Edit your comment ◆長男さんへ > え?いや私もテンション上がってました、すいませんw ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ ソラカケの高嶺好きということで、もしやと思いましたが、やはり長男さんも巨乳属性でしたかw > やはりそうですよね、あのボカシ方だと、いまひとつ確信できなかったであります。 > 変な自主規制だったんですかね?殺人はOKで娼婦はNGとか、よくわからんですw 「コールガール」とか「ポン引き」という単語が、テレ東アニメ的にはNGだったんでしょうか。 他のアニメでも全裸OKでパンツNGとか、テレ東規制はよく分かりません。┐(´ー`)┌ヤレヤレ > キャルは活発な子なんですね。それと、思ったほど幼くないようですね。 > 先週の予告映像から、絵に描いたようなょぅι゛ょを想像してましたw 年齢はゲームでも明示されていませんが、13~14歳ぐらいですかね。 オリジナルは18禁ゲームだから、ああ見えても実は18歳以上だったりしてw 今回のキャルは活発さを抑えた演出(演技)になってましたが、次回以降のギャップ萌え狙いでしょうかw > なんとなく、エルカザドのリリオっぽい印象受けちゃったんですよねww そういえば、キャルのデザインはエルカザドの菊地洋子さんらしいですね。 > それと、V.I.WARSHAWSKI(邦題:私がウオシャウスキー)という映画を思い出しました。 > >キャル「オケーイ玲二。じゃあ、あなたと私はこれからパートナーよ」 > で拳を合わせるシーンは、レオンよりこっちの映画っぽかったですw ゲームのセリフ(描写)を変更したのは、映画のリスペクトだったのですね! > AMTバックアップは、口径オプション色々ありますが、.45ということでいいんでしょうか? > ょぅι゛ょ+コンシールドキャリーは絵になりますが…ここまでちんまい銃で.45は、きっと撃つの大変だ、がんばれキャルw 口径は明示されていませんが、ゲーム(PS2版)の銃器解説(ナレーション担当・キャル)では 「使用弾は.380ACP」とだけ言ってますね。CGを見るとスライド側面に「.380ACP」という刻印が あります。 > アバンタイトルのオートは、GM系で間違いないですね。 > キャプ画像の絵は変ですが、正面からのアップで、マズル近辺が完全にGMでした。 ガバメント多いですよね。このアニメw > 梧桐組・構成員のオートですが、これ、ジャパニーズヤクザ御用達のトカレフじゃないですかね?w > グリップフレームが、やたら真っ直ぐなところと、リアサイトに見える部分、あれハンマーなんじゃ…w > ハンマーのポジション的に直ぐ撃てませんが、初弾装填する前にヤラレてしまったんだ、ということでw ③のリアサイトのところにあるはハンマーですねw あと、①の画像のトリガーの形状、フレイムの先端部分、スライドストップの位置等を見ると トカレフっぽいですね。 > しかし、今回一番突っ込んだところは > >殺害方法もアニメのサイレンサー付き拳銃&大型ライフルに対して、ゲームは45口径クラスの拳銃&ナイフとなっています。 > 死体の状況だけで、凶器がサイレンサー付まで特定できるのって、玲二はエスパーなのか!?wそれともファントム的特殊能力? たとえインフェルノを失職しても、警察の鑑識に入れば大活躍w ところで話は変わりますが、みなみけ長男の名前が判明しましたね。 SECRET SendDelete