Edit your comment ◆長男さんへ > >なぜか銃のメーカー名および種類が明記されていません。 > > 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 解説文中では「M1911をベースにした」とか、「.357Magを使用するダブルアクションリボルバー」とか 書かれていて、銃ヲタが読めばすぐ分かりますが、なぜか種類は明記されてないんですよね。 > >意図的なスルーとしか思えません。原作は銃が売り物のゲームなので、これは大いなる謎ですね。 > > う~ん、意味がわからないですね…orz しかも、あれだけ頻繁に登場していたベレッタM92FSがとりあげられていません。 エアガンの世界であれば、某W社の独占契約みたいなこともありますが、でもあれは刻印の話ですよね。 銃そのもののデザインがNGっていう話は、聞いたことがありませんし、謎は深まるばかりです。 ちなみに、原作ゲームでは東京マルイの協賛で販促キャンペーンをしていました。 (参考)PS2版ファントムで東京マルイのエアーガン当たる! http://gamez.itmedia.co.jp/games/gsnews/0302/20/news07.html SECRET SendDelete