Edit your comment ◆長男さんへ > 先週見逃して萌えキャラ化アインが見られなかったので、今回見れたので少し立ち直れました。 > でも録画が歯抜けになってしまっているのはいかんともしがたくorz 木曜深夜アニメのタイマー録画は冷や冷やです。ただでさえ本数が多く、DVDレコーダーの ダブルチューナーで何とかしのいでいます。先週は卓球の延長とかインフルエンザ等の臨時 ニュースで放送時間がズレる可能性があったので、とりあえずずっと起きてました^_^; > インフェルノさんちのアインちゃんはご近所(のマフィアさんの間)でも可愛いと評判なんでしょうねw そして、アインで萌えた者はその後姿を見かけることがなかった・・・w > しかし、ビィートレインのガンアクション3部作から、クロエ、リメルダ、ブルーアイズ、そして今回のクロウディアと、久川綾さんずっと出演されてますね。 > 久川綾さんの声で懐柔されたら、私は光速で落ちる自信があります…好きなんです、すいません(*´Д`) 美少女ガンアクション3部作のレギューラーキャラ皆勤賞は久川さんだけですね。 PS2/DVD-PG/OAV版のクロウ役は井上喜久子さんでした。ファントムらじお第1回の中で 喜久子さんのラジオ番組(?)のCMが流され、久川さんが「お姉ちゃんがゲームで演じていた クロウディアをやる」とか言っていて笑えましたw 井上さんのクロウは可愛らしさの中にある色気で、久川さんの方は色気の中にある可愛らしさが 出ていますね。 > アインのライフルは、M24でも間違いないかなと思うのですが、M24は米軍制式名なので、レミントンM700と言ったほうがいいのかも?しれないです。 そうですね。M24と書くと米軍とか陸自を連想するので、M700に修正させていただきます。^_^; > 会合が行われていたバーの窓ガラスが、マフィアご用達らしく防弾ガラスになっていたようですね。 > もしかしたら、アインの使用した弾薬に、ペネトレーターの仕込まれた徹甲弾だった、というような裏設定があるのかもしれませんね。 細かい所見てますね。米国では現在、コンシューマ市場でのAP弾販売は禁止されているので 裏ルートから入手といったところでしょうか。 > アントンの銃は、S&Wのオートマチックではないでしょうか。正確なモデルの確定は難しいですがw > 左側のキャプで、セレイションの後ろに円が確認できますが、あれはセフティレバーを右側(裏)から見たもののような感じがします。 > あえてモデルの確定に挑戦してみますと、セフティがアンビになっていない、サイトの形がクラシック、グリップも最近のワンピースタイプではなく2枚の木グリっぽい、などの特徴から、S&W M59ではないでしょうか。 確かにブローニングにはセレイション後部の○はありませんでした。^_^; S&W M44だとセレイションの所に○があるし、銃身の長さを見るとM52っぽくも見えますが、 おっしゃる通りリアサイトの形状が全然違うので、ウッドグリップのM59でしょうね。 > ツヴァイの銃はUSPで間違いないです。全体のシルエットは気にしない方向でw このシルエットだと、USPの特徴であるマウントレールが・・・。こういった銃の細かい作画ミスは DVD版では修正されるのでしょうかw > グリズリーなんて原作に出てくるのですか? グリズリーは出て来なかったと思います。スタッフ(メカデザイン担当)の趣味でしょうか。 > 結果、こう作画がイヤーンな感じになってるとこに気付いてしまったりしますが、制作スケジュールの厳しい中、スタッフの皆さんギリギリで頑張っていることも承知してますので、ビィートレインのみなさん気にせず頑張ってくださいw 激しく同意。でもDVDでは修正してね! SECRET SendDelete