Edit your comment ◆長男さんへ > ほほう、原作と細かく違うところがあるのですね。 実はゲームを再プレイしてみるまで、まったく気付きませんでしたw > >ゲームのツヴァイが内心とは裏腹に強がっているのに対して、アニメの方はかなり腹を据えている印象を受けます。 > 今後の展開を見据えて、このようなアレンジになったのでしょうか。 > 複数ルートのあるゲームではなく、一つの物語のアニメとした場合も、このような主人公のほうが、過酷な裏社会の話ですし良いと思います。 クロウディアほどではありませんが、ツヴァイも性格設定が違ってますね。 ゲーム発売時とは時代背景も違うし、アニメとゲームでは求められているものも違うので 自分もこれはこれでOKかと ^_^; > >また、ツヴァイの答えを聞いた後のアインの反応も大きく異なり、感情が高ぶって大声を上げ涙を浮かべます。そして、エレンという名前を授けたツヴァイはアインを抱きしめ、もの静かなアニメとは実に対照的な描写です。 > なんというクーデレw > 今回思ったのが、アインがデレると破壊力がヤバいものがありますね(*´Д`) > 脚本上、激しく(?)デレるのは、後々に取っておこう、ということなんでしょうかw ゲームの話に限定すると、玲二に対して感情を高ぶらせる描写は、ここしかなかったような気がします。 ただ、アインの性格設定も微妙に違うようなので、物語終盤にすごいデレが来そうな予感! > 玲二が持ってるのは、もしかしてソーコムではなくUSPなのかもしれません。 > ノーマルのUSPではなく、USP EXPERTという、スライドとバレルが20mmほど延長されたモデルで、左側のキャプが、そのEXPERTっぽく見えます、確定するまでの自信は無いんですが。 > バレルがソーコムっぽく飛び出てるのは、5話のサイレンサーを付けたネジが切ってある部分で、特注のバレルなのではないかなと。 > ttp://www.gunshopfinder.com/hk/hkUSPExpert.asp あ!確かにキャプチャ画像をよく見ると、レイルマウントがフレイムの先端まで伸びてませんね ^_^; バレルに騙されたorz ちょっと調べたら、バレルが延長された H&K USP .45 Tactical with extended barrel というモデルがあるので EXPERT with extended barrelという特注モデルなのかもしれません。 (参考) ttp://www.hk-tac.com/item.asp?prodID=163 > サイスの手下の銃は、今までで一番難しいですね(´・ω・`) > キャプの人ではなく、アインに撃たれたほうの人は、一時停止とコマ送りで確認しましたが、グロックでした。 > こちらも、仰るとおりグロックに見えますね、17の初期モデルか?w アインに撃たれた方の銃を忘れてましたw 後ほど追加しておきます。 > >④マガジン底部の中央にランヤードリングらしき部品あり > は、もしかして原画さんにガスガンを資料に渡したら、ガス注入口まで描いちゃいました、というオチだったりw > 漫画だと、たまに見かけるんですよね、トイガンにしかないはずの刻印やパーツを描いてしまっているのがw ガス注入口の話はよく聞きますね~w 「キディ・グレイド」に登場したマルゼン製ワルサーP99は今見ても爆笑ものですw > クロウディアが渡したM92は、リアサイトがありませんw > と言うか、真横から見て上の方が5mmくらいスパッと削り取られてるみたいです…orz いかにも定規で線を引きましたって感じですよねw この件も記事に追記しておきます。 情報ありがとうございました。m(_ _)m SECRET SendDelete