Edit your comment ◆とおりすがりさんへ > マキ先生の講義は、最初からBパターンしか考えてなかったように感じました。 Bパターン1票目(._.) φ メモメモ > それよりも、アスリード版の間取りが、リビングとキッチンが隣接していないので、キッチンに聞こえてくるマキの講義にハルカが反応してやめさせようとする、という行間というかコマ間が再現出来ないところが残念でした。 (!o!)オオ!!このご意見は目からうろこです。自分はマンションの間取りまでは考えていませんでした。 ハルカがマキ先生の昼の部に聞き耳を立て、夜の部直前に連行していったという描写があれば 全て丸く収まりますね。 > 高校の教室もそうですが、背景美術をなんで引き継いでしまったんでしょうね。 アニメ1期への意地でしょうか・・・(^◇^;) > オリジナルパートのほうは、球拾いだけして帰るナツキの行動と、それがさも当たり前だという保坂とその遣り取りは、みなみけらしいシュールさは出ていたと思います。 確かに、保坂とナツキの掛け合いは、淡々としていて、オチらしいオチもなく、いかにも 原作にもありそうな感じですね。 > ですが、保坂の妄想は、正直ちょっとな…という感じです。 > (中略) > 保坂らしさを出すには、ここからもう1段斜め上な突っ込み所がないと、きもちわるくないと思うんですよね、「慌てなくても(汗が)どんどん出てくるよ、ハルカ」のような感じがw m9(・∀・)ソレダ!今回の保坂は、気持ち悪さが原作比50%カットですよねw > それと、保坂はハルカに部員ではなく、マネージャーにしようとしてたはずだったのではなかったのかと。 ああ、そういえばそんな設定も・・・・すっかり忘れていましたσ(^◇^;) > しかし、脚本を作る上での難易度は、保坂とナツキのシュールな掛け合いと、保坂の突き抜けたきもちわるい妄想、を比較した場合、前者のほうがインパクトで押し切れない分、ハードル高いような気がするんですが、何故前者のほうが上手くいっているのか謎ですw 保坂とナツキの絡みの部分は、間を持たせるため、ぶっちゃけ尺かせぎで入れたと思うんですよ。 特にあれこれ考えずに書いた分、、逆にシュール感が出たのではないかとw > 保坂に限らず、まだキャラを掴みきれていない部分があるんだろうな、という気がして、これからもあるであろうオリジナルパートが正直怖いですorz 来週はクリスマスシーズンの話になりそうなので、プレゼント絡みの保坂オリジナルストーリーとか ありそうな予感がしてきました・・・ ◆名無しさんへ > 吉野「じゃあさっき聞きそびれた夜の部を」 > 聞きそびれた、との事ですので昼の部は話したと思っています ハルカもそこまでは許したと Bパターン2票目(._.) φ メモメモ 「聞きそびれた」という吉野のセリフと、ハルカが怒った笑顔で登場しマキ先生を連行している点を 合わせれば、昼の部までは許したということになりますね。 > オリジナル部分のアツコからの保坂評はアツコ好きからするとちょっと余計な事はして欲しくなかったですねえ いくらアツコが保坂をそれほど嫌っていないとはいえ、あれは拡大解釈ですよねぇ・・・ ◆amberさんへ > 吉野ファンの自分としては > 「あけてー」がカットされてたのはショックでしたね。 アニメでカットしたのは、「あけてー」を吉野のモノローグだと判断したんでしょうかね。 > 「んっ」と缶を差し出すのも可愛かったからいいかぁ~と思いつつも > やっぱり見たかったなぁと。。 今回はアップ顔の作画クオリティが高く、吉野の笑顔も最高でした。 これで「あけてー」さえあれば、言うこと無しだったのに、本当に残念(つд`) ◆ちばさんへ > 元thousandです。お久しぶりです。 どもども、お久しぶりです(^_^)/ > 今回は赤面が良かったですね。 > 思わず、アツコ萌えっとw 恥ずかしさが滲み出てましたよね、あの赤面。(*´Д`*) > 保坂が出てる話ってもうそれだけしかないんですね…。 > 前半飛ばしすぎたかな? > これからは保坂の為だけのオリジナル話が出てくるのかな?? 保坂は人気キャラなので、あと2回くらいは出て来そうな気がします > 焼き芋ってそんなにしましたっけ? > こっちは300~500円程度ですね。 自分は埼玉なんですが、この間、駅前で売っていた焼き芋には1個800円の 値段が付いてました。地域や焼き芋屋によって差がありそうですね。 SECRET SendDelete