Edit your comment ◆長男さんへ > もし、平和な生活で玲二の判断力と冷静さががなまっていたら… > 玲二「お前か!お前がキャルを殺したのか!!(逆上)」 > ドライ「え!?私生きてるけど?てか私キャルだけど」 > 玲二「え?!」 > コントになってしまいますが、意外と丸く収まったりしないんでしょうかw > でもエレンがいるから難しいのでしょうか。 玲二「誰だ! 貴様は誰だ!?」 2丁拳銃でオサレポーズをきめるドライ (・∀・)ヤンマーニ(・∀・)ヤンマーニ(・∀・)ヤンマーニ(´Д`)ヤイーヤ!(パンパン←銃撃音) 玲二「うあぁぁぁ」 風になびき、夕陽に光る金髪を見つめつつ、玲二死亡w > M93Rは、KSCからモデルガンが出ていますが、コレを発火させるとモデルガンの中でも反動スゴイですw > 3点射したときは、フォアグリップを保持していないと、モデルガンでもけっこう振り回されちゃいますw やはりドライの射撃能力は、デザートイーグル.50AE 10インチバレルを片手で撃つ リラ@ナジカ電撃作戦といい勝負ですw > ちなみに、私の所有しているものは、某メーカーが余計なことをする前の、PIETRO BERETTA刻印が入ったモデルです。 > 懇意のショップで、中古を二束三文で入手したのですが、今だとベレッタ刻印入りは、発火済みでも、お値段かなりなものになってるそうで(;´Д`) 某メーカー・・・渋谷に直営店がある、あのメーカーですねw > M59の件は、そういうテレ東じゃ無理っぽい経緯があったんですね。 > そういえば、玲二のときはSEALs隊員相手に、極限状態に追い込まれるよう仕向けられてましたね。 キャルvsロリペドおやじの話は、TVでは無理だとしてもDVDで映像化されませんかねぇ。 > やはりこだわりだったんですねw > 変な自主規制とかで、色を変えているとかだったらやだなぁと思っていたので、とりあえず安心しました。 MADLAXの設定を見ると、基本的に銃と弾がセットで描かれていますね。 例えば、マドラックスの銃(シグP210)では、9mmのホローポイント、ラウンドノーズの 2種類が掲載されてます。 SECRET SendDelete