聞いたハルカはナツキに電話し、いかにあの店のプリンの素晴らしさを語る。そこへ偶然にもやってきたタケルがプリンを買って?...

    2009.01.22 (Thu) 09:13 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
  • もう一つの南家!!! ナツキ超久しぶり(><){/3hearts/} なんかちょっと大人っぽくなってる気がする…。 よっちんだぁ…{/nezumi/} 保坂がいなくてもよっちんがいるんなら私は割と満足です{/choki/} 「私の○○が減ってる!!!!」 なんてこと、私の家では日常...

    2009.01.23 (Fri) 01:10 | ★一喜一遊★
あいうら (17)
AIKa (4)
アイドル事変 (1)
アクションヒロイン チアフルーツ (5)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (1)
R.O.D (1)
Wake Up, Girls! (18)
うしろのカノジョ (1)
ウマ娘 プリティーダービー (111)
Aチャンネル (93)
えとたま (4)
エンジェルフェイク 偽物天使 (18)
ガールズ&パンツァー (4)
快盗天使ツインエンジェル (3)
神様ドォルズ (1)
神様のメモ帳 (1)
かみせん。 (6)
かみちゅ! (4)
神のみぞ知るセカイ (2)
仮面のメイドガイ (1)
かんなぎ (1)
機動戦艦ナデシコ (1)
今日の5の2 (45)
キルミーベイベー (1)
gdgd妖精s (12)
クロムクロ (1)
月面兎兵器ミーナ (4)
ゴーゴーダイナマイツ (1)
GOSICK -ゴシック- (1)
これはゾンビですか? (1)
咲-Saki- (5)
残響のテロル (1)
C3 -シーキューブ- (1)
灼眼のシャナ (14)
女子高生GIRL'S-HIGH (26)
serial experiments lain (1)
白い砂のアクアトープ (1)
白銀の意思 アルジェヴォルン (4)
スケッチブック (60)
ステラのまほう (1)
ストラトス・フォー (1)
セイレン (1)
ゼーガペイン (30)
瀬戸の花嫁 (2)
SELECTION PROJECT (1)
天体のメソッド (3)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (9)
宇宙をかける少女 (44)
そんな未来はウソである (44)
DARKER THAN BLACK (18)
TIGER & BUNNY (28)
でびどる! (1)
天使の3P! (1)
電波女と青春男 (2)
とある魔術の禁書目録 (10)
To LOVEる-とらぶる- (36)
Dororonえん魔くん メ~ラめら (2)
なぎさ食堂 (1)
ナジカ電撃作戦 (5)
夏色キセキ (6)
22/7(ナナブンノニジュウニ) (193)
猫神やおよろず (3)
バステティシャン (1)
花咲くいろは (1)
はなまる幼稚園 (16)
Panty & Stocking with Garterbelt (27)
BITTERSWEET FOOLS (1)
ファントム (48)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (2)
フラクタル (12)
ぽてまよ (2)
炎のらびりんす (1)
マイアミ☆ガンズ (4)
魔法少女まどか☆マギカ (1)
魔法遣いに大切なこと (1)
みつどもえ (3)
みなみけ (167)
無敵看板娘 (1)
森田さんは無口 (195)
ゆるゆり (1)
らき☆すた (4)
ルパン三世 (13)
ロウきゅーぶ! (4)
アニメ・漫画総合 (20)
フィギュア総合 (2)
TV総合 (2)
声優 (9)
パソコン・IT関連 (8)
銃器 (2)
埼玉ショップガイド (4)
猫 (2)
お知らせ (10)
未分類 (0)