Edit your comment ◆長男さんへ > しかし、2年でシベリア平原のようだったキャルの身体が、双チョモランマがそびえ立つまでに成長するんですよね? > 中学生くらいなんでしょうか。 ゲームにも明確な年齢設定が無いんですよ > キャル 絵やセリフ等から推測すると、玲二より年下だとは思います。 玲二の年齢は、旅行先のLAで拉致られたのが15歳ぐらいで、 キャルと出会ったのが16~17歳頃。第3章は更に2年後なので 18歳ぐらい。 これから推測すると、第2章の時点でキャルの年齢は13~14歳、 第3章では15~16歳ってところでしょうか。かなり当てずっぽうですがw あと、キャルの性徴は自然発育だと思われます。(*´Д`*) サイスはドライに対しては放任主義(復讐心だけでどこまで成長するかの実験)なので、 アインの時みたいに変な薬は使用していませんw > 物語の最後は、基本、蒼穹の道をEDで、キャルも生存してほしいですね。 > NoirとMADLAXに比較して、エル・カザドは真下色が薄めでEDも穏やかなものでした。 > しかし、ファントムは穏やかEDで果たしていいのか?というのはありますよね…。 > とにかく、視聴者の解釈に委ねる的なEDになるのならば、エレンEDかキャルEDか、どっちなんだを視聴者に委ねるカタチくらいにして、死なさないでクダサイw 殺伐とした「月輝くる夜に独り」EDが、一番ファントムらしい終わり方ですが、 アインの笑顔で終了というのが鉄板でしょうね。ドライが死なない小説版EDだといいなぁ。 > スライド側面の形状は、CZ75はもう一段フレーム側に凹みがあることと、スライドがフレームを包み込む、通常とは逆の噛み合せである点から、FNハイパワーのほうが近いと思います。 > …思うんですが、絵はバレルブッシングが付いてるんですよねえw > ハイパワーやCZ75にはバレルブッシング無いんですよね…絵は、正面はまんまGMに見えますね。 なるほど!言われてみれば確かに、Cz75はフレイム下部にもう一つ凹みがありますね。 > バレルブッシングはひとまず置いておいて、別アプローチで検証してみましょう。 > エジェクトされた薬莢は、9×19に見えますね。.45はもっと太短いですよね。 > よって、バレルブッシングは作画ミスで、FNハイパワーなのではないか? > と思うんですが如何でしょうか?w 薬莢までは気が回りませんでした。^_^; それに、多人数相手だと、やっぱりダブルカラムですよね。 そういえば、NOIRにもハイパワーが登場していたので、後ほど 記事中に設定画と一緒に追記しておきます。 SECRET SendDelete